昨日は面白かった

スポンサーリンク
定期投稿

助っ人打者は100点か10点。環境が激変して、良くなる時もあるし、悪くなる時もある。来て見なきゃわからない。外れるものと思って50点の選手を鍛えておくのが大事。

虎のゴメスはバレになれるか!?助っ人「成功の法則」は打率と三振率(デイリー via ヤフースポーツ)

昨日のフリートークは楽しかったね。そう、本当は忘年会でもやりたいところなんだよなぁ。まあでも忘年会やっているつもりで今日もたのんます。こっちでも昨日のところでも、どっちも注意して見ておきまーす。

フリートークで全然OKなんですけど、もう一つ「特別お題」を置かせてもらいます。
明日、阪神の三宮と甲子園の駅を見たり聞いたりして回ります。特に三宮駅(あくまでも「駅」)について、なんか思い入れや情報があったらぜひ!!

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    昨日は楽しかったですねー!
    年長組と思っていた自分が、意外とココでは中堅だった(笑)。

    ゴメス、結果的に「ドラゴンズのゴメス(年俸1000万)3割30本達成も、タイガースのゴメス(年俸12000万)は不振で途中帰国!」ぐらいは十分想定しています。
    ちなみに、入団前から監督が「四番候補」と口に出したのはグレン以来ですかw

    • 鳴尾浜トラオ より:

      若い方もいらっしゃると思うんですよ。怖くてコメントできなかっただけで。とって食ったりしないから書いていいですよ(笑)。

  2. 虎蜂 より:

    トラオさん、毎日の更新お疲れ様です。いつも楽しく読ませていだだいています。昨日のフリートークが楽しそうでしたので久しぶりにコメントを。

    生まれは1985年、阪神最後の日本一の年です。家族が阪神ファンだったため、知らず知らずのうちに阪神ファンになっていました。
    子供の頃は周りから最下位だなんだと罵られ(涙) そんな中、新庄よりもワンポイントで左の強打者をやっつける遠山が好きでした。

    本格的に野球に興味を持ったのは2003年の優勝からです。「にわか阪神ファン」などという言葉もありましたが、10年以上どっぷり阪神に浸かっているので、にわかの三文字は取れたかなと(笑)

    このブログに出会ったのはその頃です。以来、毎日欠かさずチェックすることが最早日課となり、朝9時前後になるとソワソワしてしまいます(笑)
    これからもブログの更新と皆様のコメントを楽しみにしています。

    小豆畑や梅野が入ってきましたが、同い年の清水の正妻獲りを応援しています。頑張れ清水!

  3. みややっこ より:

    フリートーク終了したようですがちょこっと書かせてもらいますね。
    トラオさんの文章の癒し力はすごいです。
    酷い負け方をした次の日、ここを読んで精神的均衡を取り戻し、
    対人関係を壊さずに済んだことたびたび…(笑)。
    野球とは違うスポーツマスコミに席を置く者ですが
    仕事上の勉強となることも多いです。

    お題に無関係ですみません(関東住いゆえ)。
    これからもずっと更新を楽しみにしています(^^)

    • みややっこ より:

      P.S. 阪神ファン暦はぐっと浅く2008年くらいからです。
      それから細かいことですが自己校正 ×席を置く ○籍を置く でした…

    • 鳴尾浜トラオ より:

      終了してないですよ。ちなみに5時台に出発しなきゃいけない明日もフリートークね(笑)。

  4. ken より:

    成功の法則の記事は面白いですね。
    3Aよりも日本の投手の方が失投が少なく緻密という事なのかと
    思ったり。しっかりとコンパクトに捕らえれるのが成功の秘訣かも
    しれません。
    トラオさんも何か発見したら虎々学会にでも発表してはいかがでしょう?
    ・・・いや、そんなの無いですけど。

    さて三宮(三ノ宮)駅ですけど、私はほとんど行かないのでナントモ。
    以前神戸まつりに行ってパレード見たり、生田神社を眺めに行って
    写真とってブログに上げたりはしましたが、駅そのものには
    これと言った印象は持ってません。
    それよりもグーグル先生で画像検索すると、昔の写真とかが出てきて
    結構面白かったりします。

  5. こうさん より:

    昨日は皆さんの自己紹介を読んでいるうちに日付が変わるという大失態をやらかし…改めて自己紹介させていただきます
     
    阪神ファンになったのは1986年から…ファミスタで強烈に強かった阪神というチームを好きになったのが入り口でした
     
    まさか次に優勝するまで20年近くかかるとは予想もしてませんでしたがね
     
    阪神ファンの前は親に無理やり西武ファンにさせられ…西武が優勝すると近所の西友が安くなるという理由だけでしたが
     
    友達の家でファミスタをヤると自分は2コントローラーになるから意地悪な友達が必ず阪神を抑え(阪神にする気がないのに)大喧嘩したこともありました
     
    毎年1つだけでも阪神の良いところを無理やりにでも見付けて一年間を過ごすのが当たり前になった頃(遠山とか亀山とか新庄とか和田とかノムさん?とか)、星野さんが来て生まれ変わった阪神を、もっと好きになって…
     
    けど、「いつか弱くなり、あの頃に戻るかも」という得体の知れない不安感が消えたことは無いです
     
    赤星が星野さんと抱き合った時も「こんなこと長くは続かない」って、どっかで思ってしまって…
     
    2年連続最下位とかになって生まれ変わる方が良いかと
     
    和田監督での優勝は見たくないと思う、ひねくれ者ですが、よろしくお願いします
     
    トラオさんが阪神のサイトでのブログ連載を終える時に、阪神のサイトを退会してついてきましたw

    • 鳴尾浜トラオ より:

      阪神サイトをやめたのは、やっぱり好き勝手なことを書けないから。ついてきましたか、よくぞ(笑)。

  6. 阿太郎 より:

    今季 1番印象に残ってるのは 聖地にイタチが出現した試合です。

  7. 虎風 より:

    井川をトレード獲得目指すの報道。さすがに『マジで?』って感じです。あのGMならやりかねないかと思ってしまいます。
    左腕狙いは悪くないですが、交換要員が岩田とか若手投手なら、ちゃぶ台ひっくり返すくらいではすみません。

  8. 焼きそば屋 より:

    はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。阪神三宮駅を普段使ってるんで、この機会にと思い初書き込みさせていただきました。
    この駅は改装工事を終えてしばらく経ったところなんですが、最近、手直しが行われました。列車待ちの列とホームを行き来する動線が重なるところがあったのを列車の停車位置をずらしたうえでホームに誘導用のテープを貼ることで改善を図ったというものです。
    見た目は若干不格好になりましたが、使いやすくはなりました。計画時に想定できない不具合が発生した時に利用客にとって有効なものを見極め若干のマイナスが出てもトータルとしてプラスに働くように改善していく。何だか考えてしまうことのある改善だったので書き込みをさせていただきました。

  9. 虎見 より:

    昨日は皆さんの数々の虎歴からその時代にタイムスリップした気持ちになりとても楽しかったです!
    私は球団公式ブログを終えられた後寂しくてこちらを探しあてました。
    阪神三宮駅ですが、関西で仕事をした事がありませんので利用は少ないのですが、地下鉄と各社私鉄が乗り入れ発展している大阪周辺のビジネス中心駅はどこも昔から地下街がとても発達しています。三宮=「さんちか」のイメージしかありません。
    阪神甲子園駅は、両国のように阪神タイガースの歴代選手や歴史的瞬間の特大写真パネルがあったら、駅から甲子園に歩くまでの盛り上がりがもっと高まるかと思ったのですが、高校球児の為の駅でもありますから、平等に構成するのが難しそうですね。

  10. ハマトラ親父 より:

    三宮は20年前にそごうに行ったことが有りますがそれきりです!
    井川は金銭トレードなら賛成かな(^O^)

  11. ミツルハナガタ2000 より:

    外国人選手は宝くじのようなものですか。
    現場がそういう気持ちでいるのなら、スカウト稼業も気楽なもんです。
    買わなきゃ当たらんとは言っても、いつも末等ばかりではねえ…。

    三宮と言えば、古き良き時代の怪しげな高架下を思い出します。
    小林泰彦氏のヘビアイ党宣言にハマッていた頃、ブツを求めてうろつきました。

    • 鳴尾浜トラオ より:

      古き良き怪しげな高架下、これまたナイス情報サンクスです。東京で言うところのアメ横ってことですね。これもまた使えそうや!

  12. トラ11 より:

    昨日はトラオさんの返信大判振舞いありがとうございました。

    神戸三ノ宮は私にとっては懐かしい所です。
    殆ど阪急電車ですが。
    三ノ宮駅を中心に神戸は若い時の楽しいこと、悲しいことの詰まった街です。
    阪神甲子園駅も勿論懐かしい駅です。
    阪急西宮駅北口から乗り換えて行きます。
    今年は1度だけ甲子園観戦することができて良かったと思います。

    明日から私も神戸に行って三ノ宮で友人と会ってから、ホームへ入所してしまった母に会いに行きます。
    母に会うのは嬉しいのですが、空になった実家は寂しい限りで、また涙がこぼれそうです。

    新外国人のゴメスの件ですが、「宝くじあたりますように」と三ノ宮駅の近くにある生田神社にお参りしてきます(笑)。

  13. なかっち より:

    ゴメスに関しては何故かわかりませんが、当たるような気がしてます!
    確かに今シーズン三振率は高いし、打率は低い。けど、掛布DCとマートンの助言で
    打率270.25本75打点
    くらいは打つんやないかと!
    バレンティンも最初の年は本塁打こそ30本以上打ちましたが、打率は低かったような・・・。

    神宮と甲子園の差で若干本塁打は少ないと思いますが、この位打てば及第点かと・・・。

    三ノ宮駅は関西にいてるときでもほとんど利用しなかったので、わかりません。

  14.  Yalkeys より:

    今日は「阪神三宮駅」限定の私見です。
    大都市神戸にある3つの「三宮」駅(阪急・JR・阪神)の中で、阪神電鉄の三宮駅は今までは薄暗くて、言葉は悪いが何となく「小便くさい」イメージでした。しかし、現在は違います。非常に広い、明るい地下通路が出来ています。近鉄との相互乗り入れにより、奈良へも簡単に行けるようになっています。
    阪神間では、“いいところ”に住んでいる表現として、「阪急より上(山側)」、というフレーズをよく使いますが、住宅地だけではなく駅のイメージもあったと思います。現在は駅のイメージは改善されましたが、地下ホームというのが、阪急やJRより下に見られる1つの要因ともなっていると思います。
    以上は雑感ですが、toraoさんがご自分の目でご確認されるのがイチバンだと思います。

    • 鳴尾浜トラオ より:

      ま、下町と山の手ですよね。こっちでいうと阪神=京急、阪急=東急がイメージに合うと思います。

  15. cooper より:

    三宮の駅のことは何も覚えていないのですが、ガード下に「オモニ」という韓国料理屋さんがあり、チゲ鍋が絶品です! 明日も寒そうだから、お鍋なんていかがですか?神戸大震災の前の晩に友達と遅くまでそこでご飯を食べていました。その一度しか行ったことないのですが、オモニの雰囲気もなんとなく覚えているので、よほど美味しかったんだと思います♫

  16. 阿倍野区 ケイ より:

    明日は日帰りてゆーてた月曜日ですね(^_^)

    気をつけて行ってください!

    私は5時半起きの、息子におにぎり2つ持たす月曜日です(#^.^#)

    えーっ?井川〜〜?(-_-)

  17. 金沢の虎 より:

    三ノ宮は電車では行ったこと無いのですが、マイナスの意味で思い出深いと言うか…。

    大学卒業の前に一度神戸と甲子園周辺を堪能しようと思って計画を立てていたのですが、直前に阪神大震災。その日はたまたま起きていたのですが、本当に怖かったですよ。

    そんな大学時代最後の思い出がありますね。

    その後、三年経ってから仕事で神戸に行った時に駅から復興している姿を見て本当に嬉しかった。そんな思い出のある街です。

    井川を獲得と言うのも、面白いと言うか…。複雑ですね。最後に甲子園で観戦した試合は、確か井川の甲子園最終登板の時でした。そんな意味では本当に懐かしいです。

    まあ、複雑ですが。

  18. 奥虎鳳 より:

    土曜は会社の忘年会。日曜って月曜に何やかやでこの時間に読んでま…。てな訳でフリートーク、今更のカキコです(^_^;)
    昭和39年、2年振り2度目のリーグ優勝を東北は福島県、生後3ヶ月で(*^_^*)(以前のカキコから類推していましたが、虎ジジイさん同級生でしたね)
    小3の昭和48年、9年振りのリーグ優勝へ向けマジック1まで近づきながら自ら掘った落とし穴に嵌り、讀賣に9連覇を許した悪夢のシーズンからトラキチとなる。讀賣ファンの真っ只中、虎立無援の少年期を送りその後の人格形成に多大な影響を及ぼす。
    中3の昭和53年4月、修学旅行で神宮球場の対ヤクルト戦が初観戦。先発松岡から初回2点、二回1点を挙げ早々にKO。移籍2試合目の登板となる小林の完封で3−0勝利を(^o^)
    神奈川県在住の大3の昭和60年10月18日、神宮球場の対ヤクルト戦5−5のドローながら21年振り3回目のリーグ優勝を決めた試合を観戦、生涯の糧を獲るV(^O^)V『絶対に泣かない』と誓い観戦、応援に臨むも川藤の胴上げに涙腺が堰を切り以降号泣。トラキチとなり13季目の歓喜、西武との日本シリーズは6試合中1、4、5戦を球場生観戦。
    社会人17年目の2003年、18年振り4回目のリーグ優勝。チケット入手困難を極めたシーズンを『御堂筋パレード』を観に行き締めくくる。
    2006年転勤による栃木県在住時、当サイトの読者となる。
    2008年4月、当年1月に急逝した加藤博一氏の追悼試合の際初投稿。以降、たまに投稿するように。
    toraoさん、いつもありがとうございます。三宮駅ですか?昭和59年7月、人生初の甲子園球場観戦の際に行ったかな?学生時代に『高校の時、国鉄全線完乗したぜ』が自慢の友人がいまして、『トラキチの努めかな?』と思い阪神本線、阪神野田線を半日かからず完乗したことが(^-^)マラソンコース位の営業?数…。親会社の阪神電気鉄道?、知れば知るほど『プロ球団を持つ力がある企業では…』と思わずにはいられません。甲子園球場を持つ企業、これにつきるのかと。
    そういえば、阪神なんば線開業してたんですね(゚o゚)『阪神電気鉄道完乗』の努めを果たさねば(^O^)あっ、阪急電鉄との合併も?阪神阪急ホールディングスなのかな?そのあたり、うといもので…(^^ゞ

  19. Some genuinely great information, Gladiolus I noticed this. “The past is a guide post, not a hitching post.” by L. Thomas Holdcroft.

タイトルとURLをコピーしました