村上完封、森下自己新弾

スポンサーリンク

チョーさんのアレだったみたいだけどスマンな。まあ、よっさんのナニのときもアレだったんで、お互い様ってことで。

中川、プロ初の3安打猛打賞ナイス! 2025レフトチャレンジ枠争奪選手権もそろそろ終盤。決勝は中川対髙寺。どちらかが、来年他の選手を寄せ付けないくらいの勝ち方ができるかな。いや、リセットしてまたイチからの勝負だろうな。

大山、徳のある人。まさに「精神的支柱」。1試合1試合の「打った打たない」の結果はそんなに関係ない。ただひたすらチームメイトに良い影響を与え続け、何を言われようと1年トータルでチームにしっかりと貢献する。

森下久々、価値ある先制2ランホームラン。そっか。キャリアハイの一発を打ちたくて崩れちゃっていたのか。でも「大きな試合」になるとちゃんと打てちゃう。うちの森下は本当にそういう子。栓が抜けたから、あとはどんどん打てるね。

二塁を踏まさぬ完封勝利の村上素晴らしい投球。意図したとおりにボールを操れる時の村上は無敵だ。肉体的精神的な持久力もあり、トータルバランスがすごい。フタ桁に乗って、こちらも栓が抜けたから、残りもどんどん勝ちたい。

前日は将司が痛恨の1球を投げてしまったが、そこまでの投球内容はエースクラスのものだった。次の日にこんな投球ができる村上がいて、豪腕才木がいて、期間限定スーパーエース髙橋がいる。こりゃもう大連敗どころか中連敗もしないだろうなあと思える。他にもドクターKのデュプランティエとかメンタルモンスター大竹とかハイレベルな先発投手がゴロゴロいて出番を争っているのだから、そりゃ強いわな。

前日の負けは年に数試合はある「監督の決断で負けた試合」。相手の代打が当たりまくって、こちらは投手交代がはずれまくった。藤川監督とすれば絶対に失敗を続けられないという気持ちがあっただろう。しかし、選手たちが決断の必要がないくらい簡単な試合展開にしてくれた。感謝の言葉もよくわかる。

あとよろ。

コメント