8/8に抹消され調整、再登録された伊原が先発。不運な打球もあって初回にヒットを集められ2失点したが、ズルズルいくことなくその後は無失点で6回を投げきった。同じシーズンの中で息切れを克服できれば力がつくし自信になる。次に繋げないとね。
打線はチャンスは作っても中野のタイムリーの1点のみ。中日の経験ある投手陣と若き正捕手石伊の好リードで抑えられた。守備シフトを含め、中日の分析班の優秀さも感じられる。もちろん阪神の分析班はもっと優秀で、だからこそ今の独走があるのだが、どうも中日との相性の悪さには、分析班の合口の悪さも関係ありそうな気がする。べらぼうに四球を取る阪神打線が、たった1つしか四球を取れなかったのを見て、そんなことを思った。
3連勝のあとの1敗。投げさせておくべき投手を投げさせるのも大事。打てない時でも意図のある攻撃を続けるのも大事。全然悪い内容の試合ではなく、マジックも減ってくれたので試合のない木曜をリフレッシュにあてたらいい。
あとよろ。
コメント