今年セを制した読売が猛烈な補強をしている。NPB屈指のクローザーを持っているのに、さらにもうひとい。そして代表クラスの捕手を補強。これはやっぱりデカい。昔は大砲ばっかり並べてなにやってんの?と言えたが、ディフェンス強化を徹底されると、「またやってらあ」とも言ってられない。
ただ考えてみれば、「カネに任せて」という姿勢への批判は正しいのだろうかと自問する。MLBで大谷に巨費が投じられることを誇らしく思い、ドジャースえらいと言うのなら、ライマルを日本球界代表として最大限に高く評価した読売も讃えられるべきではないか。
外国からの観光客が、日本での食事を「まるでタダみたい」と思っている現状は、これまでの「日本人のおカネにまつわる考え方」が世界標準ではないから起きたのだと思う。その考え方のいいところと悪いところを吟味し、認識した上で、「野球界とおカネ」についても自分なりの考えを整理しておきたい。
コメント
タイガースファンだからでしょうが読売≠ドジャースだと感じます。確かに円が弱いことに起因している要因は大きいと思いますが、大山・石川に振られた挙句節操なく「誰でもいいから獲っとかないと俺のクビが寒いよ」と編成担当が焦ってる状況が目に浮かびます。球団のプランが見えてきません。
ライマルについては現状球界№1のクローザーが市場に出たのだからお金がある球団が獲得に動くのは当然と思います。ですが甲斐に関しては明らかに過剰摂取でしょう。toraoさんとは違った捉え方でしょうが、今まで頑張ってた生抜き選手がやる気をなくしてくれればとほくそ笑んでいます。
藤川監督は逆にガチレギュラークラスの外国人は獲らないと言ってるのが頼もしく感じます。若手の希望株が慢心せぬように、競争させてもらえず腐らぬように、丁度いいライバルになるくらいの力量の若い外国人を呼んでくるのがベストと思います。ジャパニーズドリーム掴んでMLBに帰るくらい成長するのもありでしょう。
いえいえ、後払い乱発でぜいたく税を回避しつつ他球団ができないような金満補強を続けるLADは悪の帝国ですし大谷翔平はダース・ベイダーですよw
今オフの読売も久々に悪の帝国感がありますね
NPBは金の使い所が減っている(本当の有望選手はMLBに行ってしまう)ので、使い所がここしかなかったんやろなという感じもしますが…大山資金が浮いた結果、大山を獲るよりも効果的な補強ができてしまいましたね
阪神タイガースももうちょい補強してもええんやで?
ライデル、田中将大、甲斐の補強で「来季優勝確定」という評論家も居ますが、我がタイガースが連覇は絶対に阻みたいですね。
確かにディフェンス面から補強してきたのはキャッチャー出身の阿部監督らしいですが、寄せ集めチームでは何かしらの不協和音も出るかも知れません。
まあ8、9回に大勢←→ライデルと出てくる訳ですから讀賣戦は先制点でリードし、逃げ切る展開で勝たねば!
ライマルに4年50億円とは…
1球団のチーム総年俸か?
新聞が売れてるように思えへんのに金はあるんやね(笑)
悪を懲らしめるタイガースであって欲しいです。
黄門さまの球児監督に助さん近本に格さん大山。
弥七はサトテルでうっかりハチベエは森下か?(笑)
頑張ろう日本!
強くなってファンを喜ばせて、ひいては球場に足を運んでもらうための投資として有力選手を大金で集める経済行為に文句の付け入る隙はありません。
それで結果、ファンも球団も満足できるのなら。
ただ、こうも外様からどんどん選手を集められりゃあ、自分のポジション掴んだ大勢や、捕手の大城なんかは、よっぽど信頼してもらえてないのかと不信感が付きまとうでしょうね。
かつてFA戦線で負け知らずだったジャイアンツも、近年は思いのほか苦戦するのもそういった球団体質を見透かされているんじゃないでしょうか。
タイガースもそんなジャイアンツに右に倣えの頃もありましたが、ジャイアンツの背中を見て少しは学習しつつあるのかも。
FA補強がいけないというんじゃないけど、ファンや成績だけ目を向けるのではなく、所属選手にも少しは愛情を注いでほしいですね。
昔、ある評論家が菅野と澤村がいる限り阪神はGに勝てないと言った記憶があります。澤村はともかくガースーが活躍したら必ず負けてたような。そら大補強するでしょう。
で、マーくんが投手陣のリーダーにって?そう言うしか無いのかな?
でも前向きに捉えれば、甲斐キャノン対梅野バズーカが見られる。
更にはライマル、マーくんを我等が虎残留四人衆、大山、原口、糸原に坂本が粉砕するシーンも見られるかも。強力岡田~球児ラインだから最後は勝つと思います。多分…