ファイターズのトレードは合理的か

スポンサーリンク
定期投稿

キャンプの振り分けが発表された(公式)。毎年やっているテキトーコメント入りキャンプガイドは明日やる予定です。

ファイターズ・バファローズのビッグトレードには驚いた。衝撃としては、江夏の時、田淵の時、つまり「お家騒動阪神トレード」クラス。

→日本ハム 糸井がオリックスへ移籍 3対2の大型トレード成立(スポニチ)

手腕の冴えを見せまくるファイターズのフロントだが、はたしてこれも「合理的」だったのか?金子の故障で「今」ショートが足りず、どうしても大引が欲しかった、そのためには糸井を出すしかなかった…という理屈付けだが、実際はポスティング希望の糸井の「賞味期限」を考慮して、高いうちに売るまさに「トレード」だったのだろう。球団経営にあたって無尽蔵にお金を出すという考えは毛頭ない球団なので、総年俸抑制という考え方もあったと思う。たとえ今年戦力ダウンで順位を下げようとも、中長期的にはこれがベストの選択だと考えたのは「合理的」に見える。

問題は、この極めてドライでビジネスライクなアメリカ式トレードが、チーム内に与える影響、さらにはファン心理に与える影響はどうなのかにかかっている。ここでも集団心理を掌握し、求心力のある栗山監督の能力を計算に入れているのかも知れない。

集まり散じて人は変わっても、球団、チームへの愛着はやがて回復する。短期的に動揺しても、しっかりとした思想と理屈にかなっていれば、やがて理解される。しかもその気持ちをしっかりと受け止めてやれる栗山監督がいれば大丈夫。そんな計算のように思う。

もっともこれ「他人事」だから言えることかも。むりやり阪神で言うなら、「鳥谷&榎田放出!」みたいな感じでしょ?いやあ、ありえんわ…やっぱり。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    まさに「アメリカ式」「ビジネスライク」「ドライ」のキーワードがピッタリなトレード!
    現在のタイガースがこんな事したら暴動もんですよww

    余談ですが、寒い北海道に行く鹿児島出身の2人(木佐貫・赤田)も気の毒です!

  2. 阿倍野区 ケイ より:

    皆さんおはよーございます(^O^)/

    うーん歳内君沖縄へ行けなかったかぁ(゚.゚)

    糸井もビックリしたけど、私はオリックス三人のほーがショックです(:_;)

    朝から聞いたネックレス爆弾て言葉にもショックv(≧□≦)v

  3. ぴゅあらっく より:

    今回のトレードにはキナ臭いものを感じて仕方がありません。交換相手の選手には申し訳ありませんが、格落ち感は否めません。
    糸井選手が望むポスティングでのメジャー移籍も球団が変わったら、認められない可能性が高いでしょう。阪神ファンの私から見ても納得できないのですから、日本ハムファンの方はもっと納得できないのではないでしょうか。

  4. ガク より:

    糸井トレードには本当にびっくりしました!
    トラオさんも仰ってますがおは朝で中田さんも同じこと「阪神で言ったら鳥谷出すようなもんですよ」と言ってました(・_・)
    日本プロ野球界でで最高の外野手を出すなんて日ハムだけまさにメジャーのようです。
    阪神なんか坪井出すときにだってあれだけショックだったのに・・・

    星野監督がそうだったようにそれくらい割り切らないと球団は強くならないのかもしれません。ファンとしては複雑ですが。

  5. 西田辺 より:

    ビックリでしたねぇ。
    ポスティング希望の話が出たばかりでコレは…
    練りに練った、と言うより突貫で急ごしらえの話くさい。
    年俸やら、海外への願望で面倒くさい選手は誰であれ
    市場に出す、と言うのが基本線みたいですね。
    まぁ、糸井にしても育てて貰った恩義はあるにせよ、学生時代過ごした
    大阪に帰ると言うのは悪い話じゃないかも。
    いずれ日本もMLBみたいな大胆な移籍が常態化するんですかね?
    見たいような、見たくないような(笑)

  6. いわほー より:

    日ハムとのトレードの道筋が出来ているタイガースへも、水面下で糸井売り込みの打診があったかもしれませんね。福留獲得がなければ食指は動いたかも。
    でもその場合、先発投手を欲する日ハムにすれば能見、岩田あたりを要求するでしょう。
    むむむ、考え出したらだんだんと、松永のトラウマがよみがえってきました。
    やっぱタイガースに、こんなドラスティックなトレード要らないな。

  7. ririku より:

    経緯は違えど、過去にマイケル中村や江尻などもトレードで出した球団ですから、日ハムからしてみれば「合理的」なんだろうなとは感じます。
    ファンの感情や受け止め方はまた別として。
    日ハムのこういう思い切ったトレード劇を見るたび、地ならしという言葉が思い浮かびます。
    根底にあるのは、更地にしてしまってもすぐにまた新しい建物を建造できる自力がある、糸井が抜けてもそれを埋めてなお余りある人材を育成できるという球団の自負ではないでしょうか。

  8. タイガー小丸 より:

    第一報には正直ビックリでした。
    しかし、日本ハムは本当に“コストパフォーマンス”に目敏い球団なので、ちょっぴり納得してます。
    短期・中期・長期的な戦力構成を考えてとのことらしいです。
    常勝チームである所以なのかも知れません。
    阪神もこうあって欲しいです。

  9. 門真のなべ虎 より:

    いや〜 すごいな〜

    なんで阪神は、こうもアカンのやろ〜…

    和田な〜 真弓な〜

    って しょっちゅう思いますっ!(笑)

  10. ブルー より:

    日ハム、オリックスの両ファンは信じられないでしょうね。
    日ハムの戦力や将来を考えると合理的なのかも知れませんけど…ファンの気持ちを考えるとやりきれません。確かに強くてしたたかですけど、日ハムファンじゃなくてよかったです。(ちょっと負け惜しみ入ってる?笑)

  11. トラ11 より:

    昨夜、このニュースを聞いたときは、ウッソーと思いました。
    日ハムは看板投手の大谷が入団したので、もう一枚の看板を外したのかな?
    大谷は、今は両刀でと言っているが、いつの間にか野手に育てるつもりなのかな? 等といろいろ考えてしまいます。
    日ハムのすることだから戦略あってのトレードだと思うのですが、阪神でなかって良かった。
    トラオさんの言われる「鳥谷&榎田放出」みたいな感じなんて、絶対ありへまへんわ(笑)

  12. ken より:

    正直報道を聞いて驚きました。糸井って誰だ?他に居たかなあと
    真剣に思ったほどです。
    ですが31歳でメジャー指向が強いとなると、いずれにせよ近年
    出て行く可能性は高いでしょう。

    陽・中田翔・糸井(・稲葉)で若手の出る余地の無いポジションを空けた上で
    赤田という保険を確保したと考えると合理的にも思えます。
    後付けのこじつけですけどw

    金子も37くらいなんで「打線」「チーム」といった目線で見た際に
    リスク的にベターだと判断したのかもしれません。

  13. ロイ より:

    糸井は遅かれ早かれチームを去っていたと思うので、日ハムとしては合理的だと思えなくもないです。
    しかしオリックスとしては、寺原に続いてローテの柱といえる木佐貫の放出と、せっかく獲得した平野の居場所をなくす糸井の獲得はどう考えても合理的とは思えませんね!

    それと、ここでも平野のことが話題に挙がってなかったことはちょっとびっくりでした(^_^;)

  14. さら より:

    一昨日のスポーツNでは、稲葉が「中田は、糸井は」とボヤいて愛する後輩にカツを入れる場面が流れ、日ハムの仲間意識の強さに感心したのに、ファンも選手もショックでしょうね。
    日ハムの巨人化。
    ほしいものは欲しい。
    そしてtoraoさんの言われる通り、原監督の求心力で選手がまとまるように、栗山監督ならうまく選手達をコントロールする計算なのでしょう。
    監督の違いは大きい。

  15. なかっち より:

    平野を獲得出来たから大引を放出出来た!大谷を育てるため、若手にチャンスを与える為糸井を放出出来た!お互い合理的なんやないですか?コメントで『タイガースで言うなら鳥谷を出すようなもの』とありましたが、鳥谷ってそんなレベルですか?
    確かに糸井は素晴らしい選手やと思います!福留なんかよりよっぽど欲しかった選手の1人です。でも日ハムの顔ですか?スターですか?
    私の中では日ハム=稲葉、小谷野、金子、田中賢介(メジャー挑戦しますが)のイメージが強いです!鳥谷はタイガースの顔ですよね!スターですよね!糸井は鳥谷のレベルにはないと思ってます!
    (タイガースには例えれる選手がいないのが残念ですが(笑))

    私個人的な意見ですが、林はパ・リーグにトレードで出してあげて欲しい!打撃はまだまだ1級品な物を持ってると思います!DHならまだまだ行けるはず!代打要員では勿体無い選手です。

    それこそGMの手腕の見せどころやと思うのですが!

  16. You have brought up a very good points , regards for the post.