ビビってガンガン行けず

スポンサーリンク
677##[阪神]たわいない話

 中村GMが就任会見(球団公式HP)
人気blogランキング >>



 中村GMに過大な期待などしていない。過大などころか、「屋上屋を架す」に見えて仕方ない。
 「無理な注文をなんとか形にする」というような大きなことなど何もしてくれなくて結構だ。球団から発せられる無理な注文にイエッサーしていたってどもならん。やるべき事はただ一つ、努力すべき方向を決め、努力と結果の測り方(評価法)を決め、それに則って起用させること。それに従って人事権を発動する(コーチングスタッフとプロ・アマ選手のスカウティング)こと。それだけ。あんまり感情的になられて、ウィングを拡げられても困る。
 対ジャイアンツ甲子園最終戦は、立ち上がりの内海を攻めきれず1点止まり、岩田の粘り強い好投、小宮山のリードは光ったものの後半に追いつかれ、両軍の救援投手も踏ん張って、そのまま延長10回1?1ドロー。
 この日一番のジェットコースター的がっかり場面は1回。岩田が素晴らしい立ち上がりを見せたそのウラ、ハーラートップタイの内海の立ち上がり、バッティングカウントから上本が見事なおっつけでライト線二塁打、今日も面白いことになるで!と思った直後、大和には送りバントのサインで初球ファール、2球目をバントしてこれが左投手のイージーコースに転がって上本三塁で憤死。あーつまんねつまんね。そらバントのサインで決められない大和は悪い。だけど、このつまんなさの責任は無死二塁で、この日一つ目のアウトをタダででくれてやったことにある。
 いきなり上本が二塁打を打った。これをどうとらえるかなのだと思う。和田監督は、「超ラッキー!打てるはずのない内海から、打てるはずのない上本が、超たまたまヒット(しかも二塁打!)打てちゃった!こんな拾いモノ絶対に大事に1点にしなくちゃもったいない、もったいない。よし、大和送りで一死三塁、鳥谷のボテボテ二ゴロで1点先制やー!」まあこんなもんだろう。
 上本大和鳥谷の1,2,3番。あっちこっちから考えて、1回の攻撃でバントは不要だと思う。特に今、そして来年の初夏までは(鳥谷がいるかどうかは別にして)。どんな投手でも1アウトも取れずにKOできる可能性が少なからずある。そこまでいかなくても、平常心を得るまでに失点するケースはよくある。その一方で、1アウトを取ることで落ち着くことは良くある。スチールを警戒してくれて崩れていくのも期待できるし、打者への攻めも真っ直ぐ中心になりがち。上本大和には、状況に応じて右方向に転がす打撃(理想はライト前ゴロヒット)が求められるのだから、今それをやらせなきゃいけない。とにかくだ。相手にとって最高なのはバントミス(しかも三塁アウト)、もっともイヤなのはアウトが取れず、舞い上がること。上本大和は嫌がられてナンボなのだから。
 一塁に大和が残っていたが鳥谷が進められず、二死から良太の左線二塁打で入れ替わりで一塁に残った鳥谷は三塁ストップ。次凡退で無得点。
 2回は3安打1死球なのにたった1点。二死満塁、大和のタイムリーで三塁を回れなかった二走小宮山のダメ走塁が大きく響いた(ダメ走塁だったのか久慈コーチの消極的判断だったのかはわからないけど)。プロ野球、ホームクロスプレーも華でっせ。2回、二死、あのタイミングならアウトになってもOKくらいでゴーやんな。
 その後は内海も良くなってしまい膠着。代打狩野のヒットは良かったね。レギュラー狙えよ。だけど上本のライトフライでタッチアップに入らなかった判断はNG。越してからでもホームインできたんだからね。
 岩田、筒井、福原、藤川、榎田の投手陣、ピンチを防いだ鳥谷はじめよく守りきったとは思う。それだけに「ガンガン行こうぜ!」のチャレンジができない「ビビリ首脳陣」による序盤の攻めが残念だった。

コメント

  1. イアン より:

    打つ技術とか力が無いことを前提に、確率を最優先にという、プロとしてはワイルドさに欠けまくる辛気臭い送りバントは嫌い。高校野球まで。
    Gカ○イとかの記録なんてくそ食らえや。
    7回までの送りバント進塁走者の得点は、7掛けくらいにするというルールー改正を望む(^^;

  2. ガク より:

    昨日は初回2本の2塁打が出て無得点なんて!?まさに和田URMの真骨頂。
    そして2回は2死満塁で決して強くない当たりのライト前ヒットで3塁で止まる2塁ランナー小宮山か久慈C・・・
    そしてその後1安打しか打てず・・・
    結果的にはよく引き分けた試合でした。
    もう失うもんないんだから失敗恐れず行きましょうよ!

  3. フリ より:

    初回バントは和田お坊ちゃまにとっては最善の策だったんでしょう.
    しかしこの三連戦,上本くんの案外ビビリな部分がかいまみられて,若干不安を感じます.
    「使命感と責任で胸が張り裂けそう」と妙なことを言う中村負広GMの大仕事が,福留やら川崎やらのトレードだったらどーしよっ

  4. ベガ より:

    内海は立ち上がりに不安のある投手ですから、そこをどうするかで違ってきますね。ディフェンスに力を入れる、とGMの抱負にありますが、オフェンスも甘いですよね。攻めきれてない。戦略がまずい。
    GMより有能な戦略コーチがほしい。相手をよく見て攻めていかなきゃ。統一球で「飛ばない」ばかりにこだわってるけど、
    「隙をどうついていくか」も重要で、それにはバントばかりじゃダメですね。バントが効果的な時もあるけど走塁や攻め方を研究して頂きたいですよね。
    1点以下の試合の多いこと…

  5. こんま より:

    いろいろ采配にケチを付けているが、ほとんど結果論にすぎない。
    決まってれば、良かったに過ぎん。
    優勝、1点にこだわって、細かなプレーを大事にする。
    就任当時に掲げたスタイルを通している。
    若手育成に関しても、大和、小宮山、良太など起用しているのも和田監督。
    当初想定していた戦力が活躍できず、苦しんでいるだけ。
    マートン、ブラゼル、金本、新井兄、軒並打てないのだから。
    1年目やぞ、来年も同じ結果ならまだしも。

  6. 虎おやぢ より:

    GMの努力すべき方向が、ヘンな方角じゃないことを強く強く願います。

  7. 西田辺 より:

    ファンの間でも議論が(負の方が圧倒的でしたが)あった中村勝広氏のGM就任が発表されました。
    面白いのが
    1987?1994年 球団広報課長 営業部課長 南 信男
    1990?1995年途中 阪神タイガース監督 中村 勝広
    1992?1996年 阪神タイガース 選手会長 和田 豊
    偶然か、3年間はチームと球団の中枢で共に戦った戦友だったんですね。
    で、その中村新GM。
    就任会見で、早くも色々とさらけ出してしまいましたね。
    お金の実権は握らせてもらっていない。
    現場、和田監督、球団社長、オーナーとの太いパイプ役。
    で、相変わらずの「広い甲子園で守りの野球」と言う聞き飽きたセリフ。
    多分、それに対する明確な方法論とかビジョンとかは持ち合わせてないんでしょうなぁ。
    まぁ、職務権限考えたら全然GMじゃないですね。
    まだ星野さんが使ってた、SDとか曖昧な野球職名の方が良かった気がしますよ。
    チーム低迷の批判を分散させる為に就任したんだとしたら、色んな人にとって不幸ですね。

  8. 大虎真弓 より:

     小宮山も褒めたって!
    一昨日のメッセンジャーの藤井の配球をベンチの一番前で食い入るように見ていた藤井。
     内角を使えるようになったから岩田が生き返った。長野、谷、坂本、阿部、松本を内角と上下を使うことによって別人の様に踏ん張れた。
     特に満塁で村田に投げた内角のストレートは
    二人の一致したボールで気分が良かったはずだ。
     前半を飛ばしたので球の威力が落ちてきた8回に予定通り捕まるが、一失点で終わった事は自信になるだろう。
     本来なら藪コーチがバッテリーに話せばとうに修正できていたはずだが、それが出来ていないことが今年の順位の一因だっだ。
     学ぶと言う事は自分が体験する事で今後に大きな力になることがある。
     小宮山にもこの一戦を境に更なる成長をしてもらいたい。

  9. 熊虎 より:

    初回の大和で上本を3塁に送れなかったのは、作戦の面白味の有る無しではなく、単純に大和が悪いのでは? 
    さして打率の良くない大和が2番に入るってのは、必ず打順が2番目に回ってくる初回の攻撃で、それもノーアウト1塁でなく2塁にランナーがいる状況でクリーンアップ前に「ヒットでなくても点が入る」状況へのお膳立てすることが『仕事』だと思います。上本がシングルヒットだったら、まあ単純に面白味が無い作戦でしょうし、大和に将来クリーンアップを打たせる構想なら別ですけどね。
    好投手に対しては、先制点を確実に取る作戦、それを実践する作戦遂行能力を選手・首脳陣に求める方が単に打たせるよりもチーム力向上という目的に沿うと思われます。采配が裏目に出たことを監督のURM力に原因を定めるよりも、若手だからこそ失敗は付き物だという認識の上で、『失敗しても良い』ではなく『失敗すんな』『ここが悪い点だ』
    と、キッチリ批判すべきだと思います。
    私は「判を押したような首脳陣批判しか書くことが無い」という理由で、toraoさんのコメント欄に書き込みを自粛していたのですが、交流戦終了時までほぼ5割の戦績から借金が15以上増えてしまったのは『マートン舌禍事件の対応の誤りによるチームの求心力低下』と『小宮山の決勝パスボールによるバッテリーの動揺』が借金10個分ぐらいの主たる原因だと思っています。故に先日の西田辺さんのひいきの小宮山に対する苦言こそがファンの鑑だと感服しておりました。

  10. 虎ジジィ より:

    ちょっと殺伐としていて書き難いですが、個人的には9回の球児から打った阿倍の当たりは他球場なら完全なHRで、「よく引き分けた」という感じなのですが…
    球児のメジャー行きが確実視されていますが、現状の球児は読売の西村や山口より攻略し易く、ミコライオやマシソンのような速球も無いのでメジャーで通用するかは疑問です。
    中村GMにまずお願いしたいのは、球児・鳥谷・平野の残留に専念して欲しいです。

  11. れいん より:

    みんなそれなりの理由で書いていて
    どれが正しいとか正しくないとかは
    無いでしょうね、みなさん正論です
    1点しか取りに行かない野球が正しいか
    大量点狙うのが正しいのか
    負けている時は全てマイナスに歯車回るので
    回さないようにするのが肝心なんだが
    これが一番難しい

  12. 阿倍野区 ケイ より:

    く??っ↓狩野の打球を、くせ者大島にとられた(;O;)
    甲子園での観客数が少ないから、バンバンCMが流れます(>_<)
    阪神よりよそで野球をしたいと思う選手を、やっぱなぁと思うけど、どーぞ行ってきて?とも思います(T_T)
    で、またいつか阪神の力になってよっとm(._.)m
    若手でどーにかしたいです!

  13. M虎 より:

    大和は得点圏打率が4割越えてるんですね。
    内海との相性は知りませんが。
    バント失敗が多い気もする。さすが関本はうまい。
    中日には粘りで負けたのかな?

  14. 虎克 より:

    今夜もゲームセット…
    最終回の攻撃、監督様(お偉方)のお蔭さまです
    どうぞ、お好きなように  首尾一貫性を持ってね!!

  15. 武ちゃん より:

    狩野のタッチアップについて
    私は高校まで野球をやっていたのですが、子供の頃から教わっていたのはランナー2塁の場合において
    0アウトはタッチアップ優先
    1アウトはハーフウェイ優先
    と教わっていました。
    狩野はセオリーを守ったのではないでしょうか?
    僕が間違って教えられていたのかもしれませんが・・・

  16. 英くん より:

    中村氏のGM就任が阪神タイガースの改革なのでしょうか。
    阪神タイガースの改革を望んでいた私としては正直ガッカリしました。改革と言うからには、もっと大胆な事をしてほしかったです。本当に暗黒時代を迎えてしまうかもしれないですね。阪神タイガースを愛する1人として残念です。

  17. 若虎大好き より:

    中村GMナベツネみたいな事、言ってるけど補強なんかより若手を育てて欲しい。
    ナベツネみたいに欲しい病の疾患がある人は要らないです。

  18. torakiti より:

    中村GM、イエスマンにはなってもらいたくない。チームの現状をしっかり把握して、監督、コーチ陣の改革、若手選手の育成に努めてもらいたいものだ。今、気がかりなことがある。最近のドラ1で獲得した選手が伸びてこないのは、どうしてだろうか。中村GMに聞いてみたい。