近本残留発表

スポンサーリンク

【お知らせ!】

パレードだよ大阪梅田祝勝会開催!
11月22日(土)17:00より
ジャンカラ阪急東中通店にて
会費未定。5000円くらいかな

◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。

◎初参加大歓迎いたします!

(参加表明者感謝。先着順・敬称略)
トラオ、とらかっぱ、虎轍、博多の前ちゃん、ホソミ、白道、タクロー、いわほー、カメトラ


移籍はないだろうと誰もが思う中でのFA時期交渉。それはそれでふんわりとしてしまって妥結が難しいようにも思うが、ひと安心。

おそらく伝えられる長期契約のほかにも、公私さらには社会貢献においても、球団が今後の近本の活動をどのようにサポートしていくかを幅広く話し合って、納得いく結果になったのだと思う。

5年先、近本がどういうプレーヤーであり、タイガースの中でどんな位置にいるのかは予想もつかないけれど、「これまで」には十分報いたと思うし、「これから」さらにいい野球人生を送ってほしいと思う。

あとよろ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    信じてはいましたが、近本もプロの選手なので、もし讀賣などが法外な金額を出し(丸の時のように)ライバルチームの戦力を削ると共に自軍の戦力アップに来たら…など不安はありました。

    近本の残留はどんな補強より「最高の補強!」これで一番の心配事に終止符がうたれ、一安心といったところです。

    大昔は「チームの顔」をホイホイ トレードに出すようなチームでしたが、生え抜きを大切にするようになり、それが阪神タイガースの絶大な人気を支えているような感じがします。

    これからも毎年訪れるであろう主力のFA権取得ですが、最大級の誠意で引き留めて欲しいです。

    とりあえず、ありがとう近本光司選手!

  2. 西田辺 より:

    かなりギリギリまで発表されなかっただけに、やきもきしたファンも多かった
    ことでしょう。
    去年の大山もそうでしたが、あまりに大きく長い契約だとそこまで今の力を
    持続できるのか、とかの心配もあるでしょうけど、そこはまぁこれまでの功績
    込みの金額と誠意という事で。
    現状タイガースの得点パターンとして彼の働きは不可欠ですので、来期以降も
    同様の活躍を期待したい。
    早いものでもう来週には大阪でのタイガース優勝パレードがあり、26日には
    今シーズンのプロ野球の〆でもあるNPB AWARDSが開催されます。
    それに先立って、コミッショナー特別表彰として50試合連続無失点のプロ野球
    新記録を樹立した石井大智投手が選出され、セ・リーグ連盟特別表彰として
    球児監督の選出が発表されました。
    タイトル部門はもうすでに確定してますが、ベスト9やゴールデングラブ賞は
    どんな選手が表彰されるのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました