浅井振って「鬼」攻略

スポンサーリンク

サンスポによると、野球人気の低迷でセ・リーグ6球団の売り上げが、前年同月比13.9%減だという。経済産業省の統計が元のようだが、この数字は観客の実数公表によるものだと思うが…。関東の球場の入りが悪いのは事実だが、その数字はちょっと。
二軍で調整中の井川がシート打撃に登板。あの赤松選手にHRを打たれるのは仕方ないにしても(笑)、直球はまだまだらしい。日曜に即先発説(その場合下柳が火曜)と、火曜先発説があるようだ。納得いく調整ができていないのなら、無理に「最短」にこだわらなくて良いと思う。
ハム戦に合わせるかのように片岡が合流、登録されそうだ。上がれて当然なのではない。どうチームに貢献するかだ。片岡の行動一つでベンチの空気を良くも悪くもできることを忘れるな。
超過勤務の藤川は「強制休養」で早上がり。その他の救援投手陣は「見学」、下半身に疲れが溜まった矢野は「研修(出勤扱い)」、3?5番の主力打者は「(自主的な)休憩」(笑)。
ということで、福原投手とバイプレーヤーたちでなんとかしてしまった試合。立ち上がり福原の調子はあまり良くなかったが、バックが再三の好守で盛り立て、完投完封してしまったのには驚いた。浅井が上手かったのは、速球を身体に近いボール球で見せた事。足下を動かし、強い打球を打たせなかった。
1・2・8・9番打者の活躍はお見事。やはり一寸法師の古来から、大きい相手に対する時は、ちょこちょこ動いて、スピードで相手に嫌気させるという作戦が最良ということだ。JPは俊足ランナーを出したくない、走られたくないというプレッシャーで小さく崩れ、そこを見逃さず得点に繋げた。
相手投手がJPで、浅井が先発マスクだと知り、素晴らしい起用だと思った(矢野のコンディションは無関係だと思っていたので…今流行りの成り行きとは知らなかったw)。足を上げて初球から甘い球を狙ってくる打者は、カーブを武器にする投手にとっては投げにくい相手だろう。打ってくるとわかっている打者に投げる時は、どうしても手元が狂いやすくなる。
やはり浅井の突破力は素晴らしい。ファーストストライクをフルスイングするということを貫ける割り切りが気持ち良い。
4回藤本のタイムリー三塁打も、9回鳥谷のタイムリーも若いカウントから思い切って振っていった結果。浅井のフルスイングは、チームに思い切りの良さを伝播させる効果を持っている。

コメント

  1. 幸運虎 より:

    おはようございます。最後の1文:
    >浅井のフルスイングは、チームに思い切りの良さを伝播させる効果を持っている。
    まさに、これですよね!これ!
    9連戦後半のソフトバンク、ロッテという強敵に比べ、結果的には一度も怖さを感じませんでした。
    まあ、これで気を緩めることなく、日ハムにはもうちょっと眠っていてもらいましょう。

  2. 福原、完封。関西対決を制する。

    {/star/}{/star/}交流戦、オリックスに3タテ。首位に帰り咲く。 まだ順位は、どうのと言う時期ではないが、これでソフトバンクでの3連敗を帳消しにし、福原の完封は、大きな勝利への一歩。
    井川、能見を欠いた投手陣に在ってこの完投、完封は、大きい。
    各回とも先頭

  3. おはようございます。
    クリーンナップはフレックスで試合終了後に活躍していたりして(笑)
    個人的にはオリックスにプレイオフに行って欲しいですが、まぁ阪神戦が終わってから頑張ってもらうこととしましょう。
    仰木さん、これも成り行きということで(苦笑)

  4. 激虎 より:

    井川はやっぱりね。ちょっと時間が掛りそうですね。星野前監督の警告が思い出されます。今朝の浅井評、嬉しかったです。阪神はニックネームこそ虎だが、虎らしい選手が少ない。気持ちが前面に出る選手が少なすぎます。浅井の思い切りのいい攻守を周りは見習ってほしい。2軍にいる金沢なんかも早く上がって来い。監督の性格がチームカラーになっているんでしょうが、ロッテやSBのように、戦う姿勢を前面に出して欲しい。toraoさん、天晴れだけでなくたまにはチームに活を入れてください。

  5. おかぼん より:

    おはようございます。
    矢野のアクシデントは知らなかったので,浅井スタメンマスクは大英断と思っていましたが,「野口か浅井か」という選択だったんですね。でも予想以上の結果に,今後こういう決断が随所で出てくるようになるという「浅井効果」も期待できる(期待したい)。
    それにつけても,スペンサー。
    5月26日のBs戦で1安打した以降,まったくヒットが出ない。スタメンだったり代打だったりという「不規則勤務」という事情はあるにしても,9試合23打数ノーヒット(10三振)という結果,守りにはある程度目をつぶって打力に期待しているんだから…。スタメンのライトはもう迷うことはないでしょう。ただ今後は,昨日みたいに,しのぎあい,野手の守備力で勝っていくような試合はますます増えてくると思う。これまでも皆さんのご指摘がありましたが,「本職の」というと変だけど,「まず守れる・かつ走れる・そこそこ打てる・右の外野手」が1軍メンバーにはバックアップとしてもぜひ必要だと思うんですが…。的場はまだ実戦の慣らしが足りないとすれば,シートで井川からHR打ったあの人とか。
    中日,ヤクルトがロッテ,ソフトバンクとぶつかるときに,ウチは甲子園でドン底のファイターズ相手。もちろん9連敗もすればそろそろ勝つころともいえるし,当然油断は禁物ですが,この週末はいい感じでいけるんではないでしょうか。

  6. 星野まなみ より:

    新2番は赤松だ「平安ー立命大」パンチ力もあって 足もはやーい 右の外野手でもってこいいちど 早い時期につかってみたらおもしろいかも
     あのひとは8番でいいです 外人で打率はともかく長打力がいまいちなのはねえ

  7. テド より:

    おはようございます。
    オリックスさんありがとう!な感じです。(笑)
    楽天の甲子園3タテしたときと同じ感覚です。
    阪神は強いから、3タテできたんですよねー。
    片岡選手も、そろそろ働いてほしいです。
    井川にはゆっくりしてもらって。

  8. ばかぼん父 より:

    藤本は、矢野と恐怖の下位打線を構成していたように「行くしかない」という時の思い切りは元々良いバッター、(非力だが)ポイントゲッター型の性格。
    ただ2番を目指すのであれば、がんじがらめの制限の中で仕事ができるかどうかで真価を問われる。でもその技量が伴っていない上に、首脳陣もそこまで要求しようとしていない。だから向上しない。藤本を8、9番に置いておけば、実績もあるし目先の得点は増えるだろうが、2番打者を育てる気がないなら、いつまでたっても「打てれば勝てるんや」「打てなきゃ負けるんや」でやってる「ツキ麻雀」または、配パイ(オーダー)だけにこだわる「積み込み麻雀」野球。これでは「勝つためには?」を考えて「自分で動いて勝ちをもぎ取る」事の出来る相手にはかなわないと思う。
    ところで、岡田さんが麻雀が強かったとは思えないのですがホントなんでしょうか?ただ徹夜と酒に強くて、長期戦に持ち込んでいただけってことはないですか?

  9. いわほー より:

    せっかくの関西ダービーはタイガースの3タテで終わりました。交流戦には3タテを食らっても、食らわせても、ペナントレースでの再戦を気にしなくてよい分だけ精神衛生上良い。それにしてもオリバはホークス、ライオンズと比べても打線は見劣りする。中村GMのご苦労がしのばれるだけに、同じ関西球団としてエールを送りたい。いやまじで北川の時だけは打たしてやりたかった。
    厳格なルール適用を使命とする審判の口から、まさか「なりゆき」なる言葉が平気で出てくるとは耳を疑いましたよ。プレーの中には「なりゆき」で判断する場面はあるでしょうが、審判たるもの、「なりゆき」の言葉で逃げてはいけないと思いますわ。

  10. torao より:

    to 幸運虎さま
    浅井がブルンと振ると、その波紋がびよんびよんと伝わって、ナインに拡がって行くんですよ(笑)。
    to かきぴーさま
    ちょっと昨日のクリーンナップは勤務態度悪かったですね(笑)。
    「根回し」とか「粛々と」みたいな感じで流行りそう>「成り行き」(笑)。
    to 激虎さま
    ヤクルトの五十嵐も二軍で、「なぜ自分が二軍にいるのかわからない」というパニック状態から調整しているそうです。逆にそういう状況の方が展開は速いのかも知れません。
    気持ちが前面に出ないということは、あえて良く言えば内側に向いて集中しているということ。ムードメーカーは数人必要だと思いますが、本当に大きい仕事を継続できる選手は地味でもコツコツと手を抜かない選手だと思います。一般的に「闘志が前面に出ている」と言われる選手にはムラっぽい選手が多いような印象を持っています。チームカラーは、岡田監督というよりも金本、今岡、下柳の影響が大きいのでは?私は、ロッテやSBに実力で負けたかも知れませんが、戦う姿勢で負けたとは思いません。
    いろいろとご不満もおありでしょうが、ここに書いたら少しスッキリしますでしょう?(笑)。私もそのうちカーツ!となるでしょうが、努めて平静を装うことにしております(笑)。
    to おかぼんさま
    何事も試してみないと…ね。
    スペンサーはちょっと厳しいですね。ファールで粘れるようになっているので気持ちは上向きじゃないかと思うのですが、インコースへの反応が鈍くなっているようです。当初、外を右方向へ、内が来たらレフトにひっぱたくという打撃ができていたのですが…。内側ばっかり打ち込んだら良いんじゃないかなぁ。
    でも守備、走塁では一所懸命やっています。成績は悪いですけど、私は好きですよ。ぺんすけがんばれ!
    そろそろあの人の出番でしょうか…。うーん見たいような…(笑)。
    いやいや、むちゃくちゃイヤですよハム。そろそろ勝つ頃ですって(笑)。ここは心を鬼にして、きちっとした野球をすることですね。お付き合いしないこと!
    to 星野まなみさま
    やはりそうですか。みなさんがそこまで言うのなら、私もハラを決めます。妄想と決別します(笑)。
    to テドさま
    強いから3タテできたのかって?難しい質問ですねえ(笑)。ちょっと違うような気がしてしょうがない(笑)。
    みなさん、休んだり働いたり、自分をしっかり管理してがんばりましょう(笑)。
    to ばかぼん父さま
    藤本、関本ともに2番を取りにいったはず。でも取りきれないのは、自分たちの責任でしょう。公平とはいえなくてもどちらにも十分なチャンスはありましたから。自覚と技術と努力が足りないと言われても仕方がないと思います。それにしても守備範囲の広さ、守備の見せ方は藤本。バントだけ上手くなれば、とりあえず2番として許容されるんじゃないでしょうか。もったいない。
    一緒にやったワケではありませんが、「強かった」という話は聞いたことがあります。「長期戦に持ち込んでいた」鋭い着眼点ですね(笑)。そうかも知れません。でもそれも含めて「強い」とも言えます。下手なのに強い人いますもん(笑)。岡田監督のここまでの人生、なかなか強い「引き」を持っていたと思います。
    ま、私だって岡田監督にはもどかしさでいっぱい。でも着実に前進していることは認めたい。遅すぎるけど(笑)。
    to いわほーさま
    やっぱりホームのスタンドをあれだけ「蹂躙」されてはいけません。選手の力が萎えてしまっても仕方ないです。でも、そこをなんとかする意地が欲しかったなぁ。仰木さん、もっと奇襲でも奇策でも打って良かったのに。
    業界用語を外に出すとギョッとされることってありますが、あの局面いかにも「成り行きで再開します」はまずすぎます。そんなこともわからないのには本当にビックリですよ。

  11. いわほー より:

    ナリユキでホームランとして再開します。
    ナリユキでアウトとして再開します。
    ナリユキでストライクとして再開します。
    ナリユキで投手交代として再開します。
    ナリユキでゲームセットとして再開します。

    いろいろと場面を想像してみたのですが、やはり「ナリユキ」ということばが使えそうなシチュエーションがなさそうですね。
    あいまいな表現に「みなし」というのもありますが、こちらの言葉は使用しても問題なさそうですね。ボールが審判員にあたった場合は、審判員は「石」とみなす、というように。

  12. BSミツルH より:

    野球規則7・09(l)【原注】「捕手が打球を処理しようとしているときに、捕手と打者走者とが接触した場合には、守備妨害も走塁妨害もなかったものとみなされて、何も宣告されない」…
    【原注】だから、MLBのルールの翻訳だと思うんですね。こういうことでさんざんモメた末なんでしょうね。でもちょっと釈然としません…。あるいは、それをインプレーとして流しておいて、プロテストの時点でジャッジする…とりあえずは「流す」ということを、完全なるノージャッジと誤解しているんじゃないかなぁ。
    ≪同時セーフ≫というのは、アウトがルール上、走者の到達<送球の到達 だから、≧ はセーフでしょ、という解釈でしたが、これとならんで≪守備優先≫という不文律もあったんじゃないのかなぁ?。疑わしきは守備優先…。
    業界用語の「ナリユキ」も審判が「なりゆき」さんで、「で」が「が」になったら、成立してしまう(笑)。

  13. gt9200 より:

    沖原トレードですか…
    浅井がここまで育っているなら野口を楽天に、と思っていた矢先のことなのでびっくりしてます。
    沖原は今年だめなんですかね。
    選手名鑑見ていると今の阪神の2軍なら楽天にも余裕で勝てそうな気がします。
    あと、今日のリンク先のサンスポの成り行きの記事のこの部分
    「小池会長は裁定後に表彰のため千葉マリンを訪れ、バレンタイン監督と会談。その後「野球がますます国際化するなかで、あいまいな表現は許されない。審判には説明責任もあり、わかりやすく説明しなければならない」と、「成り行き」のような“隠語”を使わないよう改善を求めた。」
    2つ目の文に主語がないので、これでは「小林会長が改善を求めた」と読めてしまう、「新聞記者が審判を非難する前に改善すべき」内容です。別に審判の肩を持つわけではないですが…

  14. 激虎 より:

    おおきに、toraoサン。頭を冷やして、虎軍団を見直してみます。内に秘めた闘志と無気力を良く見分けるように努力します。それでも、3球勝負、内側をがんがん攻める、在りし日の村山投手の快投が懐かしいです。その内、牧野が一皮剥けませんかね。はかない期待をしています。

  15. torao より:

    沖原選手、楽天レギュラー栄転(?)おめでとう!いやぜったいレギュラー取らなあかんよ!劇的な幕切れ。なんとも気持ち良いサヨナラ・ホームラン!
    to いわほーさま
    普通は、再開して成り行きを見守るもんなんですけどね(笑)。
    または、「今のはセーフだろ!」とかって抗議された時に、「ええ、そうなんですけど、なりゆきでアウトって言っちゃったんです」というのが普通の用法ですよね。いかにも審判が使う言葉ではないですね(笑)。
    to BSミツルHさま
    となると打者走者は捕手をはね除けて走って良いってことになっちゃいますよー。送りバントして捕手前だと思ったらスタート遅らせて捕手押していいの???それはおかしいですよね。ま、とにかくウチもヨソも、バントは綺麗に決めて、綺麗に走ろう!(笑)。
    to gt9200さま(はじめましてでしたか?コメントありがとうございます!)
    沖原のトレードは喜ぶべきことではないでしょうか。試合に出なきゃ稼げませんもの。確かに野口だって出場機会が欲しいですよね。でもFAでの引き留めですから、なかなか難しいものがあるでしょう。
    あ、私完全に読み間違えていましたよ。小池会長が審判に求めたのかと思いました(笑)。つまりこれは、バレンタイン監督が小池会長に求めたってこと?いやいや、それはダメですね(笑)。それなら「その後」の部分は、「バレンタイン監督はその会談で」にしなきゃわかりませんよねぇ(笑)。と、「自称評論家」も同調しますよ(笑)。
    to 激虎さま
    実は激虎さんのお気持ちはすごくよくわかってるんですよ、私も。見ていてワクワクするようなパフォーマンスも見たいですもん。でもこのスタンスが、「虎生活習慣を改善する」という私の使命なんですから(笑)。自分でそう思っているだけですけどね(笑)。あ、牧野、片岡に代わって抹消ですねぇ…。

  16. のののー より:

    昨日も今日も、全く言うことなしです。クリーンナップが冬眠した日はああやって勝つし、藤川と久保田を封印した日はこうやって勝つし。
    沖原トレードは妥当な判断だと思います。内野の世代交代が完了して、総合力が売り物の選手が入り込む余地はなくなってしまいました。片岡が1軍復帰した日に発表すればみんな納得。
    岡田監督は日々の采配は???でも、グランドデザインは素晴らしいと思います。就任時に掲げた「常に優勝争いできるチーム」という目標は着々と実現され、残るは外野の世代交代のソフトランディング(既に目処はついている)と捕手の世代交代だけになりました。
    筒井壮を拾ったり沖原を楽天に譲ったりという形でプロ野球界に貢献することで、岡田阪神は「地運」を積んでいるので、当初の目標は必ず達成されると信じています。

  17. torao より:

    to のののーさま
    グランドデザイン…なるほど。良く言えば「目標実現」、ホントのところは「成り行きまかせ」…とは言わないようにしよっと(笑)。
    「徳を積む」ことで地運が育まれるとするなら、我が球団と選手たちはなかなか立派にやっていると思います。まあ球団についてはもう少し金儲け主義からの脱却も進めて欲しいけれど。

  18. 福原完封で首位奪還\(^O^) /

    神100 200 001=4 オ000 000 000=0 [投手] (阪神)福原 (オリックス)JP [勝]福原3勝7敗 [負]JP6勝4敗0S 関東地方では、テレビ東京でロッテ-読売、TVKで横浜-日ハム、NHK BS-1で西武-ヤクルトを中継していたのみで、このオリ近-阪神はiアプリで経過をチェック。 そ

  19. オリックス戦(6回戦)

    4対0 勝利♪初回、相手のミスから1点を先制すると、4回表には、藤本の3塁打で効果的に加点した。先発の福原は、このカードを連続で完封した。打○投○福原・3勝7敗(福原)場☆大阪ドーム・18:15「リードを3点に拡げて貰ってからの福原の投球。バックの好