交流戦試合数削減&今日から東京ドーム3連戦

スポンサーリンク
定期投稿

今日からのジャイアンツ戦に合わせて、去年のリベンジ記事を書かせてもらいたいとスポーツナビさんにお願いしてみました。

→9年ぶりVへ進む虎党唯一の不安 和田監督をめぐる複雑な思い

ちなみに去年の記事はこちら。「一騎打ち」初勝利したいなぁ。

→黒歴史に終止符を…今年こそ阪神大逆転!? 「巨人とのV一騎打ち」現在13連敗中

今回のコラムに込めたメッセージは、「和田監督じゃダメだ」では決してないのだ。「なんと優勝争いしてるんだぜ!他も決め手を欠いている状況だから、なんとか『オール阪神』一丸となって優勝しようじゃないか!」なのだ。だって全然アリなんだからね。

話題変わって、懸案だった来季の交流戦の試合数が決まったというニュース。

→交流戦 来季18試合制に削減で合意(ニッカン)

ホーム、ビジター各2試合で6球団と対戦24試合制だった交流戦を、1球団あたり3試合(ホームまたはビジターの3連戦で行い、来年はその逆。2年がかりでホーム&ビジターが完結する仕組み)に削減、18試合制(6試合減)とする。その代わりにリーグ戦を各対戦1試合(5試合)増やすというもの。公式戦の数は1試合減って143試合となる。

単純にリーグ戦が奇数になってしまい、ホーム&ビジターの数が合わないというのがスッキリしない。まあ球場の大きさもまちまちな、ある意味大雑把な競技だから…というのはあるが、だからこそホームとビジターでは大違いとも言える。

今回の交流戦試合数削減は、せ・リーグ側の主張に沿う形だという。セはドーム球場が少なく雨で中止が多く、頭の開幕とお尻のクライマックス&日本シリーズを揃えようとすると、最後に日程がきつくなるというのがその主な言い分だ。ホンネの部分では収入の問題も大きいだろうし、「なんか勝てなくておもんない!」ってのもあったりしそうだ。主張内容や選手会との調整を考えると、何かとアンバランスでもこの数字に落ち着けるしかなかったということだろう。

実際のところ試合の減少と3連戦(おそらく週6試合が基本になるのではないか)によって、シーズンにおける交流戦の存在感は変わってくるかもね。先発投手の数がすくなくても回るというスタイルや、2連戦独特のゆったりとしたリズムが変わり、今年までと違う結果が出るかも、出ないかも。個人的には、交流戦やオールスターは、希少性も重要な価値なので、ひょっとしたらこれくらいが「ちょうどいい」になるかも…と思う。
へんてこなクライマックスを改善させたり、ライト層の関心を高める試合を増やしていくために何をすればいいかなど、12球団で検討していくべき問題はまだたくさんある。がんばれ日本プロ野球。

さあ東京ドームジャイアンツ3連戦。中6日で万全のメッセンジャー vs 先発が足りずやむなく中5日の杉内のマッチアップ。相手はかなり苦しい状況で、ずるずる後退するかどうかの踏ん張りどころ。徳俵に足がかかっているようにも見える。こちらとしてはこの頭の試合、特に1回表に集中して、なんとか一つ先制、相手を押し出してしまいたいところだ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    交流戦削減はよく読売さんが了承しましたネェ。
    ナンテったって今季は交流戦の貯金で首位に座っている読売さんですからね(笑)。

    さてさて、今日から「天王山」とかいうと力み過ぎて3タテ食らってそのまま失速するのが我がタイガースの「お約束」ですが今季はどうでしょう!?

    個人的に注目するのは両チームの捕手。読売はルーキー小林起用を公言していますが、タイガースもルーキー梅野で対抗して欲しいです。そして梅野でドラ1エリート小林の読売に勝つ事が、この先数年の読売戦への大きな自信へと繋がる事を信じています。
    空気読んで(梅野起用)ね和田監督w

    余談ですが「梅さん二世」が甲子園で活躍しているようですね♪大空に弧を描く 必殺の一撃を 今ここで見せてやれ 我らの平塚~♪このHM使って欲しいナァ!懐かしいw

    • 西田辺 より:

      梅さん次男。
      カメラマン席に飛び込んで好捕した選手ですね。
      その名も「平塚大賀(たいが)」くん。
      何とも縁を感じる名前です。
      嗚呼、平塚のHM(高橋慶彦発祥)好きだったなぁ~。

      • 虎ジジィ より:

        こんにちは。
        「タイガ君」って父親が阪神ファンの家庭の一番ベタな名前(笑)、将来ぜひタイガースへ!
        私もあのHM好きでした。でも一番好きだったのは「♪男なら命かけてボールに食らいつけー♪….」かな。頼むよ和田豊さんあなたの時代です。

  2. 虎風 より:

    いままで何度勝負どころで煮え湯を飲まされ、歯噛みし、地団駄踏み、眠れぬ夜を過ごしたことか!今日からは過去の借りを取り返せ!
    って私の方が入れ込み過ぎてしまいます。
    ここは冷静に、まだ山場は9月来るはず。
    おじさまリリーバー陣が少々お疲れモードなので、継投含めた采配が大きなポイントになりそう。金田にチャンスを!

  3. 阿太郎 より:

    虎は大事な時にポカやらかすからなー。正直コワイわ…

  4.  Yalkeys より:

    今のタイガース最大の課題は、ベテラン3投手(安藤・福原・加藤)の扱いではないでしょうか。
    確かに金属(勤続?)疲労が出ているようです。かと言って変わるべき逸材も不安定。
    メッセ、岩田、藤浪の先発が頑張って7回以上投げることが求められると思います。
    打線は負けないと思います。終盤に鈴木の代走というシーンを作らないことも重要かと・・・。
    2勝1敗を狙いましょう。

  5. サヨナラ3ラン より:

    和田監督をめぐる複雑な思い。
    まったく、この通りだと思う。和田は全く監督としてダメだと思う。
    少なくとも、今年の開幕当初は早く辞めろと思っていた。
    しかし、今は少しだけ(僅かではあるが)考えが変わってきている。
    その根拠は和田には並ならぬ運の強さを感じるからだ。
    皮肉なものだが和田の基本プランや考えと違う方向で(例えば選手の
    故障など)チームの自力は格段についている。
    元々、和田がダメな監督だと思う一番の理由は選手個々の現在の調子を
    無視し、過去の実績に しがみつく選手起用にあった。
    それは、そういう起用をしていれば失敗しても非難の矛先を選手に分散
    することも出来るだろうし、何より和田本人が一番 安心できるから。
    付け加えるなら、ドラフトで獲得した選手の正確な力量評価もせず
    ヨソを退団した選手を安易に連れてくるところも(これはフロントにも
    大きな原因があるが)ダメ監督と判断する大きな理由だ。
    実は、巨人との圧倒的な戦力の差は 選手個人の能力の差ではなく監督の
    差である。
    監督が支配下選手全員をチームと捉えているのか否か という点だけだ。
    巨人は過去の失敗から学び今、セリーグでNo1のチームを原が作った。
    残念ながら和田には他球団の失敗例と成功例を活用する能力はなかった。
    しかし運だけは確実にある。
    そして、その運に導かれ ようやく競争原理に基づくチーム内の活性化
    こそが本当に強いチームを作っていくのだと気付いた(と信じたい)
    その点を和田が充分に認識してこその最近の好成績があるというのなら
    ファンとして応援したいと思う。
    今年は結果がどうあれ、最後まで選手だけでなくベンチ首脳・ファン一丸に
    なって攻めていってほしい。
    挑戦者は失敗を怖れる必要はない。万一、首位に立てたとしてもスタンスは
    同じ。最後まで攻めてほしい。
    攻めて攻めぬいたという1年を経験したら、阪神というチームは更に自力が
    つくことは間違いないと思う。
    何度も言うけど 追われる者より追う者の方が絶対に強いのだ。

  6. 西田辺 より:

    >交流戦
    36から24になって、そして18へ。
    これについてはチョイと横に置いて、交流戦も予告先発も始める時は真偽はともかく
    「ファンの要望を鑑み」なんて殊勝な事を言ってるが、都合が悪くなると俄然
    我田引水に走ってしまう。
    「ファンの意見なんぞ一々聞いてられっかよ」と言うのが本音でしょう。
    結果、各チームの年間試合数が1試合削減。
    リーグ戦もう1試合ずつ増やして148でやれば良いんじゃないの?選手会が煩い?
    なんか、やってる事が中途半端に見えて仕方がありません。

    今日からの東京ドーム3連戦。
    読売3タテくらわす!って表向きに発するのは悪くないけど、先を考えれば3連敗
    さえしなければOKだって思ってます。
    ただし、不調の打者連中の目を覚まさせないこと。
    こっちに重きを置いてほしい。
    去年も村田一人にやられた感があるし、絶対寝た子を起こしちゃダメです。
    今のセリーグ、下もかなり詰まってきているので上ばかり見ていたら足元掬われますよ。
    今日、相手は中5日で杉内。
    これもしかすると、3戦目に菅野が帰ってくるとかの布石だったりしてね。

  7. なかっち より:

    この3連戦初戦はメッセンジャーと杉内!2戦目は小山と岩田!3戦目は藤浪と菅野ですかね!

    原監督も阿部ジャイアンツからの脱却に苦労しましたが、結局今年も阿部ジャイアンツで勝ちに行くことを選択したようですね!その証拠が最近の阿部4番固定!打撃に負担をかけないようファーストにまわしてまで勝負に出てきてます。これからのジャイアンツは手強いですよ!

  8. TJ風船 より:

    交流戦削減ですか。ハァー。セ・パ共に2チームずつローテでレギュラーシーズンに差し込んでやってみるとか。メジャー方式。144試合堅持でホーム&アウェー1試合ずつ。春先から秋口まで。シーズン大詰めに明日から博多や〜とか旭川スタルヒン球場でデーゲームやで!なんてとてもスリリングですな。言うは易し…失礼。ついでにオールスターも1試合にして採算度外視の滅多に行かない地方回りで野球人口の裾野を広げる2日間。1日目はオールスターによる野球教室&ホームラン競争。チビッ子も参加でハンデあり。2日目は本番。まだまだ復興途上の東北各県をサーキットしてみるのもありかと。
    フレッシュなオールスターこそ一軍のグラウンドで華々しくお披露目してみるとか…スミマセンまた妄想病が(笑)

    ハイ、讀賣戦ですな。もうこれは1・2回の攻撃にかかってるんじゃないんですかね。原さんの焦った顔が見てみたいし、和田ちゃんのシテヤッタリ面は見たくない(笑) こちらはチャレンジャーですから一球を大事にして欲しいですね。間違っても3つ勝つ!とか言わないでね、和田ちゃん! 周りもあまり騒がん事です。

    頑張れメッセさん!

  9. 大虎真弓 より:

     杉内には藤川(俊介)を入れて曲球でも打てるバッティングでチャンスを
    モノにして欲しい。
     逆にピッチングはスローカーブを多投しタイミングをずらして焦らせれば
    十分に勝機がある。
     特に杉内は昨日の春日部同様初回に決めてしまうつもりで積極的に繋げて欲しい。

    • TJ風船 より:

      こんばんは。俊介やりましたね♪

    • 大虎真弓 より:

       JT風船様ありがとうございます。
      いつもは外れる選手人事が今回は的中して俊介をスタメンで使ってくれました。
      お陰様で推薦した通りの活躍をしてくれ大変嬉しく思います。
      ホームランは出来すぎですが(笑)その後のメッセを三進させるためのバントは
      江川氏までが感心してくれて気分良く見れました。
      一方心配していた上本は相変わらず空気が読めず、6回バントでも追加の点が入るのに
      ショートゴロを打ち併殺を取られました。
      ベンチの指示が悪いと言えばそれまでなのですが、あそこでもう一点とれるかが阪神の
      甘さだと痛感したプレーでした。
      今晩もまた岩田が粘りの投球で素晴らしい試合になる事を望みお礼の返信とさせて戴きます。

  10. 生野の虎 より:

    今年のペナントレースは去年と同様讀賣の独走かと思っていました
    でもチームも生き物。いつもも同じ状態でいれるはずもない。
    今のチームの旬が去年だったとすると今年の混戦はうなずける。
    和田監督が『守りの野球』を標榜とするのならば、今一度初心に帰って
    相手を勝たせない守りの野球に徹し頑張っていると、周りは自滅していって
    気が付けば首位に立っているかもしれません。
    とにかくあきらめずねばり強く最後まで戦ってほしいものです。

  11. こうさん より:

    3連戦が終わった後に「わあ!出た!閉店ガラガラ」となるのか…。
    こんなにスタメンが楽しみな3連戦はひさしぶりだ。
    「優勝は見たいけど和田氏での優勝は見たくない」というスタンスは変わらない(矛盾してるが)。
    まともにヤってりゃ先発に勝ち星が付いた試合が何試合あったか。
    「和田氏は和田氏。カモメはカモメ。」ということを改めて認識する3連戦になるのか。
    讀賣相手に勝ってほしいのは皆いっしょ。
    「勝ち方」だよ和田氏。
    「讀賣を諦めさせて」かつ「未来に希望を抱ける」3日間…贅沢だな。
    たまには笑えよ!中西さん。
    葉巻が似合う、あの腹に「勝利」というメガトンパンチを繰り出せ投手陣!

  12. いわほー より:

    交流戦削減、私は大反対。
    むしろ以前の3試合ホーム&アウェイを復活させてもらいたいくらい。
    一節3試合はどちらかが勝ち越せる面白さがあるし、ホーム&アウェイは大原則だし、やはりリーグを超えた対戦は楽しい。
    それで日程のやりくりが厳しいのなら、むしろリーグ戦を減らしてくれてもかまわないとまで思う人です。
    まだまだセの巨人(最近では阪神も含む)におもねる構図は変わらんのですね。

  13. 源氏 より:

    交流戦はもうやめてもらいたい。
    パリーグのチームがジャイアンツに勝つ気がないから。唯一3勝したソフトバンク、2勝のロッテ以外は3敗以上。セリーグの戦いに影響が出過ぎ。パリーグはパリーグだけで戦ってください。

  14. 阪神ファンのおっさん より:

    コラム読んで優勝は99%ないと思た。
    「優勝しても監督交代」とはさすがにないわ。
    こんなことを思ってるファンが大多数を締めてるなら優勝はないでしょう。

  15. ken3953 より:

    交流戦削減は反対ですね。とは言え間延びしている感は確かにあります。
    シーズン中、2回に分けるのは難しいのでしょうかね。
    5月中旬くらいから18試合と、7月中旬くらいから18試合の2部制とか。
    オールスターは新鮮味が更に薄れるんで、この際東西対抗にしちゃえとw

    まあなにかしら球界全体によりメリットのある形が望ましいですね。

  16. トラ好きおばちゃん より:

    交流戦削減反対!
    私的理由で。地方のファン無視かい?隔年でしか生で見れない?!
    本拠地に行くにも時間や仕事やら家庭やらましては先日の2日連続中止
    なんてなった日にゃ目もあてられない。屋根なしだと。
    まあそんなこと言ったら12球団のフランチャイズがない地方の方に
    叱られますが・・・・
    とにかく関東に一極集中しすぎ!特にセ!
    あ~利権やら何やらきな臭いわぁ~

  17. みややっこ より:

    交流戦削減については、
    スカスカやがてケツカッチンな日程解消の点では賛成ですが、
    遠隔地のチームのファンが生観戦できる貴重な機会が激減してしまう点では
    反対でもあり…。

    ただ、
    >ホーム&ビジターの数が合わない
    あえていびつな試合数にすることで
    「すでにペナントで決着ついたのに」という
    CS不要論に対しては申し訳が立つかな、と思います。

  18. 熊虎 より:

    toraoさんに問いたい。

    このコラムは、本当に思っていること、書きたいと思うことを書いたのですか?

    sportsnaviはこの内容で修正を求めなかったのですか?

    和田氏を批判するために「いちいち理由を挙げつらうことはしない」と随分高所に立って、その実何の批判材料も挙げず、論点も根拠も検証もない個人の好き嫌いの低い次元の意見を述べるのに『多くの阪神ファンが、~思っている』の形式を取って表現されていますが、このことは数あまたいる阪神ファンにとっての真実だと本当に思っていますか?

    理研の笹井氏が自死に至り、私はマスコミの影響力と無軌道体質に怒りを感じていますが、大衆に持論を読ませるライターなり、パブリッシャーなりに必要な資格と覚悟は如何なるものか、お考えがありますか?

    • いわほー より:

      はてさて、スポーツジャーナリズムと社会問題を扱うジャーナリズムを同じ土俵で単純に比喩することに意味があるのでしょうか?
      熊虎さんの主張には一理あるとしても、やや問題を敷衍しすぎではありませんか?

    • 菅野徹(鳴尾浜トラオ改め) より:

      本日の記事本文にも書きましたが、今回、自分のブログ以上に人目に触れるネット媒体に寄稿するにあたり、「和田監督に続投して欲しくない」という邪念より、優勝のチャンスを目前にして、とにかく今は一致団結して応援することに念を集中しなくてはいけない、そうでなければ常勝軍団には絶対に勝てない…これが主目的でした。それこそ科学的根拠などありませんし、検証は不可能です。でも私の持論としては証明も不要なくらい明確です。巨人と阪神の違い、それは優勝すると信じ込んでいる集団と、優勝はしないだろうと思っている集団の違い。その目的のためですから、ハッキリ言って、読んで納得とか役に立つとかそんなことより、阪神の優勝のためになればいい…実際はそんな力は持ち合わせていませんから、自己満足の世界ではありますが、とにかくそれが根っこにある主旨だということを理解してもらえたら嬉しいです。

      本心なのか?との問いですが、自分の心の中について書いた部分は思いっきり本心です。和田監督への批判はブログでも書いているとおりですし、ブログではあえて書くことはなかったと思いますが、「優勝して欲しいけど和田監督続投はイヤだ」というのがどこかにあるというのは正直なところです。これも特に隠し立てしてるつもりはありませんでしたから、みなさんに伝わっていたのではないかと思います。でもそれじゃアカンと。それもまた本心です。

      で、『多くの阪神ファンが、~(と私は)思っている』という表現についてですが、目的を達するためには、これが必要でした。何%とかは関係ありません。声の大きい人だけが目立つのがネットの世界です。「和田じゃアカン」という声ばかりが目立っているというのは、ある程度「ネットの世界の常識」だと思います。実際にそのような人が何%なのかはわからない。でもネット世論ではそれが主流です。逆に和田監督を絶賛する人はネット上でも居酒屋レベルでも非常に希少です。絶賛者は声を上げないから、存在しないのと同じになっています。ですからその点で『多くの阪神ファンが、~(と私は)思っている』という表現は、とくだん暴挙というほどでもないと思います。

      比率はともかく、実際は和田監督を批判する人も、賛美する人も両方いる。だけど、チームは過去を反省し、成長しているのだから、一致団結して優勝を目指しましょうと。

      そのためには、自分の心の中、その動きも正直に吐露し、考えていることをストレートに表現するのがいい。おっしゃるようにごくごく個人的な、意見とも言えないような「心の中」でしかなく、チラシのウラにでも書いておけばいいことですが、きっと共感して「よし、ともかく今は優勝を信じ、願おう」と思ってくれる人がいるだろうと思った次第です。中には読んで不快に感じるファンもいるとは想像しましたが(それは感じ方、考え方の違いなので、いついかなる時も存在します)、今回自分のやりたいことは間違っていないだろうと判断しました。ということで、今回のコラム後段は、お断りをした上での「私的心理状態の吐露」なので、「大衆に持論を読ませるライターなり、パブリッシャーなりに必要な資格と覚悟」を求められるようなものではなく、「共感できるかできないか」「面白いかつまらないか」の世界のものだと考えています。おそらく熊虎さんには共感もできなければ、面白くもないものだったのだと思います。そう感じられる方も当然たくさんいらっしゃる(そうでなきゃおかしい)とわかっております。
      なおすでに掲載されているので当然のことですが、sportsnavi編集部の野球担当者さんからは特に修正は求められませんでした。
      以上、誠心誠意お答えしたつもりですが、答えになっていたでしょうか。

    • トラビトー より:

      私の回りの阪神ファンは、ほぼ全員が、優勝してほしいが和田で優勝は嫌、来年続投してほしくないからと思っている。
      そんなん、あたりまえやん!

  19. とし虎 より:

    交流戦の件ですが、日程が難しいのなら辞めてしまえば良いと思います。
    2年越しのホーム&ビジターは公平ではありません。
    辞めればオールスターの価値も上がりますし…。

  20. いわほー より:

    toraoさん、コメント投稿日時が12時間制表記のようですが午前午後の区別がつかないですね。
    AM/PMを入れるか24時間表記のいずれかにされたらどうですか?

    • 菅野徹(鳴尾浜トラオ改め) より:

      あ、スマホレイアウトの方、そうですね。ご指摘ありがとうございます。やり方がわかれば早急に自分で、わからなければIT部長どらさんにお願いして直すことにします。

タイトルとURLをコピーしました