定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

青柳8回無失点で連戦白星発進

余計なことで騒ぎになった。 変な動きをすれば疑われ、思わぬ処分を受けかねないのを学ぶこと。試合中に「沸点」が低くなり、けんか腰になるのは別に悪いことじゃない。「反応」「反射」として自軍を守る行動や言動も当然のこと。ただし、のちに自軍に非があ...
定期投稿

前半ラストの9連戦始まる

今日から前半ラストの9連戦。まずは神宮からだが、今夜は雨予報だ。 中谷とのトレードでソフトバンクからやってきた二保が明日先発予定とか。岩貞と小野寺が抹消されたので、もうひとり上げるのは陽川か島田か。 これまで固定メンバーの活躍でやってきたが...
定期投稿

早仕掛け実らず山の残塁

好投手森下からそうたくさん点は取れない。だから、投手を総動員してでも前倒しで勝負をかけていく。そういうゲームプランだったのだろう。結果的にうまくいかなかったから言うのだけれど(笑)、今矢野監督に示して欲しい姿は、余裕の笑みを浮かべながら、「...
定期投稿

将司ふんばって連敗止める

最終スコアは「快勝」ながら、途中まではいつか逆転されそうな重苦しい流れだった。 3回一死満塁の好機もマルテの併殺崩れの1点先制にとどまり、その後も毎回のように塁上を賑わせながらタイムリーが出ず、相手先発大道を捉えきれない。 阪神先発伊藤...
定期投稿

序盤大量失点を跳ね返せず

うまくいかない、結果が出ない。打線の組み換えをして、新たにチャンスをもらった選手たちもまったくダメだったわけじゃないけれど、思うように得点できない。実績のない相手投手に活躍させる試合が続く。 チームを支えている先発投手たちも、チームが苦しい...
定期投稿

スアレス失点で9回に沈む

守備から小野寺を入れたのはわかる。打席をやるにしても、守備から試合に入れておくことで多少なり緊張感が解ける。持ち味のスイングを引き出せるようにと。ただ、絶対バントと決めたのだったら、代打を送って「そのチャンス」を待っていた選手にやらせたらよ...
定期投稿

追いつき追い越されても負けず

ここしばらく打撃好調なのは近本だけ。そんなに悪くないのがマルテと梅野。あとはことごとく苦しんでいるのでなかなか点が取れない。この日もマルテの活躍で、なんとか負けないだけの点数は取れたが、しんどいねえ。 速い球に負けない。速い球を狙って弾き返...
定期投稿

青柳粘って連敗脱出

連敗を止めてスッキリ!……には違いないのだけれども、なんだか1イニングだけのことで、あれは現実だったのだろうかとか、たまたま相手の投手がハマってしまっただけかもとか、いろいろ考えてしまう。 まあ、1イニングだけではあったけれども、鬱々とした...
定期投稿

「虎の球宴ジャック」からの脱線

連敗でちょっと気落ちして、ちょっと気弱になりがちな月曜日。いいタイミングで「虎の球宴ジャック」のニュースが飛び込んで来た。 この「ジャック」って言葉は、「ハイジャック」が由来みたいなのだけど、原語のhijackは別に航空機の乗っ取りだけをい...
定期投稿

完敗で3タテ喰らう

慌てない慌てない。焦らない焦らない。長いシーズン、こういうこともある。ただ、もがき苦しみながら得られるものもあるからね。そこに目を向けたらいいんだよ。 こんな時にドカッとしているだけでチームを安心させるのが大ベテランだ。えーと、福留はいない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました