定期投稿台湾WLプレーオフなど 本日のナイス一言は、掛布二軍監督 「目標は1軍の優勝しかないわけだから、2軍だと思ってほしくない。1年戦う上で、育成も含めて全員が1軍の戦力だからね」(サンスポ) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 台湾WLのラス前の一戦、横田の決勝ソロ... 2015.12.20定期投稿
定期投稿三軍の話を拡張の話に繋げたかったのだが骨子のみ 阪神・福留に期待される“特命任務”(東スポ) 今日もまた「福留ありがたい」の話を一つ紹介。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ またいろいろ書いたけど、どうにもうまくまとまらんので、箇条書きで書き直し。 ・各球団ごとの三軍制より、業界あ... 2015.12.19定期投稿
定期投稿三軍の話ほか 福留、志願の単年契約「勝負したい」(デイリー) 発言がいちいちとっても正しいと思う。長くできる人は考え方が良いのだろうね。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 掛布2軍監督が虎3軍構想!坂井オ-ナー&金本監督に“直談判”も(サンスポ) ... 2015.12.18定期投稿
定期投稿陽川の特大ホームラン映像はこちら まあ、なんというか野球、やっているので注目しているのだけれど、台湾のウィンターリーグのレベルはそんなに高くない。 この日は台湾アマチュア代表との試合、陽川は7回ウラに2ランホームランを打った。その場面は、こちらのVODで2時間15分あたり。... 2015.12.17定期投稿
定期投稿育成と満足の話 阪神の選手たちは、満足のレベルが低すぎるのではないかという話。ローカルテレビや、ローカル新聞で取り上げられることで「その選手が本来目指さなくてはいけないレベル」のずっと手前で満足してしまうケースが多すぎないか。 結局のところ「満足しない」... 2015.12.16定期投稿
定期投稿いつ読んでも気の合わない人 少し前の記事だけど…… 呉昇桓断念で7・5億円投下も…大物外国人投手獲得の好機で問われる球団の交渉力(サンスポ) やさしい口調で、私からすると「イヤな論調を押しつけてくると感じる」このコラム。イヤなものは避けておけばよいのかもしれないが... 2015.12.15定期投稿
定期投稿望月餅&陽川・横田の映像 虎D4・望月、餅食って増量します!伸びる直球&粘り強い体を(サンスポ) 「太るために。正月シーズンですしね。餅と一緒に海苔を食べると『ビタミンB1があって炭水化物の吸収を助ける』とかもある。そういった面も考えています」 望月はコーケン・メ... 2015.12.14定期投稿
定期投稿陽川&横田、北條よろし 台湾WL・韓国戦で陽川が3番ショートで先発(その後サード、ファースト)。4安打2打点、2得点の活躍で「ゲームMVP」を獲得。7番DHで先発した横田は3ランホームラン、犠飛、タイムリーヒットで2安打5打点の活躍を見せたもよう。田面は1回2失点... 2015.12.13定期投稿
定期投稿FTT ちょいと今日は時間がなくなってしまってすみません。こんどは「がっつり!ラグビー」だす(笑)。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 来春のセンバツ21世紀枠候補が絞られて、取材して以来応援している日立一高が選から漏れて残念でした。 ‥‥‥‥... 2015.12.12定期投稿
定期投稿ゼイタクを言うつもりはない 来季のタイガースにゼイタクは言わない。やっぱり阪神タイガースという球団は、鉄壁の二遊間を持っていてほしい。もうこれは伝統なので。流れるような美しいダブルプレーを数多く決めて欲しい。もちろん打てるに超したことはない。だけど二遊間はまず華麗な守... 2015.12.11定期投稿