大連戦の頭、逆転で落とす

スポンサーリンク
定期投稿

今年は引退する選手が多いね。野球選手を引退した後、次の人生に前向きな人もいるだろうし。引き際は人それぞれ。ただ、一時代を築いてきた人たちがいなくなるのはさびしい。

台風を挟むことになりそうだから分断されそうだけれども、14連戦のスタートは逆転負け。DeNAの「メッセンジャー嫌い」はハンバじゃないレベルなので、挑発に乗ってくれたのはラッキーと考えただろうなあ。二死一二塁、3-1から打った鳥谷、珍しい。もちろん常識的には好カウントで積極的に打つべきだろうが、フルカウントにして走者スタートできるようにしてからワンヒットを狙うと思っていた。DeNAにとってはあそこが勝負のアヤだった。

ちょっと前に鳥谷が併殺打を打ったとき、一塁到達がものすごく遅いと感じたときがあった。タイム計ったわけではないのでアレだけど、え?まだそこ?と思うくらい。心配だなあ。

今いるメンバーで、打順を組み替えたのはよし。積極走塁もよかったが、もっと仕掛けてよかった。惰性でやらず、1試合、1打席、1球を大事にね。

コメント

  1. 虎轍 より:

    昨日は現地観戦でしたが、スタメン発表を見て、これで勝つんか?って正直に思いました。
    大山を2番にするなら、1番大山で2番糸原やろ?
    6番梅野は調子が上がってるから、まあ別として、7番に中谷で8番森越ってねぇ…
    鳥谷のスタメンは無いんか?
    島田は代走要員だけなんか?
    代走要員でも代走に出てこないで。
    DeNAは3球勝負で来て3球三振を奪う。タイガースは3球勝負をせずに球数がかさむ。
    なんなんやろ?
    謎采配過ぎて迷子になったか?
    審判がセーフのジェスチャーをしてるので大山は必死に走ってのセンター前ランニングホームランは誉めれるが、陽川のアウトになるだろう…の走塁はアカンよ。
    もっと必死に走ってれば本塁突入でセーフになってたよ。
    諦めたらそこで試合終了なんですよ。
    まだまだ諦めるな!監督の謎采配は気にするな!もがいてもがいて勝ちを掴みとれ!聖地甲子園で勝つ試合をしろ!
    石崎が肘のクリーニング手術から復帰登板をしたようで安心しました。

    • TM より:

      コメント失礼します

      個人的な意見では2番大山大賛成でした。と言うよりは、1番2番が糸原大山のどちらの並びであるかはあまり大きな問題ではなく、2番森越や植田で出塁率の低いバッターを上位に置く打線よりは遥かに理に適っていると感じております。昨日は負けましたが、仮に勝っていれば2番大山が成功と言われていたかもしれません。
      北條が離脱した今、苦肉の策かもしれませんが、強打の2番はトレンドでもありますしね。

      • 虎轍 より:

        TM様コメントありがとうございます。
        確かに勝ってれば、2番大山抜擢が功を奏した打線でしたが、1番大山でホームランとか、大山が出て、2番糸原の引っ張った打球で1.3塁を作れたら。と思った次第です。
        仮に大山が凡退しても糸原が1番の役割で出塁すれば、その後の福留、糸井の引っ張った打球で、そこでも1.3塁を作れますからね。
        まぁ1.3塁を作れても走らずに併殺打って可能性はタイガースではありますからね。

  2. こうさん より:

    「終わったか…」と思った連戦の初戦。もちろん今シーズンの終わり。なんか今シーズンの全てが凝縮された試合。今季は負けた次の日は「ノーコメント」だけ書きたかったが削除されるかな。感情移入できないまま過ぎている今シーズンだが引きずり下ろされて殴られたような昨日の試合だった。

    とにかく気になったのは、たまにカメラに抜かれる金本の目。心ここにあらず…。選手が何のために連戦をするのか理解していない。残念。

    CSの日程と開始時間が正式発表された。タイガースには1日2試合の要請があったとか。同じ日本、同じリーグで、これほど状況が違うものか。お客様の入れ替えが大変で利益が減るなら「2試合通しチケット」はダメなのか?1日2試合も観れるなら、お客様も嬉しいし交通費も浮く。もちろん相手は同じチームがマスト。

    埋まると思うんだけどなぁ。

    • まんじろう より:

      既に前売りチケットを売っている以上、差額を徴収して2試合通しチケットに引き換える必要があります。

  3. 西田辺 より:

    大山のレアな「センター前ランニング2ランホームラン」。
    VTRでは、乙坂のグラブがボールを掴むのと同時に打球が接地しているように
    見えました。
    本人は掴んだ感触があったのも仕方がない。
    でも、あそこは審判がプレーを止めてない事を、他の野手が察知しないとね。
    今のルールでは、検証は後からでも出来るんですから。
    3回の失点は、ソト・ロペスの外国人打者2者連続ソロ。
    前回ハマスタでサヨナラ喰らった時もそうだったんですが、とにかくお構いなしに
    踏み込んでくる外国人打者が腕を伸ばして当たる所に投げれば、そりゃ飛んでいく
    でしょう。
    梅野も今年打撃が向上し、ポジションを掴んだ感じですが、どうにも配球が一辺倒
    というか、読まれ易い傾向。
    追い込んでからも、ボールゾーンの要求が多く自然と投手の球数も増える。
    自身がワンバウンドのブロッキングに自信があるから、そんな球の要求も増えるの
    でしょうが。
    先発は5~6回で100球を要するパターンが多く、それが中継ぎの過大な負担に
    繋がってしまっている。
    来期はもう少し、投手の負担を減らす配球やリードを求めたいですね。
    おそらく私の気のせいだとは思うのですが、チーム全体が何となく勝つ事への意欲
    が薄れているように感じます。
    優勝という大目標が消え、CSという当面の目標も日に日に遠ざかって行き、更に
    14連戦に対する厭戦ムードがチームに漂っていないか。
    「自分達のやっている野球は本当に正しいのだろうか」という疑問も沸いて来る
    だろうし、焦りや目標を失った目をした選手も散見される。
    逆にDeNAは、苦手メッセに黒星をつけ3位に浮上し気分は上々。
    いくら口では「明日も頑張ります」と言った所で、体はシーズン終了を望んでいる。
    やっている事、やって来た事が間違いではないと証明するには、結果を残すしか
    ないんですよ。
    全てを否定しないまでも、今シーズンのこの成績は一体何が悪かったのかは球団・
    チームでシッカリ検証しなくてはいけません。
    ただ「あいつが打てなかった」「こいつの不調が痛かった」では何も進歩はありません。
    「なぜ甲子園でこの成績なのか」
    先ずここから検証を始めてはいかがでしょうか。

  4. セサミ より:

    鳥谷はサードですら守備範囲の狭さを指摘されていたので、
    走塁しかりスピードがだいぶ落ちているんでしょうね。
    試合には出られる程度の怪我があるのかもしれないし。
    なので、森越を先発ショートで起用するのは理解できます。
    上位打線に入れるのは無理があるので、
    昨日のオーダーは、まあいいんじゃないですか。試合は見てないけど。
    ただ、昨日も下位に向かうところで打順を上げた梅野にバントがあったんでしょ?
    相変わらずワクワク感の無い野球やってんのかなぁ、とか思いました。見てないけど。

    • hi64 より:

      鳥谷は足腰に不安があるんだと思っています。
      それくらい足が全然動いていない印象です。
      鳥谷をスタメンで使わないのも、そういう理由があるのかもと思っています。

  5. Yalkeys より:

    西武の松井稼頭央、中日の荒木、岩瀬、浅尾、オリックスの小谷野など引退表明のビッグネームが紙面をにぎわせていますが、在阪人気チームのあの選手はまだでしょうか。現在の立ち位置で、ワクワク感も感じなくなっているのは、私だけならいいのですが・・。

  6. ジュビロタイガース より:

    自分も鳥谷の走塁が気になったときがありました。多分トラオさんと同じ場面と思います。打ったときに足を滑らせたかと見直しましたもん。
    スピードが落ちるのは仕方ないですが、ヤル気の問題なら困ります。巨人のベテランのジョギングは論外ですが。
    石崎が登板しましたか。ブルペン陣は頑張っておりますが、勝ちパターンはベテランばかり。ここにも若手が増えることを望みます。

  7. とらかっぱ より:

    打線組替は良かったと思いますが、梅野の6番はちょっと賛同しかねます。最近の打撃なら十分6番は務まると思いますが、7・8番に今の中谷と森越では下位打線が弱すぎます。言い方がアレですけど、相手ピッチャーにすれば休憩イニングが出来て、楽に長い回を投げさせることになる。昨日のメンバーでなら中谷・森越・梅野の順で行くべきかと思います。

    もう終戦なんでしょうか?西田辺さまも仰ってますがベンチから「勝とう」という気持ちが、私にも見えて来ません。現場の人は決してそんなつもりはないのでしょうが、知らず知らずの内に現場の人、関係者、マスコミを含めた全員の内面に「どうせ」とか「今からでは」の思いが浮きあがてきてしまっているように思います。いいコースに投げ込んだはずの球を、ライトポール際に打ちこまれた桑原の表情を見てそんな風に感じました。

    • hi64 より:

      梅野は規定にギリギリ届きそうなので、打席数を多くするための打順変更かなと思います。

      • とらかっぱ より:

        hi64さま、返信ありがとうございます。
        そういう事であれば、もう今シーズンの順位は諦めたという事でしょうか。いまチームとして最も大事にすべきは、一つでも多く勝ち星を重ね3位以内に入る事のはずですが。個人記録の為にオーダーを決めるのは、順位が決まった後だと思います。

  8. hi64 より:

    個人的には昨日の試合で今シーズンの順位争いはもう諦めました。
    読売に負けまくったあげく横浜には勝って、読売のCS進出をアシスト、なんて結果にならないでまだ良かったかなと。
    三年やって、4位、2位、5位(または6位)なんですから、監督は辞めるべきだろうと思います。
    あれだけ采配をバカにしていた和田監督は三年連続Aクラスで辞任してますから、それを考えればもう潮時でしょう。
    ただ、もう一年というのであれば、少なくとも経験豊富なコーチは入れるべきです。
    少なくとも参謀役と打撃コーチは絶対に必要でしょう。
    それとコーチの問題だけではないと思いますが、走塁を教えられるコーチ。
    高代コーチに期待していたのですが、はっきり言って三年かけてもチームとして成長は見られません(高代コーチは今年は走塁コーチを外れてますが)。
    カープに劣るだけでなく、他球団との差が顕著なのは走塁だと思います。
    来年は、少ないヒットでも点を取れる、そういうチームを目指してほしいと思います。

    • 虎蜂 より:

      hi64様、こんばんは。
      私も高代コーチの指導力には疑問を感じております。かつては名伯楽との呼び声が高かった氏ですが、走塁面ではコリジョンルールが導入されたにも関わらず、消極的な判断が目立ちますし、内野の守備が劇的に成長したようには見えません。年齢的なこともありますし、私も潮時だと思います。

    • 大和 より:

      同じく、阪神の選手は2塁からワンヒットで帰ってこれないのを何度見たことか。
      逆に守ってるときは相手には殆ど帰られてるイメージです。

  9. なかっち より:

    まず梅野の配球に関しては、去年から球数を投げさせて抑える傾向は出ていました。坂本と比較すると1イニング1球以上投げさせていますから。梅野を来季以降も起用するなら、投手は出来るだけ多くベンチ入りさせておくべきではないでしょうか?

    後、今はCSに向けて戦う時期とのご意見もあろうかとは思いますが、個人的には今年の成績でCSを目指すなど烏滸がましいと思いますね。

    若手を積極的に起用していくべき。CSを目指し、いつまでも福留や糸井中心のチームの試合を見せられても全くワクワク感がありません。
    島田が塁上を駆け巡り、大山や陽川を中心にした打順を見ていた方がよほど楽しい。
    目先の勝利に拘るのは今シーズンはもうやめましょうよ。

    高山や板山、熊谷等を上げて

    1番 熊谷6
    2番 島田8
    3番 中谷9
    4番 大山5
    5番 陽川3
    6番 梅野2
    7番 糸原4
    8番 高山7

    こんな打順とか見たいなぁ。