納会終わってなんとなく納まる

スポンサーリンク
定期投稿

球団納会が終わって、金本監督が来季構想について言及。福留一塁コンバートは故障等のリスクが高まらない限り「なし」で、センター糸井、ライト福留でいくと明言した。
となると、髙山のレギュラー起用はまず間違いないので外野のレギュラーが事実上固まった。江越、中谷、板山、横田といった将来楽しみな外野手たちは、髙山を押しのけるか、福留の休養日や、後半の交代要員から猛アピールして、3人を押しのけなければ、来季の出番が減る。

逆に内野はまるで流動的。まあ北條のショートは事実上固定。発表目前っぽいキャンベルは三塁と一塁(ついでに外野も)を守れるというから、2つのパターンが使える。原口が捕手に入るときはキャンベルが一塁に回り、原口が一塁に入るならばキャンベルが三塁にという考え方になろう。西岡の回復が順調で、原口が捕手でOKとなれば、一塁西岡というのも現実的な選択としてあり得そう。

三塁が空く場合は、今年同様の「激戦」に。1年かけて経験を積んだり、コンバートもあって、激戦のレベルはかなり上昇する。候補者は今季の打席数順に鳥谷、中谷、今成、板山、新井、陽川。それに即戦力新人の大山、糸原も加わりたい。
それとは関わりなく二塁も激戦区で、候補者は打席数順に鳥谷、大和、西岡、板山、上本、荒木、そして大山、糸原。大怪我の西岡は当面二塁はないかもね。

と、ごちゃごちゃ書いたが、金本監督は「激戦」「白紙」を口にしつつ、2梅野、3原口、4鳥谷、5キャンベル、6北條、7髙山、8糸井、9福留を基本線として考えながら、来春を迎えようとしているように思う。フタを開けてみて競争による変動があるのは当然のこととして、「これなら戦える」という感覚なのではないかと。

コメント

  1. 九虎 より:

    結局こうなりましたか。
    守備範囲が狭まって久しい糸井選手ですが、実際のセンター適性については来年のキャンプでじっくり見られたらいいかなと思います。

    しかし、FA獲得によるポジション争いの弊害が心配ですね。
    糸井福留が右中間なら、キャンベルは一塁、すると争いは三塁か?
    それにしても、キャンベルの動向を中心にポジション争いをさせるとも良くないでしょうね。

    糸井加入で心強いのは確かですが、「これなら戦える」といってたかをくくるようでは不安ですね。

  2. 虎ジジィ より:

    いやー来季は外野のスタメン争いがエラい事になりそうですね。
    高山とて、昨年と同じぐらいの成績では外野手としては物足りないのでウカウカはしていられません。
    江越、中谷、板山、横田はもとより、中堅の俊介・隼太やベテラン狩野とてレギュラーを狙って日々練習しているワケですから!

    糸井、福留もムラが悪い方に出た場合は休ませ、迷わず「その時に好調な人」を使って欲しいものです。

    そして個人的には、背番号を糸井に譲った「西岡の逆襲」に期待したいです。この男の潜在能力はこんなものではないはず。「内外野どこでもやる」西岡が全てのポジションを脅かせば面白い。

  3. こうさん  より:

    おお❗トラオさんが鳥谷をセカンドにしてくれた。ずっと唱えてる俺としては嬉しい。鳥谷が選別されることが大事。セカンドで苦しむのも、いい。

    ライトに福留がいる「安心感」、金本監督は手放さないだろう。レフトに金本がいる「不安感」、まだまだ福留からは感じないから。ファースト福留じゃ、福留自身のリズムが狂いそう。

    問題は、この面子で「5点、取れる打線になるか」が悩み。先発が、あまり変わらないなら点を取らないとね。

    金本アニキとメンデスが並んだら「アニキメンデス」になる。昔そんな「お湯が要らないカップヌードル」があったなぁ。

  4. 虎轍 より:

    糸井がセンターで福留先生がライトで的確な指示を出して、高山の守備力を鍛えるんですね(笑)
    しかし、外野手は全員右投げ左打ちになってしまいますね…
    まだ板山も居ますが、これだけ左打ちが多いと右の江越、中谷、俊介がいかに割って入るかですね。
    左打ちが多いからか、糸井を獲得出来るからか、右の大山をドラフトで獲ったのか?(笑)
    来年の開幕戦は広島なんで、たぶん開幕投手のジョンソン相手に左を並べる事になるんでしょうか?
    西岡も怪我の多かった背番号7に別れを告げ、背番号5からの心機一転のシーズンで頑張れ!!

  5. なかっち より:

    金本監督は原口の打撃をかなり買ってるので最終的にはファーストで使いそうな気がします。

    toraoさんがおっしゃるメンバーが既定路線なら

    1北條
    2糸井
    3高山
    4原口
    5福留
    6キャンベル
    7鳥谷
    8梅野

    こんな打順になるのかな?

    あくまでも競争だけど、今年よりは点が取れそうで、足も使えそうな打線ですね。

    個人的には糸井の加入により、鳥谷の打撃もそうですが、盗塁数アップに期待したいですね。

    • 虎轍 より:

      なかっち様。プロテクトの件にしても打順に関しても、ほぼ同じ考え方です。
      一番自然な感じで、一番妥当なとこですね。

      • なかっち より:

        虎轍様コメントありがとうございます。
        打順に関してはあくまでも開幕戦でのオーダー予想で、これで固定って事はないと思ってます。本当の競争はシーズンに入ってからですから。

        • 虎轍 より:

          メッセンジャーは広島に相性が悪いし、藤浪はWBCでどうなってるかわからんし、それも同意件なんですが、小野を抜擢しますか?(笑)そこはキャンプ次第にしときませんか?(笑)ちょっと早いですょ(笑)

          • なかっち より:

            確かに小野は早かったですかね(笑)しかし、ポテンシャルはあると思ってます。
            ソフトバンク田中、ロッテ佐々木に負けてほしくないですね。

    • なかっち より:

      ついでに言うと、開幕戦は岩貞でも面白いかと。
      開幕戦対カープ
      第1戦 岩貞
      第2戦 小野
      第3戦 能見

      2カード目対ヤクルト
      第1戦メッセンジャー
      第2戦横山
      第3戦藤浪

      3カード目対讀賣
      第1戦岩貞
      第2戦メッセンジャー
      第3戦小野

      4カード目対DeNA
      第1戦能見
      第2戦藤浪
      第3戦横山

      5カード目対中日
      第1戦岩貞
      第2戦メッセンジャー
      第3戦小野

      小野と能見は間隔を空けて使いたいですね。

  6. トラ11 より:

    このようなメンバーになると他の選手の危機感が半端でなくなり競争心に益々火が付きますね。
    金本監督の采配も良い意味で難しくなります。
    どうかキャンベルがフォードやメンチのようでないことを祈ります。

  7. 西田辺 より:

    福留のライトは…ねぇ。
    せめて負担の大きい4番は外してやって欲しい。
    優勝争いしようと思えば、ある程度の戦力の固定化は仕方ない。
    メンバーが入れ替わり立ち替わりでは、そこは難しくなる。
    ただ、福留・糸井と一見固定化されそうな選手が
    一年やるのがシンドいのも現実。
    若手だって全くチャンスがない訳じゃない。
    最近気になるのが、西岡が背番号7番を糸井に譲った、やれ男気だ!みたいな報道。
    ええ?それってチョット違うんじゃないの?って思ってしまう。
    やたら男気という単語で紙面を色づけようとするけど、
    そもそも、西岡ってそこまでタイガース内で発言権あるの?
    てか、一選手が自分の背番号の移動にあれこれ言えるのか?
    美談仕立てにしてるけど、要は背番号7は球団として西岡より
    糸井につけさせたいってだけじゃないの?
    ま、報道全てを鵜呑みにするほど私もウブじゃないですけど(笑)
    何かチョット違和感を覚えました。

  8. とらかっぱ より:

    糸井は守れるならセンターが良策でしょう。高山がもう少し守れるようになれば、中谷の成長如何で、レフトに回れば更に良いかとも。

    福留は休みながらのライトがペスト。西田辺さんが言うように4番も、外してあげたい。将来性も踏まえ若い選手に、任せたいところです。

    今季とは様変わりして、ポジション固定が増えてますが、競争前提の方針は貫いて欲しいところです。

  9. ken3953 より:

    競争激化とは言うものの選手の並びを見ればむしろ変革からの
    退行という風にも見えてしまいます。
    もちろんベンチワーク次第ではより「超変革」を進める事も可能なので
    そこは金本監督達の手腕に期待する他ありません。
    昨年の中盤辺りのようなやり方では暗黒時代へと戻ってしまいます。
    ベンチにとってはより難しい選択をしてしまったのでハードルは
    上がってしまいましたが、来シーズンの采配には期待してみようと
    思います。

  10. はっし より:

    センター糸井、様子を見つつ両翼のいずれかへシフトということも構想としてあるでしょうし、センターラインに安定感のあるベテランを置くのは賛成です。外野手の若手は厳しい生存競争に晒されますが、そうでなくちゃ。
    西岡の背番号5は、新庄、平野、あるいは沖原のイメージで、どうしても今岡を思い出させる7よりもしっくり来る気がします。古巣の背番号を捨て、阪神 西岡の新しいスタートとしてガッツ溢れるプレー、チームを鼓舞する力に期待します!

タイトルとURLをコピーしました