残しちゃいけません

スポンサーリンク

♪Yeah 自責ゼロに残酷な結末。チャンス残念、残塁の山。耳に虚しく甲子園の残響。ひとつ減る貯金の残高。Yeah♪

【井川慶氏の眼】阪神、勝ちを増やすためにはエラーの後を抑えることも大事 カバーしあっていくのが理想/デイリースポーツ online
「阪神0-2広島」(7日、甲子園球場) 阪神は失策からの2失点で、今季4度目の完封負けを喫した。元阪神エースでデイリースポーツ評論家の井川慶氏は、村上投手に対して、味方の失策が出たときの心の持ち方を説いた。

『私の場合は、エラーが出てもラッキーだなと思っていました。これで抑えれば勝てるチャンスが増えると考えたからです』

あまりにものごとに動じないため、何を考えているのかわからないとも言われた井川慶氏。精神面の強さを見せつけることも多かったが、こういう発想だったのか。

確かにエースとして不動の地位を築いてほしい村上には、こんな「エース視点」を身に付けてほしいけれど、点を取ってくれない上に足を引っぱられて、それでも「こらえろ」というのは酷だ。

長いシーズン、そういう時期もある……なんていう言葉に甘えてはいけない。それはもっと短い周期で好不調がある場合のこと。なんとか点を取っていこうぜ。
あとよろ。

コメント

  1. 西田辺 より:

    まぁ、0点では勝てまへん。
    中野の2つのエラー、ノイジーの2つの併殺、佐藤輝の8回の見逃し三振が
    大きくピックアップされてしまう試合でした。
    前日シート掛けていた雨上がりの甲子園。
    通常の土の状態より、バウンドが難しくなります。
    元々、万全の状態でも人工芝のように規則的なバウンドにはならず、リズムや
    軌道が微妙に変化します。
    それに対応するには、慣れや変化の少ない地点で捕る判断力が重要になります。
    中野の捕球で気になるのは、捕球位置がかなり体の近く、かがんだ時に胸の下
    辺りになること。
    送球面でショートほど急ぐことがないためか、かなり待って捕っている場面を
    よく見ます。
    捕球の際に打球に押される、いわゆる「差される」状態が多い。
    昨日のように少しでも変化すると、捕球し損ねる。
    横の動きは素晴らしいのですが、少し前に出てグラブを差し出せばいい所を
    それが出来てない故の昨日のミスだったのではないかと。
    打つ方はね・・・昨日も言いましたが全員頑張れとしか言いようがありません。
    いつまでも投手陣におんぶに抱っこじゃカッコ悪いよ。

  2. 虎ジジィ より:

    中野の2失策がいづれも失点に絡んだ事も痛かったが、

    「残しちゃいけません」が、全ては満塁で佐藤輝へのストライク判定、球審の判定一つにやられた悔しいゲーム。あのボールがストライクなら打者はやっていられない。
    もう少し球審のゾーンの統一及び判定の正確さを向上して欲しい。

    村上は粘り強く投げていましたが、秋山対策が必至。
    あと強いて言うなら投手床田に撃たれた床田けは反省点。

    • とらかっぱ より:

      床田け(笑)
      座布団3枚!

    • yalkeys より:

      おっしゃる通り中野の2エラーとサトテルの見逃し三振でした。昨日の球審(村山だったかな?)は低めを積極的に取りましたが、概ね公平だったと思います。サトテルも3-2のカウントであのシチュエーションで見送るボールではなかったと思います。最近の中野はフライアウトが目立ちます。昨夜はキレイなヒットでしたが、概ねフライアウトが多すぎます。口惜しい敗戦でしたが、村上には遠からずバッターからのお返しがあると信じています。

  3. サヨナラ3ラン より:

    井川は私の阪神ファン歴で最も好きなピッチャーでした。マイペースで何を考えてるのか今ひとつ分からない選手という評判も有りましたが頭の良い選手というか、ある意味で本物のプロだと思っています。井川自身が過去に語ってましたが先発投手は(現役時代)7回を3失点以内に抑えるのが仕事。なので4失点以上して勝っても嬉しくないし、無失点で負けても自分の仕事は出来たので良しと考えているとのことだった。
    記事にもあるエラーもチャンスにと思考を変えてたってのも井川らしいね。
    ゲームの方は小野寺は大チャンスだったけど開幕から殆ど出場機会もなかったんだし仕方ない。それより佐藤だろうね。確かに昨日の球審は村上にも床田にも公平にワイドだったと思う。本人は見極めたつもりでも手を出してほしかった。むしろ、その前の球を打てないことの方が本当は問題なんだけど。

    • より:

      > むしろ、その前の球を打てないことの方が本当は問題なんだけど

      いやもうその通りで…
      カウント3-1からストライクに来た速球を前に飛ばせないのは相手から舐められますね

  4. とらかっぱ より:

    好投していた村上を援護できず。無念。開幕時のシュート回転が改善され昨年と同様の球筋が戻ってきた村上はついに防御率0点台になってしまった。こんな投手を負けさせてはいけない。次回こそは援護してやりたい。

    何を意識して良くなったのかは分かりませんが、グラブを変えてから良くなったように思います。開幕時は黄色に水色の紐のフナッシーみたいな色だったのが3回目の登板くらいから今の黒に緑のNinjaっぽい色に変えてから良くなったような気がします。そら、フナッシーよりNinjaのほうが強いよな。どうでもいい話でスミマセン。

    中野のエラー、輝明のミノサンが特に痛かったのは間違いないですが、7回坂本のポップフライも痛かった。床田の投球数が100球近くなりようやく訪れたチャンスで初球を打上げたのは何を狙っての事だったのか。当然捕手ならではの読みがあっての事だとは思うのですが坂本のスイングではボール気味のあの高さのストレートを打つのは厳しい。いつか来るスライダーかカットを待って追っ付けるのが得策だったのではないかと素人ながらに考えていました。梅野もそうですが打率も低いが進塁打どころかバットに当たらないケースも良く見ます。何かチームとして対策を考えたいですね。

    • より:

      > 打率も低いが進塁打どころかバットに当たらないケースも良く見ます

      近年、バントや進塁打がデータ上は有効な戦術とされない要因の一つに、「そもそもそれができる人は打てる人(打てない人はバントも進塁打もできない)」というのもあるようですね
      それだけ投手の進化が進んでるということなんでしょうね

    • とらかっぱ より:

      哲さま
      そもそも、ですか。納得です。
      坂本も梅野も基礎技量の向上が不可欠って事ですね。

    • yalkeys より:

      おっしゃる通り中野の2エラーとサトテルの見逃し三振でした。昨日の球審(村山だったかな?)は低めを積極的に取りましたが、概ね公平だったと思います。サトテルも3-2のカウントであのシチュエーションで見送るボールではなかったと思います。最近の中野はフライアウトが目立ちます。昨夜はキレイなヒットでしたが、概ねフライアウトが多すぎます。口惜しい敗戦でしたが、村上には遠からずバッターからのお返しがあると信じています。

  5. 虎轍 より:

    自責点0で負け投手にしてはダメですね。
    木浪の3失策の試合から失策が増えてきてる感じなので、失策撲滅を目指して頑張る事をして貰いたいですね。
    相手に先制点を許すと相手ペースになる事が多いので、まずはタイガースが先制点を取る試合を作る事。
    今まで中野の守備で助けられた試合もあったので、攻撃力をあげよう!
    ノイジー、佐藤輝明は今日の試合で意地を見せろ!
    今日は聖地甲子園で応援するから、ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

  6. より:

    「普通」にやってれば2-0で勝ってる試合ですね
    まだまだですね…

  7. hi64 より:

    まあ、テルの最後の球もボールでしょうが、
    3‐1からのストレートを打ち損じた時点で勝負は決まったのかもしれません。
    森下も捉えられてなかったし、
    島内が良いボールを投げていたということで納得します。

    それより気になるのが、
    7回裏バッター坂本の場面。
    ここはちゃんと記者も、キャッチャーを3人ベンチに入れている意味を聞いてほしいものです。
    あとは桐敷の使い方。
    先日も2点リードされてる場面で桐敷を登板させていましたが(大雨のハマスタ)、
    もう桐敷はリード、または同点まで限定にしてもいいのではないでしょうか。
    先日のハマスタは思惑通り逆転したので、
    大した戦局眼だなと思ったのですが、
    こんなこと長く続かないのは明白ですから、
    桐敷のスタミナが切れる前にこういう使い方は辞めて欲しい。
    桐敷は昨年後半戦リリーフで27試合登板ですから、そこまで酷使はされてないように見えるのですが、
    前半戦はファームで先発をやっていて72回投げていますから、
    実質、1年間フル回転しています。
    今や替えのきかない選手だけに、大事に使ってほしいと思います。

  8. 岩修 より:

    皆さんの書かれた通り、〇〇床田けの試合だった。
    テルがミノサン前のストレート2球打ち損じたのが全て。天に仰ぐ輝明。それは私達も同じ。
    東京ドームでの中野の守備凄かっただけに残念。村上は自責0で防御率0.88。今季はどのチームの先発投手は良いし中継ぎ抑えも同様と思う。
    宮内の剛球や今年の栗林を打ち崩すのは困難極まりない。
    ならば後半迄のチャンスで絶対得点しないと駄目。打てないならばGの様にスクイズするとか考えないと。出来ないなら出来るよう全員練習して欲しい。
    後はチャンスでガチガチに成らないよう、それぞれにメンタル鍛えて欲しい。何て偉そうに語る前にどの場面でも冷静に奥さんに怒られないよう自分も観戦できんと駄目ですがw

  9. 熱血とらきち より:

    坂本初球打ちポップフライのところ、つまりワンナウトの状況で、まず先に、事起こし糸原出したかったっすねー。そんでツーアウトになっても原口って2段構えはどーだったのかな?勝ってる時にキャッチャー変えないのは分かるけど、2点取るために代打出して、その後、梅野に変えることは悪くないと思うけど。

    サトテルにボール球は振るなっていってもあそこはさすがに手を出さんと、結果的に塁に残すことになりますなー。て、その前のミスショットが全てだと。金村さんには褒められてるけど、田尾さんには主力ではないとまで言われてるやん。今日は見返してくれ!

    その前の7回オモテか、広島の8番矢野が見送り三振したのも明らかな高めボール球の時に、こりゃ儲けたーとか思ってしまったのが、テルの時の布石になるとは思わんかった。

    満塁で代打の暖くん、初球の真っ直ぐは振らんのか?やや低いのか?そんでちょい高めのスライダーかカットでやられたけど、いつもなら右打ちでうまーく追っつけるんやけど残念。チャンスでも少し頑張らんと井上に代わって落ちるぞー!

  10. タクロー より:

    つながらぬ つまらぬ いやいや詰まってばっか

     GWが明けたとは思えないほどファンで埋め尽くされた甲子園。もう見慣れてしまったつながらぬ打線。普通にやってもあかん。つながらない、点が取れないのが普通だと思うようになってしまった。とらかっぱさんはじめ皆さんが指摘されているとおり残念な場面がいくつもありました。私のガックリ度1番は、7回坂本の初球打ちの凡飛、8回大山が勝負を避けられたこと、前夜のDeNA筒香の3ランを大山もいっちゃれ!と願ったけどね。悪いけどチャンスで輝明には期待しません、できません。ノイジーの2度目の併殺打にももちろんガックリ。5回村上が床田に粘られ挙げ句の果てにスローカーブを打たれて繋がれたのにはガッカリ。スミ1ならつながらぬ何とかなったろうに。8回森下が詰まったゴロを打ったあと席を立った。
     今夜の甲子園は一層寒くなるらしい。誰かお寒いよく詰まる打線に火をつけて。

  11. 岩修 より:

    現地参戦お疲れ様でした。
    お怒りモードもっともだと思います。そろそろ起爆剤で井上、ミエちゃん、中川とか上げる時かもしれませんね。0点じゃ勝てませんから…

タイトルとURLをコピーしました