一塁スペンサーの功

スポンサーリンク

オールスター監督推薦も発表


6月のMVPにも輝いたD佐藤充が選ばれなかったのが意外だったが、遜色ない活躍をしている先輩の朝倉を優先したのかな。矢野に手の内を晒されるのを避けたってことはないよね、そういうことやりそうだから…落合監督は(笑)。
ファイターズ、20年ぶりの8連勝だって。新庄いわくベンチでみんな笑ってるんだって。このまま乗っていけるとおもろいね。
序盤は大劣勢。左の那須野に対して、1番濱中、2番赤星、3番三塁シーツ、4番金本、5番一塁スペンサー、6番矢野、7番鳥谷、8番関本という打線大改造で望むも機能しない。1,2回は二死からヒットが出ても次があっさり、3,4回は3人であっさり。積極的に甘い球を打ちに行っても振り切れていないし、捉えられていない。重圧が体のキレを悪くしているようだ。
一方のベイスターズは、打線が活発、加えてチーム状態の良さを感じさせる攻撃。主審嶋田の狭いストライクゾーンに苦しむT先発福原の甘い球を逃さずにヒット。バント、エンドランによる進塁もさえ、1,2回とも1点ずつ得点。しかし福原の方も、しっかり粘って最少失点に食い止めた。
よかったところからいこうか(笑)。
意識過剰のタイムリー欠乏。結局意識しないことが一番大切だということを痛感したような、5回ウラの鳥谷タイムリーヒット。無死二塁に二塁打の矢野、鳥谷は右方向にゴロで引っ張ろうという意識。そういうこと。今、やるべきことはタイムリーヒットを打つことではなく、点を取ること、またはより点を取りやすくすること。その意識があればタイムリーは生まれる。
7回ウラ、先頭の代打林が豪快な第3号HR。3本とも大阪ドームだね。いやそれにしても、なんて気持ち良いHRをかっ飛ばすんだろう。この回から上がった三番手木塚の甘く入った直球をしばくと、一瞬の内にホームラン軌道を描く。NASAで計算したような、なんの疑いも抱かせない理想的な軌道だ。もう守れないことなんてどうでも良いとさえ思えてくる。使え!いざ使って流れを変える守りのミスをすればけちょんけちょんなんだろうけど(笑)。
その後、動揺した木塚から代打藤本が四球を選ぶ。無死一塁で1番濱中、この初球にエンドランのサイン。濱中のつまった飛球はセンター前に落ち、藤本は一気に三塁に達する。バットの出が悪い濱中を助けるためのエンドランだったのかも知れない。濱中は濱中で結果オーライ、もしセンターが追いついていれば一瞬にしてゲッツーという当たりだったかも知れない。それでも嬉しかった。役者が揃っていて、しかもサインを出しやすい場面で、言ってみれば、「ただの普通のエンドラン」だというのに、どうしてこうもありがたいのかが、納得できない部分もあるのだが(笑)、とにかく嬉しくありがたかった。もっとやれ。
だが次の赤星がシンカーを引っかけて二ゴロ、三走藤本つっこんで本塁憤死。アホー。しょーもない打撃に、しょーもない走塁。
でも、それ以前にしょーもないサイン。ここはね、スクイズよ、スクイズ!岡田監督にはあり得ないはずのエンドランでチャンス拡大、さらにあり得ないはずのスクイズでダメ押し点!これでこの日の勝利はカンペキだったと思う。タイムリーが欲しかった?そうじゃない、今欲しいのはタイムリーヒットじゃないんだ。得点なんだ。みんなの意識を集中してもぎ取る1点なんだよ。ゴロゴーでもスクイズでもセーフティスクイズでもダブルスチールでも良い。試合を決める5点目を死にもの狂いで奪い取れば、タイムリーなんて放っといたって出るようになる。
ちょっと戻って5回ウラ、鳥谷タイムリーの後、好投の那須野が炎上、4連続四球で労せずして逆転。投手代わって秦対金本。一死満塁。甘い直球を見送ったりして、カウント1?2からボール気味の逃げる球を引っかけて投ゴロ、1?2?3の併殺で攻撃終了。元気ないね。「打つべき球と見るべき球が逆になっちゃう病」の象徴的存在になっちゃってるなぁ。突飛なことをせず、我慢して我慢して抜け出してくる人だから、待つしかないね。
能見が7回表をカンペキぴしゃり。金本の併殺で、また流れが変わってもおかしくないところ、福原の頑張り、能見の気迫で試合を固めた。ジェフはヒット2本食ったが、そう心配する当たりではない。ただベイスターズ打線のひたむきさ、しっかりと逆方向にミートしようという謙虚さは怖いよ。
休養たっぷりの藤川は余裕しゃくしゃく。まさに安心して任せられる。35戦連続無失点はプロ野球新記録なんだって。
何がどう幸いするかはわからないもので、この日5番一塁で入れたスペンサー、期待の打撃では良いところがなしだったが、初回1点取られた後の二死一二塁で、どん詰まりの小フライ(ファールフライ)に猛然とダッシュ、ダイビングキャッチ&お腹でスライディングのナイスプレー、福原を助ける。3回にも一二塁間のライナーに横っ飛び、惜しくも捕球できなかったが、投手を奮い立たせるのに十分なガッツを見せた。
流れを変えたとまでは言わないが、苦しい序盤、じりじりと自分たちの方へ良い流れを引きずり込むようなプレーだったと思う。もっともリードを奪った段階で、ボロが出る前に下げたのは正解だったと思うけどね(笑)。
ともかくチーム状態が悪い中、非常に苦しいゲームをものにできた。終わってしまえば、ありがたみも薄れがちだが、シェーンは良い仕事をしたよ。

コメント

  1. 【勝ち】ドームの名前は変わっても、貧打線は変わらない

    阪神マジック 64。/中日マジック 63。2位以下対象マジック 対横浜 59。てなわけで再始動一発目、「京セラドームのこけらおとし」(?)に、へろへろながらも勝ってくれました。例によって福原を打線が援護できません。タイムリーと呼べるのは鳥谷のやつだけですか

  2. あらんじ より:

    >でも、それ以前にしょーもないサイン。ここはね、スクイズよ、スクイズ!
    スクイズ・・・。
    ただでさえバントが苦手なのに、急にそんなサイン出されたら赤星びびっちゃいそう(笑)。
    私の記憶にある最後のスクイズは、井川の顔面スクイズです。(遠い目)
    少なくとも2004年以降はないですよね?
    私もタイムリー以上に、みんなでもぎとる1点が見たいなぁ。
    昨日の場面、赤星がもうちょっと叩きつけるバッティングをしてたら余裕でセーフだったと思います。
    横浜は、石井とか金城とか思い切り叩きつけますね。
    赤星もそういうバッティングができれば内野安打が増えるのにと思いながらいつも見てます。
    性格が素直だからか、素直なゴロが多いですね☆

  3. リン

    昨日の対横浜戦。

    4?2で阪神の勝利。

    勝利したポイントは、なんといっても相手投手が崩れたこと。

    5回、先頭の矢野、次いで鳥谷と連続安打の後、関本を凡打に打ち取る。

    問題はその後。

    ピッチャーの福原にフォアボール。

    それから、濱中・赤星・

  4. grayghost より:

    >「ただの普通のエンドラン」だというのに、どうしてこうもありがたいのか
    そうそう、私もありがたいと思った。(笑)
    点を取りにいく姿勢が、点を呼び込んでくれるんだと思いますね。
    藤本の本塁憤死は、残念でしたが、
    しょーもない走塁までとは…(笑)
    果敢に追加点を狙ったということで、許す!(←甘い?)
    シェーンは、意外にファーストもうまかったですね。(笑)
    外野のシェーンが内野に、
    内野のジョージが外野に。
    これって、偶然なんですかねぇ。(笑)

  5. 宮川 より:

    そういえば7月1日付けで、
    大阪ドームから京セラドーム大阪に
    名称が変更になったらしいですよ。
    京セラって「京都セラミック」やのにねぇ。
    京都やのに大阪ってどっちやねん!
    ってどうでもいいですね(笑)
    シェーンは以外と(失礼)守備もいいですね。
    赤星が欠場でセンターを守ってたときも、
    ジャンピングキャッチしてましたからね。
    それで、シェーンがいい守備をしたときの、
    アンディーの嬉しそうな顔が印象的ですね。
    昨日も、ベンチでめっちゃ笑顔でした(笑顔)

  6. ばかぼん父 より:

    打線はきのうは機能しませんでしたが、サードシーツの禁じ手?をつかったことを評価します。これで野手の選択肢がかなり増えました。
    エンドランの場面、センター小池がダイビングキャッチしなくて良かった。
    「幼児体験」が悪いともう二度としないだろうから。(^^;)
    その後の場面ですが、赤星はなんとかゴロを打とうした。
    藤本は前進守備でゲッツーはない場面だが、本塁へ突っ込んだ。
    状況判断が悪いと言えばそれまでだが、
    これまで1点を取る野球の準備すらしてこなかったツケ。
    大いに恥をかいて、学習して、向上して行けば良い。
    あの場面でポップフライを見せられるよりは相当マシ。
    次の機会には赤星は叩きつけるバッティングをするだろうし、
    藤本は守備位置と打球を見て自分で判断することに期待。
    岡田阪神には元々スクイズのサインは存在しないんじゃない?(^^;)

  7. 中目虎 より:

    「一塁スペ先発」は今年初?
    結果はさっぱりでしたが、懲りずに続けてください。
    アベレージヒッターが、細かい攻撃、
    しつこい打撃をやれていない以上、
    あるていど長打狙いは仕方ないですね。

  8. kino より:

    昨日は勝てて本当によかった。岡田監督にしては思い切ったオーダーで新鮮な感じでした。檜山や片岡のベテランは外して、若手を一人か二人使って欲しいです。使ったらすぐに変えることのない様に最低3試合ぐらいは続けるとかして欲しいですね。それと、浜中のヒットエンドラン良かったですね。仮に失敗してもあまり批判はでないと思います。浜中や関本みたいに右打ちが上手くて積極性の薄い打者には、ヒットエンドランハは踏ん切りがついて良いとおもいます。

  9. kaleido より:

    7回のあの場面でスクイズですかー。
    それは私の頭の中にもありませんでしたねぇ。
    確実に岡田脳になりつつあるようです。
    赤星もスクイズのサインが出てたら、「急にスクイズのサインが出たので・・・」という某日本代表FWのようなコメントをしていたかもしれません(爆)
    スペの一塁守備機会は少なかったですが、サードシーツと合わせてもう1回ぐらい見たいと思いました。
    その時は、1番スペの「交流戦スペシャルオーダー」を復活させてほしいw

  10. スペは何か変えたいときにいい働きをしますね、負け試合でも観た人がちょっと得した気分になるような(^^)
    ダーウィンとすぐに替えられないのもわかる気がします。
    しかし、サードシーツ、何気に巧いッスねえ・・・。

  11. torao より:

    てぽどん?
    to あらんじさま
    >…急にそんなサイン出されたら赤星びびっちゃいそう(笑)。
    この場合、赤星には三塁走者の動きは知らせず、「単独セーフティバント」のサインですね(笑)。きっとうまく決めますよ。
    >私もタイムリー以上に…
    欲しがったら逃げていき、要らないとなれば勝手にやってくる。タイムリーヒットとは「幸せ」のごとし…(笑)。
    to grayghostさま
    >…しょーもない走塁までとは…(笑)
    きつかったかな(笑)。でもあそこはそういう嬉しいエンドランの後だっただけに、ホント点にしたかったなぁ。
    >これって、偶然なんですかねぇ。(笑)
    偶然です(笑)。
    to 宮川さま
    ああ、7/1から変わったんですか。略称はどうなるんですかね。「京セラ」「京セド」「京ド」「セラド」?もう「大阪ド」でええやん(笑)。
    シェーンは、打球に対する反応や、飛びついていくようなスピリッツが良いですね。打席でもストライクに対してあれくらいアグレッシブでいて欲しいわ(笑)。
    to ばかぼん父さま
    息が詰まるなぁ…と思ったら、時には突飛なこともやって良いと思うんですよ。なんか昨日の打線は打つ打たないにかかわらず、背筋を伸ばして「うーーーー」っと背伸びしたような気分になりました。
    >これまで1点を取る野球の準備すらしてこなかったツケ。
    そういうことですね。第一歩としては上出来ということなんでしょうかね。でも、岡田監督、あの場面で、「二回続けて作戦成功するかなぁ…やめとこ」ってなってたような気がする(笑)。藤本の走塁って言ってしまいましたが、ベンチの指示というのもあったはず。あの守備位置で、あの打球でつっこむということは、「ゴロは全部行け」の指示だったのかも知れませんね。まあ、こう愚痴を言いながら、失敗は失敗だけど、あの場面は見ていて楽しかったということなんですよ。
    >岡田阪神には元々スクイズのサインは存在しないんじゃない?(^^;)
    やっぱり?(笑)
    to 中目虎さま
    >「一塁スペ先発」は今年初?
    そうですね。昨季ありましたっけ?公式戦初のような気がするんですけど。
    シーツも鳥谷もとても丁寧に送球してましたね(笑)。
    to kinoさま
    若手欲しいですね。でも本当はベテランが調子良い時に、若手を使うと一番良いとは思うんです。早くそういう風になって欲しいです。
    濱中は本来早打ちなんですけどね。ミスショットが増えて、消極的になっちゃった。とても良いタイミングでサインを出したと思います。
    to kaleidoさま
    だって、昨日はハチャメチャやる日だったんですからね。もうあそこはスクイズ!失敗したってだーれも責めないでしょ。一塁線へのセーフティスクイズが一番見たかったなぁ。相当慌てると思いますよ。
    赤星ドラッグバント、ファースト前進して取る、走者は走っていない、振り向いてベースカバーの投手にトス、藤本スタート、一塁セーフ!バックホーム、藤本タッチをうまくかいくぐる…判定は本塁もセーフ!なんと、そのスキに濱中が三塁を陥れる、捕手からサードへ、おっとこれが暴投!濱中ゆっくりホームイン!赤星は一気に三塁へ!2点入って、なお無死三塁!タイガース、見事な機動力野球!!ってね(笑)。
    to りさ・ふぇるなんですさま
    おもろいやつですよ、スペンサーは。ホント。
    一塁守っている時から、サード守ってるのと同じ感覚でやっていますからね。あまり変わらないでしょう。本当は、先生の二塁が見たいです(笑)。

  12. 一虎ファン より:

    林のホームランはいつ見ても、ほれぼれします。打った瞬間に「イった?!」です。フェンス前で失速ということがありません。
    打線の満塁便秘症はあいかわらずですが、林のおかげで胸がすきました。
    一塁スペンサーのような冒険に比べたら、ライト林なんかごく普通の起用です。ぜひ、先発で。

  13. でんまん より:

    京セラか・・・昔、本気でサントリーか、京セラに身売りして欲しいと思ってました。いやホンマあの時代w
    昨日、いゃ今朝、酔いどれ状態で録画を見たんで、アレッ藤本塁に出て浜中エンドラン、次赤星?ん?まあええか?w 
    スペのファインプレーもtoraoさんのブログ読むまでシーツの当たり前のプレーと思うとりました今日この頃・・・・はずい 笑

  14. 西田辺 より:

    京セラドーム・・・。
    大阪市の財政難の一翼を担ったお荷物箱物ですからねぇ。
    企業のいっちょかみ程度でどうなりますやら。
    MUG(見る球・打つ球逆転)症候群がかなり深刻なようで。
    特に金本のピーゴロゲッツー。
    以前彼は「何でもかんでも打つ『ダボハゼ』には
    なっちゃいけん」と発言してたけど、今はダボハゼ化
    寸前。
    去年の様な打出の小槌の5番が後ろに控えてると
    我慢できるボールも、どうしても手が出てしまうのか。
    次の打席の四球はかなり我慢できてたみたいですけど。
    復調の兆しとポジに考えときます。
    Linちゃんのアーチは何時見ても綺麗ですねぇ。
    縦変化の少ない木塚の所で使う岡田監督も中々
    憎い起用。
    後は守備なんだけどなぁ。
    来年から守る時だけSHINJOと二人羽織で(笑)

  15. 3児の母 より:

    阪神タイガースの皆さん(監督・コーチ・選手)、昨日の試合終了後に林クンに”アリガトウゴザイマス。”と、感謝の意を表しましたか?
    林クンのホームランが飛び出すまでは、
    お前たち、え?加減にせぇよっ!!!!
    ってな感じの試合展開。
      イライラ、イライラ、、、、、、
    このまま勝ったとしても、母さんは嬉しくないったら、嬉しくないっっ!!そんな子に育てた覚えもありませんっっ!!(←選手だって育てられた覚えはナイダロウ)
    有難う!ありがとう!アリガトウッ!
    林クンのおかげで”ドウダ?ッ!見たか??ぁっ!”って絶叫できたので、それまでのイライラを忘れる事にしました。
    ・・・・それでイイのかな?
    うん、よしとしよう!だから、今日こそお願いします。

  16. torao より:

    さて、ここで竜のしっぽにしがみつかないと振り切られるよ!
    to 一虎ファンさま
    >一塁スペンサーのような冒険に比べたら、ライト林なんかごく普通の起用です
    「ライト林」はかなりの冒険、いやかなりの割り切りが必要だと思います。私の見た限りでは…(笑)。
    to でんまんさま
    >京セラか・・・昔、本気でサントリーか、京セラに身売りして欲しい…
    ほんと、そうですよ。あの頃、阪神電鉄という会社に愛情など持ちようがありませんでしたもん。
    to 西田辺さま
    >大阪市の財政難の一翼を担ったお荷物箱物…
    たしかオリックスに二束三文で払い下げたんでしたよね。
    MUGて…(笑)。
    to 3児の母さま
    もう打つ方はしばらく我慢我慢。昨日はエンドランがあったことだけでバンザイをさけんじゃう…。もちろん林もスッキリでしたが、やっぱり投手陣の頑張りですね。

  17. よそゆき より:

    ジェフがブルペンキャプテンで、スペちゃんがガッツと癒しを与えてくれて、チームの雰囲気をよくしてくれる外国人選手がいてくれることは非常にありがたいんですが、やっぱり若手のムードメーカーが出てきてほしい今日この頃です。
    (トリーやリンちゃんにもう少し藤本的お調子者っぷりが加わったら、、、不安ですか 笑)
    涌井に、平野に、八木に、、パのオールスターのピチピチっぷりがうらまやしぃ。。

  18. torao より:

    to よそゆきさま
    さすがに片岡に対して「いいんだよ、失敗したって。思い切りやればいいんだ!」なんていう風には言えませんもんね。
    ベンチにそういう言葉を掛けられる対象がいるのといないのとでも、ずいぶん違うと思います。