カープ先発は野村。プレーボール直後の初球を、鳥谷が右中間突破の二塁打。柴田送った一死三塁から福留が右前タイムリーで先制。4回にはゴメス、マートンの連打、上本四球の無死満塁から今成が中越フェンス直撃の2点タイムリー二塁打、さらに一死二三塁からこの日の先発能見が三遊間を破る2点タイムリーヒットで5-0とした。5回にはマートンの左越2号ソロ、7回は代打大和の右越二塁打からゴメスの中前タイムリーと小刻みに加点。11安打で7得点。能見は軽快な投球で5回梵に許したソロによる1失点で完投ペースかと思われたが、8回にガス欠、四球、ヒット、四球としたところで足がつって、一死満塁のピンチを残して降板。代わった高宮が丸にタイムリーを喫して7-2となると、前日失点の福原を投入、菊池、シアーホルツを退けピンチを脱出。5点差の9回も、前日失点の呉昇桓を投入し、三者凡退でゲームセット。これで前日の引き分けを挟んで4連勝。貯金1となったら、単独首位にもなっていた。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
対広島 9回戦 富山
神 | 1 0 0 4 1 0 1 0 0 | 7
広 | 0 0 0 0 1 0 0 1 0 | 2
勝:能見5勝7敗0S
敗:野村3勝5敗0S
HR:マートン ソロ2号、梵ソロ4号
阪神:能見 – 高宮 – 福原 – 呉昇桓
広島:野村 – 飯田 – 西原 – 戸田 – ヒース
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
7回終了時点で能見の球数が80球。7点差だったのでスイスイっと行きそうだったが、足がつってしまっていたとは。それにしてもポーカーフェイスに加えて、ポーカーボディ(笑)。ちっともそんな風には見えなかった。結果的に、モヤモヤ旅になってしまっていた福原と呉昇桓をスッキリさせる試合になった。まあ本来なら点差を背景に若手にチャンスをという試合だが、逆に前日若い選手たちが頑張ってお疲れ気味、翌日は移動日で試合がない。「万全の反撃抑止」「早めのスッキリ」という采配は悪くなかった。前日の粘り強い戦い方や、チームの雰囲気を見ても、最終的にライバルになりそうなのはカープ。決め手のFOへの印象を悪くしておいてもらわないと困るというのもある。
打線の調子は急上昇。もちろんあくまでも「水もの」であり、相手次第で当たる日もあればスカの日もあるが、少なくとも若いカウントからしっかり狙って、強く振ることができてきた。マートンは感覚とスイングがようやくマッチしてきたようだし、ゴメスも若いカウントで一撃を狙い、チャンスや追い込まれた時には決め打ちして軽打を狙う、得意のスタイルが戻ってきた。福留は相変わらずしなやかに振れているし、鳥谷もわからないようにじわじわ良い。今成が絶好調だし、上本もイヤらしい感じ、柴田も球がよく見えている。
悪い時があればいい時もある。ホントそうだよね。今いいけど、これがまた悪くなる時がくる。でもまた…その繰り返し。これだけ長い「悪い時」があったのに、相対的にそんなに悪くもなかったというラッキー。和田監督はラッキーマン。もともと自信過剰なところがあったのに、ズタズタに踏みにじられ、フリーズ型の監督になってしまっていたが、あまりにも自分がラッキーなのでもう一度自信を回復しているように見える。バントする時、しない時に自分なりの「ラッキーの法則」を見出したようだ。もうそれでいいよと思う。それが和田野球の勝ち方なんだろうと思う。
打てるようになってくると楽しいね。ホームランを打ってベンチに戻ってきた時のマートン、喜びの絶叫。みんなもびっくりするくらい盛り上がっていた。今まで苦しい時ばっかりだったんだから、楽しい時は思いっきり喜んだらいいよ。献身的なプレーを讃えて、怠慢なプレーを叱責して、アグレッシブに攻めて、集中して、全力疾走して。うまくいったら喜んで、みんなで盛り上がって。やっぱり今成、良太が揃ったのが良かったのかな。この雰囲気を持続させよう。
コメント
以前も書いたが「和田君は和田君、かもめはかもめ」。能見を8回の打席に立たせる…。中継ぎを休ませたいなら、なぜ若手を使わない?裏目で弱気の虫が出て、あの点差でスンちゃんまで使う。「完璧に勝ちに行った」とか言ったらキレてたわ。延長で引き分けた後に「延長で投げたピッチャーが頑張ってくれた」と言ったのは君だよ和田君?口先だけの評価で行動に移さない。和田君が最終年?知ったことか❗タイガースは何年、何十年と続くんだぞ⁉言いたくなかったけど…監督のセンスないわぁ❗
阪神ファンの監督(和田監督)に対する嫌悪感は落合監督時代の中日ファンに似てきてますね。笑
ありがとうございます。歳内を認めたと思った俺が馬鹿でした。和田君は和田君ですw
昨日現地観戦しました。
異常と思える赤の増殖。10年前は8対2の割合だったのに今回は6対4くらい。急に結成されたとしか思えない富山カープ女子会まで登場。
試合はずっと安心モードで淡々と進み、呉初顔見せのサービス付。
2年に一度しかないうえに雨で中止になることの多かった北陸シリーズ改め信越シリーズ爽やかな天候の中いい試合をありがとうございました。
和田監督、確かにラッキーマン(笑)。考えると西岡・良太リタイアと同時に今成がピッタリ戻ったり、毎年ギリギリ残留できる成績を残したり、不思議なパワーを秘めていますよね。
ゲームの方、先制・中押し・だめ押しの理想的なゲーム!
能見の調子も良く7回までは「左うちわ」で楽に見ていましたが、8回に能見に異変があり?、(ロッテ戦のトラウマからか)少しヒヤヒヤしました。
能見はその後、ベンチで応援していたので、(おそらく軽症)安心しました。
マートンが完全復活、ペレス効果か、和田監督との会談の効果かはわかりませんが、彼本来の打球が飛んでおり「今度こそ完全復活」と言えそうですね。
何気にオートマチックでとってもいいカタチのチームになってきていますが、問題は「7回を任せる投手」と「 梅野の育成」です。
個人的には7回は歳内を推したい!
梅野は「毎試合最後まで残す選手」のままでいいのか?せめて週イチぐらいでもスタメンで使ってみる勇気は無いものか?!
とにかく、やっとスタートライン(3,5差なんて無いも同然)!
昨夜はベイスターズのゲームもチラッと見ましたが、個々の意識が高い上、得点シーン(走塁意識など)が素晴らしく、油断禁物です。
タイガースこのままのギヤ(AT・OD)で突き進めw
「何気に」から「無いものか⁉」まで…。それですわ❗おれが云いたくてモヤモヤしてたのは。さすがですわ虎ジジィ様。
ありがとうございます。私は野球素人なので、梅野をどう使えばベストなのかわかりませんが、今の扱い(ベンチの飾り)は酷いですね。
パリーグなら森君のようにDHでまず打撃を磨く手もありますけどねぇ。
まあ、矢野さんのように30歳過ぎてから正捕手に定着した例もあるので、若い梅野が焦る必要も無いとも思いますが.…
言葉がおかしいかもしれませんが、矢野さんが一番「タイガースの正捕手ぽかった」ような気がします。移籍組なのに。藤井や鶴岡も頑張ってくれてますが、今、同じ土俵で凌ぎを削ってほしいです梅ちゃんには。阿部慎之助の盾になって育てた長嶋さんの凄さ❗阿部慎之助の1年目の屈辱の代わりに不動のキャッチャーを作り上げました。小林が伸び悩んでいるうちに梅ちゃんに出てきてほしいんです。何故かって、読売がキライだからwそれと、虎ジジィ様が「野球素人」なんて、仰らないでください!俺なんて、ただの賑やかしですからw返信ありがとうございました❗
能見ナイスピッチング!
両男前のバッテリー良かったよ。
梅ちゃんもこれからの暑い夏場には若い力が必要です。出てくる場面も作って欲しいですね。
今成、マートンのバッティングが良くなったのは桧山氏のお陰なんだって。桧山さん自身が今朝のテレビで言っておられました(笑)
今成は背中が丸くなり過ぎていたのを指摘し、マートンには食事に誘ったんだって。
それにしても打線が繋がってきて楽しい野球になってきたようです。
このまま突っ走って欲しいです。
能見のアクシデントにブルペンはあわててました。
野球は何があるかわからない。いくら先発が良くても準備はしておかなくてはいけません。
だいたい能見は今年80〜90球くらいでガス欠します。
毎試合そうなんやから、首脳陣もそろそろわからないと。
8回はスパッと変えるべきやったと思います。
勝って兜の緒を締めよ。ですね!
まさに打線は水物ですがなんといってもゴメマーの調子が上がってきたのが大きいですね。
マートンは広角に打てるようになってきたし、ゴメスもチャンスに打点をきっちり稼ぐし去年の勝ちパターンに戻りつつあります。
問題は梅野をどう使うかですよね。まだ混セのうちに終盤だけでも使ってあげられないですかね?
虎ジジイさんも触れておられますが、ベイの走塁意識は相当高いです。
昨日の初回のゲッツー崩れで2塁からホームをつく石川にはしびれました。ぜひ上本か大和にやってもらいたいプレーです。荒波もシングルの当たりで積極的に走って2塁打にしてましたし。
ベイも息を吹き返してきたし、ヤクルトも打線爆発してきたし、読売は打てないけど層は厚いししばらく混セは続きそうですね。毎日ドキドキワクワクです。
昨日は能見の出来を考えても、少しのんびりと見れる試合でしたね。
私は少し違う所を注目してました。
柴田なんですが、前日黒田からもタイムリーを打って、打の方では信頼を
得始めていると思います。
昨日もセンターで先発。
野村KOにより、3打席目に左投手飯田との対戦がありました。
私はこの打席、柴田の今後を占う打席だと考えてました。
チョット大袈裟ですが(笑)
さすがに早い回での右打者へのスイッチはありませんでしたが、もしここで
左投手を打てれば「おっ柴田左でもイケるやん」となって、今後の出場機会も
増えた可能性が高まったはず。
しかし、結果はレフトフライ。
案の定、7回戸田(左投手)との対戦の機会は失われました(代打大和)。
こういう所で一つ結果を残せるか否かが大きいんですけどねぇ。
結局、首脳陣も左右に頼る起用に傾いてしまう。
「君、やっぱり左投手の時は信用できないね」となってしまう。
点差の開いた試合のたった一つの打席ですけど、こういう打席を当落線上の
選手はもっと大事にして欲しいですね。
柴田の守備力…大和のバッティンク…足して2で割れればいいんですが…f^_^; でも打線が底を脱し少し上向き加減になり戦える感じになってきました!稀にみる決め手のないセ・リーグの中で意外にまとまりのあるタイガースが抜け出せそうな予感が…
街道歩きと重なりテレビ見なかったのですが、「単独首位」何と言ういい響きではありませんか。マートンが復活すれば、ゴメスにも波及するし、投手陣にも波及します。このまま一気に・・は贅沢かも分かりませんが、大いに期待したいです。
ある程度好調と言う事もあり、もしかしたら数日間は1、2軍の選手入れ替えは無いのかも知れないが。
西岡はcsあたりまで復帰は難しいのかも知れないが、関本は球宴明けには1軍登録されるだろうし伊藤も怪我治れば昇格候補の上位だろうし、1から2枠は必然的に1軍枠が埋まってしまうと考えた場合に今上に上げて試してみるべき選手が何人かいると思う。
あまり出番が無くても、終盤の勝負どころであいつに託してみようと思うかも知れないし、福留が調子良いからこそライト守れる選手を作っておく必要がある。
まあ、下げるのは江越になると思う、彼は4月の時点から今年1年は下で徹底的に大きく育てた方が良いと感じていたし打力は別(打つ方は今年は期待薄)として守備力走力が使い勝手が悪いのであれば起用自体が限られてくる、彼と中谷はあとシーズン半分徹底的に下で鍛えて来期の当たり前1軍メンバーへとなって欲しい。中谷は内外野を高レベルで守れる選手になれると言う期待もある。
タイプが似たような選手が多く1軍登録されているだけに、タイプ違いの選手を、調子が良い時は動くなと言う事もあるのかも知れないが、シーズン終盤になればなるほど固定メンバーに頼る傾向がある監督だけに今こそ何人か上げて見て欲しい。
さて、どうなるか混戦は良いね、必然的に精神力鍛えられる。
昨日のゲームは出来過ぎで投手力にものを言わせて僅差で勝つのがタイガースの野球。そのためには一にも二にもピッチャーの整備。若手ピッチャーをあの四人にどう組み入れていくかだと思う。夏場を乗り切るためにも将来のタイガースのためにも若い力が不可欠だ。中継ぎもまだ心もとない部分がある。松田、桑原はまだ安定感がない。安藤や福原も時には打たれるがここぞというところで何とかしてしまう経験量がある。実際まだまだなんだろうね。数字ではなくてオーラが。
石橋を叩いてでしたね。マリーンズ戦のことがあるから高宮投手→福原投手は予想しましたが、最後は呉昇桓投手だとは。まあ日頃見れない富山のファンに顔見せできたし、前日の嫌なイメージも払拭できたので、これもありなのでしょうね。
マートン選手、いよいよお目覚めですか?後は速いストレートをしっかり打ち返せれば安心できます。不要論を書きたてたマスコミを見返してやってください。
週末は雨予報ですね。調子が上向きなので出来ればいいのですが。DeNA戦は借りが多いのでしっかりと叩きたいです。