打撃練習がしたい!

スポンサーリンク

藤本が重心を後ろに残し、後ろ軸足で回転する意識でフォーム改造しているとか(サンスポ)。


そこに載っている写真を見る限りでは、そんなもんかなぁ…という印象。きっとこれから徐々にポイントを近くして行くつもりなのかな。だが藤本が金本と同じ打ち方で良いとも思わないので、これくらいの感じで良いようにも思う。
プロと同じレベルで語るつもりはないが、素人プレーヤーの私も、もっとかっ飛ばしたいという願いを込めて日々素振りをしたりしている。しかしバッティングというのは本当に難しい。頭のイメージと実際のスイングが一致していれば良いのだが、なかなかそれが出来ないんだよね。
素振りしている時は、重心を後ろに残すイメージで振っていても、いざボールを打つ時になると「芯に当てたい」という気持ちからか、頭が前にのめって、バットが走らず、うまく間合いがとれなくなる。
できればボールを打つ練習がしたいものだ。バッティングセンターという手もあるのだが、やっていることはスローピッチソフトボールなので、別に速い球を打っても意味がないんだよなぁ。それにもう硬球を打つというぜいたくを体が覚えてしまったので、今さら軟球は打ちたくないし。
思うに、バッティングセンターというのは、レジャー施設としてはまあ良いのかも知れないが、練習場所としてはあまり適していないんじゃないかな。
多くのプレーヤーは、速い球を打ち返す練習より、素振りと同じ感覚でボールを捉えることを練習したいのだから、チェックしながらリズム良く、数多く打ちたいのだ。
それに備え付けのバット以外使用禁止だったりするのもつまらないよね。自分のバットで打ちたい。
ということで、硬式野球でも、軟式野球でも、ファストピッチソフトボールでも、スローピッチでも、万人にとって有効なのは、「トスバッティングセンター」だね。トスマシンが正面の近距離からゆるーく投げ上げるボールを打ち返すという設備。ボールは、小さめの硬質ウレタン製かなんかがいいかな。それなりに重さと手応えはあって、かつ柔らかいボール。それならバットは何でもOKだろう。
設備も安く済むだろうし、従来型より場所もとらない。できたらビデオカメラで瞬時にフォームチェックができたりすると最高なんだけどな。レジャーとしても、より敷居が低くなって、女性客も気軽にトライできる。これからは草野球界もスローピッチの時代だしね!(笑)
バッティングセンター業界の方、ぜひ検討よろしく?(笑)。

コメント

  1. DAI より:

    ついこの前まで、トスバッティングができるスポーツ施設が近所にあったんですけどねぇ…。一ヶ月2000円で使い放題で。最近、潰れて、西日本最大級のパチンコ屋になってしまいました。泣 
    あと、2年くらい前までゲーセンにカラボールの的当てみたいなのありませんでした?福岡ドームのゲーセンにもあったんですけど。あれも撤去されてしまって寂しいですよね。
    でも、案外マシンのトスバッティングって難しいんですよね。予備動作無しで、近距離でポーンと来るから。バットがでないというか。
    で、マルちゃんみたいに体をユラユラやってるとバットがスッとでて、なるほど、動から動へっていうのは楽なもんだね、なんて実感できたり。
    そう言えば、張さんや王監督あたりが言う、静から動へっていうのはどんな感覚なんでしょうね?多分、全盛期の落合監督とか、去年の松井とかその極みだったとは思うのですが、あの感覚って分からないんですよねぇ…。

  2. たけしっくす より:

    うちの近くにも7?8年前までバッティングセンターあったんですよ。トスもできるやつありました。
    でもマンションにかわっちゃってねー。
    行きつけの店でよくストレス解消してたんですけどね。
    回転打法って長距離砲の打法のような気がするんですが、藤本選手でも適応できるのかなって気がします。ゴロを打つなら軸足より前足の方がいいような。藤本選手のポップフライは見たくないんだけどな。

  3. 雨の日の練習は網打ちトス。ガンガン打ってストレス解消に最適でした。
    あれ、バッティングセンターにあれば喜んで行くのになーといつも思っています。
    それと、向かってくるトスと横から投げ上げるトスでは練習度合いが断然違う。
    ポイントが常に近めで食い込まれる癖のある私には少々向かってくる形のトスの方が効果的でした。
    ソフトボールはでかいのできっちり捉えないとちゃんと飛ばない(皮ボールがどんなんかは知らないんですが)のにちゃんと捉える練習をまず出来ないのは辛いですよね。
    トスセンター、出来たらいいなあ・・って言うか、網打ち網作って裏の土手で一回100円でトス上げしましょうかね(^^)

  4. 西田辺 より:

    皆さんのコメントにもありましたが、近年バッティング
    センターの数って減った気がします。
    同じ面積の土地活用と言う点で、分がないのでしょうね。
    >硬球を打つというぜいたくを体が覚えてしまったので
    あの硬球の感触、ある種禁断の果実ですからね(笑)
    トスバッティングセンター、いいですね。
    ゴルフのスクリーンに向かってショットして、
    何ヤード飛んだってヤツの野球版も作ったら面白そう。
    硬球・軟球・ソフトありで、個人バット持込み可。
    スクリーンに当たった打球の強さ、高さ、スピン量
    なんかでホームランとか、センター前ヒットとか
    ポップフライ(笑)とか。
    もちろん球場も、甲子園とか神宮とか選べたりね。
    バットメーカーと提携して、試打即売コーナーも
    あったら面白いかも。

  5. 岩国の虎 より:

    藤本、関本 私の中ではトレ?ド要員。
    チャンスでバント失敗、打たすと内角高めに詰まらされて凡飛、藤本選手のこんなシ?ン呆れるほど見ました。
    藤本選手が今やるべき事はバント練習です。
    マシ-ン速度を150kmに設定して、腰でバントする
    要領を繰り返し練習して会得することです。
    プロ野球も草野球も打撃は同じ、
    要は球を引付けて、腰の上に乗っけて打つ。
    (球を怖がらず、腰から打ちに行く感覚)
    この感覚はバント練習から会得出来る。
    ズブの素人の戯言です。

  6. torao より:

    to DAIさま
    あ、そうなんですか。私はゲーセンもあまり行かないから知りませんでした。
    ググってみると、こんなんありました。
    http://www.penet.gr.jp/biz/index-b-1.html
    がんばれ?!普及させれ?!
    トップの部分は、振り子が振りきったところと同じだから、完全に速度ゼロ(=静止)なんですけど、でも引いて放つ一連の「動」の一部なんですよね。ところが、超一流の人だけは本当に長い時間トップをキープできる。体感はムリでしょうね(笑)。
    to たけしっくすさま
    ガソリンスタンドがコイン駐車場になっちゃう時代ですから、バッティングセンターなんてなかなか難しいかも知れませんね。むしろ、ゴルフ場に練習場が併設されているように、野球場にそういうのが併設されていると良いのにね。それなら土地はあるでしょうから。
    でも実は藤本は、後ろ重心の打ち方の時の方がライナー打ててますよね(笑)。のめっても上げちゃう変わった人です(笑)。
    to りさ・ふぇるなんですさま
    特に速球というものが存在しない遊びなので、なかなか練習場所がないんです。網や機械は意外と安い値段で売っているのですが、それをいつどこでやるのかという問題もあります。バーチャルものでも開発されないかなぁ…。
    to 西田辺さま
    そういうのも面白いですね。私はとにかくインスタントリプレイがすぐ見られたら最高です。
    to 岩国の虎さま
    確かにバント成功率が低いというのは、問題ありですね。おっしゃるように、打てる打者はバントも上手いと私も思います。

  7. zero-52 より:

    高校の時の雨練は、体育館の廊下とかで紙ボールのティーやってました。
    新聞丸めて、ビニールテープで巻いて。
    これなら、ちょっとした場所でもできるんじゃ?
    小学生の頃、弟と路地で野球すんのもこのボールでした。
    なくなっても痛くも痒くもないので(笑)

  8. torao より:

    to zero-52さま
    ティーってあの台の上に乗せて打つヤツね。そっか、あれで紙ダマ打てばいいのか。それなら夜、公園の金網にむかってやっても平気かもね。

  9. zero-52 より:

    あ、ちゃうちゃう。
    1mぐらい斜め前から下手で放ってもらうやつ。
    台に乗せてやるやつもティーか。ややこしなぁ。

  10. torao より:

    to zero-52さま
    そうややこしいの。トス、ティー、ペッパーは、用語を統一して欲しいわ(笑)。