定期投稿試合ない日はつれづれに 髙山、ヘイグ、ドリス、守屋 ヒジロックの髙山は関節ねずみで決まりなのかな。だとしたら私は圧倒的に「今すぐクリーニング手術しちゃった方がいい派」だ。超変革の象徴だとか、新人王のチャンスだとか、集客の新機軸だとか、いろいろと考えなきゃいけない... 2016.04.19定期投稿
定期投稿ビシエドでジ・エンド 3つやられる 阪神の先発は過去2試合でまだ勝ちがない岩田。1回ウラ、高橋にレフトの頭を越され先制される。記録は二塁打だが、この日スタメン復帰の髙山の守備範囲内の打球だった。阪神打線は中日先発ネイラーに抑えられていたが、4回表ヒットで出塁した江越がエンドラ... 2016.04.18定期投稿
定期投稿継投失敗 岩貞の7回0封実らず ルーキー髙山をヒジの不調で欠き、陽川をレフトスタメンにして組み替えた打線だったが、中日先発山井に4回までノーヒット。5回表、先頭梅野の左前打と二盗を足がかりに西岡の右線に落とすタイムリー二塁打、江越の左犠飛、ゴメスの右前タイムリーとたたみか... 2016.04.17定期投稿
定期投稿サッパリ負け。スッパリ切り替えよ 先発能見がビシエドの3ラン本塁打など2回6失点でKO。攻撃もわずか4安打で完封負け。以上で試合要約は終了。次に行こう。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対中日 4回戦 ナゴヤドーム 神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ... 2016.04.16定期投稿
定期投稿好投手今永を連打で崩して連勝 先発メッセンジャーは安定感ある立ち上がり。対する新人今永も上々の立ち上がりだったが、2回ウラ守備の乱れから失点。先頭ゴメスが打った右中間の飛球を捕れず無死三塁(記録センター乙坂エラー)、一死からヘイグがきっちり犠飛を上げた。しかしその後は危... 2016.04.15定期投稿
定期投稿陽川昇格。でも中止で残念 二軍で結果を出していた陽川を一軍登録し荒木を抹消したが、甲子園は早々に中止が発表された。 これまでも陽川は好調だったので、ヘイグ&ゴメスの2欠の日をきっかけに考え直したということになる。 守備不安な三塁ヘイグの守備固めは今成が前提で、左の... 2016.04.14定期投稿
定期投稿安藤好救援、1点差逃げ切り連敗止める 先発藤浪は初回二死から井手安打、筒香四球、ロペス適時安打で1点を失う。続く倉本にも粘られ、初回だけで33球を要するイヤな立ち上がり。しかし阪神もそのウラに反撃。二死無走者から江越、福留がDeNA先発久保康から連続四球を選び、ゴメスが左中間を... 2016.04.13定期投稿
定期投稿一回りして2周目スタート セ・リーグ対戦一回り セの5球団と一回り当たった。広島に負け越し、ヤクルトにタイ、中日・DeNA・読売に勝ち越して貯金が2つ。 順位は、貯金4つの読売と1ゲーム差、広島と並んで2位タイ。中日がすぐ下0.5差の貯金一で、少し水が空いてDeN... 2016.04.12定期投稿
定期投稿9回4時間28分の熱戦は1点届かず 阪神先発藤川は初回菊池に2ラン本塁打を打たれて先制。打線はヘイグ(発熱)とゴメス(腰のハリ)を欠いた阪神は、北條と今成を入れて打順を組み替えた「フレッシュタイガース」。3回ウラ一死からその打線が繋がる。髙山右前、鳥谷左前、江越左前タイムリー... 2016.04.11定期投稿
定期投稿岩貞快投を消す痛恨の逆転負け 前日とは逆で阪神先発が若手の岩貞、広島はベテラン黒田。岩貞が三振量産で圧倒すれば、黒田も巧みな投球術で走者すら許さない。先手は阪神。4回ウラ、髙山が右前打でチーム初出塁すると、この日も2番に入った江越がセンターに4戦連発の2ラン本塁打。ゴメ... 2016.04.10定期投稿