「来年の春、外野もレフトを試したいなというのがあって。サード、ファーストがメインの中でチームの編成でレフトもやれると悠輔(大山)も打席に立てるわけだし。“守れるんだな”というのがこっちにあると、俺的には助かるし、チームのためにもなると思うから、悠輔と話し合ってやっていこうと」(デイリー)
矢野監督の談話だそうだ。はたして、今こんな年の秋に語るべきことなのかと嘆きたくなる。この悔しさに満ちあふれた今、中途半端な幅広さを求めてどうする。外野の練習をさせる理由に、「試したい」「サード、ファーストがメイン」「打席に立てる」「守れるんだ」「俺的には助かる」「チームのためにも」という力のない言葉を並べたてる。その程度の理由で、今この大事な年の、大事な秋に、外野の守備練習をやらされる大山の気持ちはどんなものだろう。
もう何年前になるか、わざわざ引っ張り出したりはしないが、私は大山を早いうちにライトにコンバートするのも手だと書いた。ずっとそう思っていたことでもある。あくまでも、いかにチーム作りに必要な主軸を大きく育て、順々に据えていくかという点に主眼を置いてのものだ。そうではなく、なんとなくあれこれとやっていく中で、あの手もあるこの手もあると思いつきにフラフラしていても、やらされる側が「監督にとっての自分、チームにとっての自分とはなんなのだろう」となる。
もちろんすべての選手は監督の、チームの駒である。であれば、駒であることに喜びを感じられるようにしていかなきゃいけない。それができないと、選手は「単なる駒にすぎない」と感じるようになる。やがて、与えられた駒の働きすらできなくなる。
今、大山がやるべきことはなんなのか。それをやらせる理由はなんなのか。それをどう説明するか。その説明で選手が闘争心をかきたてられるか。
饒舌になる必要はない。短い、少ない言葉で心を動かすこと。それにはどう振る舞えばいいのか。矢野監督の成長は「いつか」求められているわけではない。
コメント
「可能性を広げる」ってところに違和感を感じますね。レギュラーじゃない選手に対する扱いですよね。本音は佐藤輝をサードに据えたいけど終盤の落ち込みで大山より優先させる大義名分が作れなかったので、大山に消化不良的な思いが生まれる事も承知の上でこんな扱いになったのかと。
まずはチームとして大山に求めるのは何か?4番若しくはクリーンアップを任せるだけの打撃力な筈でサードの守備力はその次で、ましてやユーティリティ性なんかは全く不要です。来季サードレギュラーとして継続させるつもりならこの秋季練習でも守備練習させたらいいとは思いますが、怪我があったにせよ全てにおいて物足りなかった打撃を徹底的に鍛えるべきではないのでしょうか。あれもこれもやってるうちに中途半端な選手で終わってしまいそうで心配です。
前回のエラーについて語っていた時にも思いましたが、主軸にユーティリティを求めるから中途半端な守備になってしまうんじゃないでしょうか。野手はそれぞれ役割を明確にするべき。打つ人、守る人、何でもできる人、代打で出る人、代走で出る人。バントくらいは誰でも出来る様に練習しなきゃいけないのでしょうが、誰もがHR40本や3割打ってGG取れる訳ではありません。それなら求める役割を果たせるような特化した練習をするべきだと思います。特に秋季キャンプはそんな場であるはずです。
なんかズレてる気がします。
何か、サンズが抜けたから急に大山や原口を外野練習させている(突貫工事的)感じがありますねぇ。
昨シーズンの開幕戦、三塁マルテ 一塁ボーアで大山は開幕スタメンから外れましたが盛り返し、今やチームの顔になりました。
toraoさんの仰るようにもっと早くに外野にコンバートすべきだったと私も思います。
サードからのスローイングに難のある大山は既に「試す」ではなくファーストかレフトに固定してあげる時期に来ていると感じます。
他球団も「顔」の選手はポジションを固定されていて打撃でも好成績を残しています。
タイガースはこれから「軸」となるであろう大山と「センター近本」「サード輝明」「ショート中野」はなるべくポジションを動かさずそのポジションで守備力を磨きつつ打撃に集中できるようにしてあげた方が攻守共に上手く働くように思います。
出場機会を求めて色んなポジションにチャレンジする原口と、チームの顔でもある大山を同じ扱いにしてしまっては大山と矢野監督の信頼関係が崩れてしまいます。
独裁で好調の選手は馬車馬のように使い、潰れるとたちまちクビにする讀賣の監督のようにはなって欲しくはないけれど、
矢野監督も選手としっかり話し合い、闘争心(競争心)を掻き立てるような言葉で選手をフォローして欲しいものです。
個人的には大山はファーストが良いのではと思います。野手の要が外野にいると、試合に入って行けないような気がして、テルと2人して塁線を固める大砲2門であって欲しい。願望ですけど。今季のマルテの活躍は良かったのですが、あの一塁へのチンタラ走りを見せられるとガッカリします。あれもオレ達の野球の一部なのか?まぁ嫌味なんですが。サンズを残してロハスと併用。そろそろ広大を一軍で使っていかないとね。最初はライパチ君でもいい。鈴木誠也もそうでした。先々の計画が監督の頭の中にあるのかどうか見えてこないです。
報道では監督、コーチと選手がミーティングをスタートしているらしいです。そのスタートが大山だつたようですが、果たしてtoraoさんご指摘の内容もあったのでしょうか。大山がどんな反応だったのか気になります。個人的には大山はあくまで4番固定が大前提で、ポジションは3塁、後半は1塁という今季と同じでいいと思います。バウンドを合わせて取る守備も決して下手ではありません。原口と同じような扱いのプレーヤーではないです。佐藤のポジションはライトでいいと思います。大山にアクシデント(怪我など)が発生した場合のみサード(も)守るというスタンスでいいのではないでしょうか。
大山改革(なんだそれ)、選手との面談(井上コーチの案?)、原口改革(なんだそれ2)…矢野監督の「ワシいろいろヤってまっせモード」に付き合わされる選手は、どんな気持ちなんだろう。ファンに対するアピールに見えてくる。「来季、お前は○○を守らせる考えがある。その為には今の打撃力じゃ不甲斐ない。」と言ってやって、サトテルと競争させるのが筋なんじゃないかな。レフトやらせるけどロハスはどこ?ロハスがレフトなら大山はライト?それよりも近本と中野、矢野監督の中で「来季も確定」とはなっていないか?そこに競争が無いからチームが活性化しないって何で気付かないんだろうなぁ。二人にも危機感を与えないと。中野以外のショート候補がダメだからルーキーが居座ったんだから。
矢野監督、会見の長話を正当化しようとすればするほどドツボにハマるぞ。早くもガッカリさせられる11月になっちゃった。全員の守備力を上げて「ここからがスタート」の方が分かりやすいと思う。面談やコンバートで守備力が上がるか?足りないのは練習。
主力が複数ポジション守れるとめちゃ運用が楽になるのは当然なんですが順番を間違ってはいけないというやつですね
まずは主力である(主力にする)ということが大事なのであって複数ポジションできるようにするのはその次に来るべきです
てかもっと外野に回すべき選手おるやろ。糸原とか
この秋季キャンプから、原口が自らの要望でキャッチャー外の守備練習を
重ねているという。
原口の立場からすると、矢野政権での己の使われ方を見ると到底キャッチャー
として評価されていないのが分かる。
そこで、出場機会を増やすために内外野の練習をする。
これは、誰もが納得するところ。
自ら申し出るかどうかの違いはあるものの、大山と原口ではチーム内の
立場が全く違う。
大山にしてみれば「俺って一体・・・」となるかも知れない。
今更出場機会を増やさなければならない立場なのかと、疑問に思っても
仕方のない所。
去ること17年前、2003年に優勝にも貢献しショートのレギュラーを掴んだかに
思えた藤本を、セカンドに回しルーキー鳥谷をショートで使う決断を当時の
岡田監督はした。
それは、藤本の肩と今後10年のタイガースを考えての事。
果たして、今回の大山の扱いにそんな確固たる意識があるのか。
何となく、で動くほど人は緩くありませんよ。
こんにちは。
やはり選手のハートに火をつけるには、環境変化(首脳陣の交代)は必要かなと思いました。
監督、コーチは一枚岩かもしれませんが、そこに選手も加わっているのかなーと。
なんか、軽いんですよね、お友達先生監督は。今岡は潔いなと感じた昨日でしたし、あの姿に、あぁ、今岡さん辞めさせてしまったと選手が感じるものですよね…
矢野監督の中で大山は主力ではないとの思いがあるのかもしれない。
再度主力と言われる立場を取り戻せ。
という事なのかもしれない。
私は大山はレギュラーだと思ってません。あの数字で主力扱い?とんでもない。
今タイガースでレギュラー扱い出来る選手は近本1人。
大山ってタイガースの主砲になって欲しいから単独1位指名したんですよね?
金本さんは3年連続で活躍して一流と仰ってました。まだまだ一流の域にも達していない選手を主力扱いして良いのか?
確かに依怙贔屓してでも使い続けて欲しい選手はいます。それは来季のサトテルであったり、井上であったり、ルーキーの前川であったり将来楽しみな選手が出てきた時やと思います。
来季28才6年目。活躍したのは1年だけ。(今年の成績では私は活躍とみなせない)
決して主力扱い出来る選手ではない。
試合に出たいならどこでも守りなさい。当然です。悔しかったら結果で示せ。
今年成績を出せなかった大山が悪いんです。
レギュラーなんてとんでもない。原口と同じ扱い?レギュラーじゃないから当然です。
もっと言えば今年1軍に居なかった高山と同じ扱いでも良い。来季高山にも開幕スタメンのチャンスはあるんです。もちろん大山にも。
恐らく輝をサードにコンバートすると思います。矢野監督の中では現状サードは輝。
大山の外野練習にはそんな意図があると思います。それだけ期待も大きいのが伺えますよね。外野を守らせてでも使いたいって矢野監督のメッセージが伝わってきますから。
二塁手として守備力の悪い糸原を三塁手で使いたいからなのか?
どういう考えなのか?
川相氏をさっさと入閣させなかったから、あの球団が嫌がらせのようにしてきたやないか!
やる事をしっかりとやらんかい!
疫病退散!
頑張ろう日本!
「俺的には助かる」
体育教師だったら言わないわなぁ。押しも押されぬリーダーなら絶対、口に出てこない言葉だわなぁ。せめて体育教師のままでいてほしい。
あと任期1年に焦ってるバカ正直監督の本音だろう。藤浪も髙山も再生できない、自らの延命に腐心する人には、せめて有能な素材をダメにすることだけはやめてもらいたい。
それが「俺的には助かる」。
監督のコメントに心が動きにくくなっているのは、選手もファンも同じなんでしょう。
何だかやるんじゃないかという新庄BIGBOSSと対照的な感じです。
ただ矢野さんは監督向きではないかもしれないが、金本さんからドラフト始めチーム作りは良い流れで頑張っていると思います。
金本さん時代から大きく舵を切ってくれたお陰で毎年若手の成長も楽しめるチームになりました。
あと少しです。
福投手の声がありましたが、来季は外の声は気にせずゲーム差無しでも優勝して欲しい。
勝てば全てが変わる。
金本さん、矢野さんともに報われて欲しい。
ファンなので来年も応援します!