http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200409/tig2004092407.html
ストライキを賭けた交渉が妥結した。バファローズの歴史・伝統と引き替えに、新規参入の障壁撤廃と、プロ野球運営(構造改革)に選手会が発言する議論の場を獲得した。そしてそのこと以上に、経営側も、選手会も、ファンもプロ野球について真剣に考え、「球界発展」という共通のベクトルを持つための貴重な時間を得た。
小手先のまやかしではプロ野球は救えない。土台を組み替えなければならない。その思いを皆が強くした1週間ではなかったか。その象徴的な出来事が、ここしばらくの巨人戦、阪神戦の不入りと日ハム戦、ロッテ戦の盛り上がりだ。巨人戦の利権をめぐって画策していたことがバカバカしくなるような光景だった。
まずはここが精一杯。メディア戦略や放映権料はじっくりやっていけば良い。ここから着実に道なき道を切り開くしかない。
9/23中村泰抹消、江草登録。その江草?狩野の先発が発表されていた広島戦は無情の中止。これによりなんと最後に11連戦となるという。「教育リーグ」とするのもまた良し。注目は金本の打点王、関本の規定打席到達、赤星の盗塁自己記録更新、横浜との4位争い(泣)。
ウェスタンリーグ今季最終戦(前期未消化戦)で、筒井が好投。6回を投げ、被安打4、失点0、無四球、6奪三振。即戦力と期待された本格派左腕だが、制球に課題があり一軍キャンプ参加のチャンスを生かせなかった。二軍戦でローテーションを守り、ここに来てようやく安定感のある投球を見せる。今季一軍デビューの可能性は微妙だが、チャンスを一発で掴む気構えでいてほしい。
コメント
古田の涙 磯部の涙
迷走したプロ野球の再編問題は、昨日のスト回避で一応の決着 楽天かライブドアの新規参入が認められれば、来期12球団を 維持出来そうだ しかし、最近めっきり報道されなくなった構造的な改革が 成されなければ、また同じような問題は確実に起こりうる 放映権料、複数年契約や
梨田監督の選手に送る名言。君たちの背番号はすべて永久欠番だよ…。野茂が近鉄バファローズの歴史を憂いていました。そこで途切れてしまうようで、寂しい…。思えば、南海ホークスも大阪球場を後にしたときから、阪急ブレーブスもニックネームが変わったときから、歴史は終わっていたようで…。西本さんはじめOBの方々も寂しい思いをしておられるように思います。
古田選手会長、本当にお疲れ様でした。球界の悪い流れをハッキリと押しとどめてくれてありがとう。でも、改革はこれから。ファンの一人として経営団のイカサマは決して許さない所存でございます。
>torao様。いつもお世話になっております。このページからニュースへ飛んでいく私の虎生活習慣は、まさに改善されてきております。今後ともよろしくお願いします。
>BSミツルHさま
そうなんです。改革は大いに結構なんですが、先人の業績を踏みにじるようなことはしないでほしいんです。野球は記録と記憶のスポーツなんですから。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。