定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

ピンキーの『スリル』連ティー

オープン戦で大山や陽川らの打撃が好調だったのが、新任・井上打撃コーチのおかげかどうかはわからないが、まあ明るい雰囲気で振り込ませていたのは事実。 球団公式youtubeに、糸原が井上コーチに「復習の連ティー『スリル』」を仕掛ける動画が。 ...
定期投稿

ツピーツピーツピー

少し前のニュースだが、NPBとJリーグが設けた「新型コロナウイルス対策連絡会議」が専門家から受けた提言が報じられた。 【提言】日本野球機構・日本プロサッカーリーグにおける新型コロナウイルス感染症対策(Jリーグ) こうやってページを作るJ...
定期投稿

オープン戦セ首位 大山首位打者

今シーズンの開幕が未定なので、現時点ではオープン戦の順位をもって、2020シーズンの暫定順位とすべきであろう。関係ない?あそう。 ということで勝利投手谷川(2勝)とかセーブ望月(1S)とか、小野寺初ヒット(二塁打)&初盗塁とか、小川また1...
定期投稿

激戦継続オープン戦

阪神、いい感じっぽいね。オープン戦見られなくて、どんどん録画がたまっていくのだが、そのうちみよう。なんつったってしばらく開幕しないんだからなあ。 本来開幕後に行われる試合を、すこし間引きして練習試合としてやるそうだ。中継はするのかな、しない...
定期投稿

本来ならば最終調整の3連戦だが

今日も今日とて未確認ごめん。 本来なら開幕前の最後の調整なのに、その開幕がいつになるのかわからないのだから、調整するほうは難しい。 とくに秋山のように「座席」が決まっていない選手は、全部が本番だと思ってやるしかない。この日の投球でとりあえず...
定期投稿

4年たったらまた会いましょう

WHOの「宣言」にトランプ大統領の「進言」で、「TOKYO2020」は「2021」か「2022」になりそうだなあ。 そうなるとNPBの夏日程も変わってくるよなあ。休む理由なくなるのだから。 そして4月に開幕できたとしても球場の「応援風景」...
定期投稿

センバツ中止、神宮オープン戦など

「自粛ムードけしからん」、「出口戦略を示せ」という声も理解できる。 しかし、まだまだできるだけゆっくり全国にウイルスを拡げている時期だ。そのためには、「感染しても発症しない人が多い。知らずに自分がウイルスをばらまいている可能性がある」「今は...
定期投稿

まる9年の3月11日

横浜でのオープン戦は雨天中止。予定の無観客オープン戦が終わったあとのことはまだ決まっていない。プロ野球も高校野球もJリーグもオリンピックも……もちろんスポーツだけではなく、そのほか、いろんなことが未定で、この先どうなってしまうのだろうかと不...
定期投稿

開幕延期&ロッテ鳥谷

無観客で開幕はせず当面延期。 そのまま開幕してもいい、無観客でやれなど異論もあろうが、多くの人が「仕方あるまい」と思う結論だろう。 実際のところはもう、少しずつ感染は広まり、少しずつ抗体を持つ人を増やして終息という形になっていて、「多少の犠...
定期投稿

井上1打席1打数1安打1打点

守備から出場して、3-4と1点ビハインドの8回ウラ一死一塁で迎えた井上の第1打席。高めの直球を2つ見送ってカウント1-1からの3球目。こちゃこちゃっとした変則フォームの右腕鍬原の投げた直球は真ん中からやや内へ食い込む軌道でボール気味の低さへ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました