定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

27回ゼロ行進で連続完封負け

特に言いたいことはないのだけれど……。 阪神は戦ってない!打線全体に覇気がない/権藤博(ニッカン) ナゴドの中日戦解説では、あんなにうるさくてイヤだった権藤さんの言葉が優しくじんわりと胸に染みる。 「読売には絶対に負けない」の思いで長い...
定期投稿

遥人、菅野と互角投球もわずかに及ばず

1-0で勝つか、0-1で負けるか、0-0や1-1で分けるか。想定どおりの投手戦は、試合時間たったの2時間23分、もっともオッズの低そうな「0-1で負け」に終わる。 遥人の投球内容は、円熟期の開幕連勝男菅野に何一つ劣るものではなかった。それだ...
定期投稿

残り6割!追撃開始せよ

さて48試合、全日程の40%を終えた。どん底、快進撃、踊り場と来て、残りが6割。首位を走る読売をまくるためには、ちょうどこのあたりから踊り場を抜けて押し上げ期間に入り、得意のラストスパートでかっ飛んでいけばいい。 相手は中5日で菅野、メルセ...
定期投稿

貧打拙守でリード守れず分け

あれがなければ、ああしていればと、悔やむ場面の多い試合。4回以後はヒットすらなく、さすがに初回の2点だけで勝ちきるのは難しいが、それにしてもやれることの可能性を広げることで相手を嫌がらせる野球とは正反対の、自ら結果を怖れて選択肢を狭める野球...
定期投稿

効果的な加点で西勇を援護

西勇と大瀬良、開幕投手同士のマッチアップで息詰まる投手戦になるかと思いきや、前半は点の取り合いに。中盤以降も広島投手陣から得点を重ねる阪神に対して、リードをもらった西は自分のペースに入る。最後は岩貞にリリーフ試運転をさせる余裕もあった。 ...
定期投稿

新人森下に手も足も出ず

こう暑いと、何もしたくなくなり、何も考えたくなくなる。ただ首を振る扇風機の前に横たわって、頭から足先まで何度も風が行ったり来たりするのを感じながらぼーっとしていたい。喉が渇けば麦茶を飲んで、アイスを食べて生き返って、ビールを飲んでまたぼーっ...
定期投稿

京セラで今年珍しい3連戦

ボロボロ、ヨレヨレでどうなることかと思われた真夏の9連戦も、終わってみれば4勝5敗の小傷で済んだ。相変わらず、何をやっても先行投資、後から回収型の矢野阪神だ。 しかし、どれだけ帳尻合わせをしようとも、いいとこトントンではたかが知れる。現在、...
定期投稿

中谷逆転3ランで久々のカード勝ち越し

ボールが高くなってしまったのは、濱口が気落ちしていたからだろう。4回表、下位打線で無死一二塁のチャンスを作った阪神だったが、8番植田がバント、バスター失敗で走者を進められず、9番青柳のバントも三塁封殺。走者釘付けでアウトカウントが増える。そ...
定期投稿

7回熱投でガルシア今季初星

「この世の中で起きる現実は、阪神ファンの深層心理と完全にマッチする」という、現時点で証明不可能な学説は、この場ですでに何度か発表しているが、得点圏打率5割を誇るサンズの活躍もまさにそれ。 サンズなる打者がどんなバッティングをするのかも知らな...
定期投稿

またまたまたカード初戦取れず

リーグ史上初! アメリカでパ・リーグ主催試合のLIVE放送が決定(パ・リーグ インサイト) もういい加減、セ・リーグはパ・リーグに頭を下げて、一緒にやらせてくださいと言うべきだろう。もうずっと前からそうなのだけれど、チームの発展と同様にリ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました