定期投稿ボーア3戦連発で再開練習試合3連勝 またまたボーアの一発などでスッキリ快勝。カープ相手に3連勝。ただの練習試合でも、カープの投手のうち毎日何人かを「競争からやや後退」に追い込んだのは大きい。 やっぱり甘いところにいくと一発あるぞという打者がいてくれるのは違う。ボーアがずっとこ... 2020.06.05定期投稿
定期投稿長打連打で快勝も心配ごとあり なんかよくわかんないね。知らないうちに治っていたから、検査で「抗体がある」って出たとしても、PCR検査で「ウィルスが微妙に存在する」って出たりするんだ。わからんなあ。 広島に大勝、連勝。試合を見た。ボーア、福留、江越の一発だとか連打連打の... 2020.06.04定期投稿
定期投稿練習試合が始まる 開幕準備の練習試合がスタート。初戦は甲子園で広島と対戦して、ウチらしいロースコアゲームを競り勝った!ばんざーい!勝利ばんざーい!野球ばんざーい! 青柳が良かったって?ボーアが放り込んだって? いろいろよかったらしいのだけれども、まだ1秒も映... 2020.06.03定期投稿
定期投稿約1カ月の試合日程が発表 セントラルリーグ試合日程(NPB公式・PDFデータ) 発表されたのは5節、およそ1カ月分。時期によって開催方式が変わるので、とりあえずは無観客が決定している1カ月とったところか。特徴的なのは、甲子園はじめ屋外球場が開催されるたびにこまめに... 2020.06.02定期投稿
定期投稿紅白第2戦野手競争激化 紅白戦は虎テレで見られたのかな? 私は都合悪く見られず。 一平ちゃんが伸びてきているのはうれしいニュース。高卒の同期ルーキーたちへの刺激にもなる。 あと江越の一発もうれしい。 時を戻すように野手陣も激しい競争のやり直し。ショートの北條と木... 2020.06.01定期投稿
定期投稿混沌先発ローテはどうなる? 阪神・ガルシア&望月、先発調整へ 金村投手コーチ明言!藤浪&遥人代役候補に(デイリー) 先発ローテーション争いに関係してきそうなのが、外国人の一軍登録と出場枠の問題。まだ決定に至っていないが、一部報道では一軍登録は5人まで、出場は4人まで... 2020.05.31定期投稿
定期投稿久々に紅白戦行われる他 スポ紙サイトの記事を寄せ集めた、わかっている範囲の紅白戦内容はこんな感じ。(本紙を購入すれば、ボックススコアとか載ってるのかもね)。 紅白戦(6イニング) 紅 1 二 上本 一ゴ(西)三ゴ(飯田) 2 中 近本 一ゴ(西)左飛(飯田) ... 2020.05.30定期投稿
定期投稿虎番ガイドライン 阪神 超厳戒紅白戦へ 取材立ち入り解禁も人数大幅に制限 報道陣にも感染防止策徹底(デイリー) 今日、紅白戦が行われるのはとっても楽しみ。 それはそれとして、球団がメディアに対して通達した「取材ガイドライン」について書かれた記事に注目したい... 2020.05.29定期投稿
定期投稿決まるか? ラストスパートのようなスタートダッシュ 【阪神】矢野燿大監督、「開幕ダッシュ」へリリーフ勢の前倒し起用を検討(報知) 阪神金村コーチ、ロングリリーフ要員プラン明かす(ニッカン) 強みは投手陣。「離陸」時と「着陸」時には、そのストロングポイントを存分に発揮して、スタートダッシュ... 2020.05.28定期投稿
定期投稿球界最年長男、順調に再起動 球界最年長の阪神・福留 シート打撃で「40代対決」能見から中前打! 二盗失敗も「確認作業」(スポニチ) 阪神を代表する選手は誰か。論点はいろいろあるが、野手についていえば福留孝介ということになる。 この年齢になれば、「最後の年」という覚悟... 2020.05.27定期投稿