また単なる思いつき。
センターラインは、矢野監督の思想哲学に基づいてかなりかわっていきそうだが、ライトもセンターラインにくっつけてほしい。糸井は今の阪神に絶対必要な攻撃要員だが、ライトの守備力はそれほど高いとは思わない。
で、最近ずっと考えているのが「ライト大山」。
ライトはレギュラーが居座ってほしいポジション。一方サードは、ファーストやレフトと同様にその時々で調子のいい「打つだけ」の人が入ってもいいポジション。打撃力についてまだまだ上が見込めて、強く正確な送球ができる大山ならライトのほうが理屈に合っている気がする。
そうすると糸井がレフトで、福留が一塁で外国人と併用、あ糸井一塁のほうがいいか……なんかオオゴトになっちゃうな(笑)。でも、まあ早晩そんな感じのことが必要になるのは見えているんだから、早めにやっちゃうのも手だと思う。
コメント
ライト大山ですか?
また大事になりそうな発想ですね(笑)
関西地区で朝から放送してた「コヤぶるッ!SPORTS」って番組でドラ1近本とドラ6湯浅の情報を伝えてましたが、ドラ6湯浅の知らない情報が満載で見て良かったです。
元ヤクルトの伊藤智に教えられて球速アップに成功した事や、高校時代は腰の成長痛で投げれない日々があったとか色々な情報がありました。
投げて無いから肩の疲労も少ないやろから、これからは投げ込んで成長して活躍して欲しいですね。
ライト大山とは意外な発想ですが、なんか守備を軽視してるような(笑)広島のような感じになるのかな?
私も糸井の守備は上手いとは思いませんが、やはり外野は足が速くて肩が強い人に守ってほしいですね。
江越、中谷なんかにはもっと奮起してほしいです。
昔はライパチとか言って草野球では一番下手な子が
就くポジションだったけど今の野球では かなり守備力が
大切なポジションだと認識されている。
攻撃力も兼ね備えていなければレギュラーになれない
ポジションであることは当然なんだが。
肩や走力などから考えると大山の適性は無くはない
と思う。
あとは飛球の落下点にどれだけ早く、最短距離で移動できるか
のセンス。(ここが決定的に足りないのが高山や隼太)
落下点や、ヒットでもどれだけ早く打球に追いつけ、捕球から
返球までの動作を整えられるかが重要だと思う。
その点では大山は未知であるけど個人的にはサード1本で勝負
させて打撃力を磨いた方が良いと思う。
昨日から日本シリーズが開幕し、開幕戦としては32年ぶりの引き分け試合。
あの時も広島が出てました。(相手は西武でしたけど)
第8戦までやった珍しいシリーズでした。
その第8戦で、あの有名な西武秋山のバク転が生まれたのも1986年の日本シリーズ
でしたね。
でも、あの圧倒的な戦績を残したズムスタで渡り合える投手力があるホークス。
今後も面白い試合が見れそうです。
あれだけサードの守備が安定してる選手を、特に外野守備に特段の適性があるなら
ともかく、何度かレフト辺りに入ったっ守備を見てもそれを特に感じない選手を
「打てる」と言う理由で動かすのなら、私は申し訳ないけど、ライト大山は賛同
しかねますねぇ。
>サードは、ファーストやレフトと同様にその時々で調子のいい「打つだけ」の人が
入ってもいいポジション
多分この部分から意見が違うんだと思います。
どちらが正しいとかと言う話じゃなく、お互いの個人的な野球の好みでしょう。
福留も2016年のシーズン終了後か、2017年の春キャンプ前にファースト転向を
打診されて拒否してるんですよね。
おそらくこの先も、糸井や福留が一塁の守備に就くことはないと思います。
というかそんな起用は勘弁して欲しい。
適性ある選手を競争の結果、ポジションに就かせるチーム作りに着手して欲しい。
ただそれだけです。
toraoさんの発想ですが、思いつきの域を脱しないと思います。折角の打力が新しいポジションで神経を使い、威力が減れば何にもならない。個人的にはサード大山として、藤村富美男(字は自信ありませんが)、長島茂雄と並び称されるプレイヤーになって欲しいです。
うーん、ライトよりもアイリスの方がしっくりくるなぁ(ステマじゃないよ)。
なんかホームの利だけじゃなく広島は堂々としている。「福岡で3タテかますぞ‼️」という雰囲気が伝わる引き分けだった。
FAで動く選手が出たら広島は変わるのかな。金本と新井の状況を見てるからタイガースを選択する選手は広島にはいないかな。誰も選ばないタイガース…それこそが矢野監督が目指す野球なのかも。
超積極的野球…要するに「相手が嫌がる野球をしようぜ❗」ということなんだろう。タイガースが一番苦手な野球に矢野監督は挑戦する。
打力を活かすために守備をたらい回しじゃ、守備がうまくならない。
今いる外野陣を鍛えれば良いでしょ。ライトは特に中谷。
そういった発想を考えなければいけないほど、ドラフト、FA、外国人の補強が下手っていうことかな。
金本が競争させるといいながら勝ち取ったはずの結果を残したにもかわらず正しいジャッジをしなかった。これが一番ダメなところだと思います。セカンドが上本、糸原、ショートが北條、植田、鳥谷、サードが大山、陽川らで争い、外野も福留、糸井も含めて高山、中谷、伊藤、俊介、江越、近本で争う。(他の期待している選手も含めて)
要は正当な評価で選び開幕レギュラーを勝ち取った選手は4月いっぱいは使い続ける!
これぐらいのことをしてほしい。そうすれば上本も残留してくれるんじゃないかな?(笑)
矢野監督が目指すテーマをハッキリ打ち出して競争の基準をもとに激戦のレギュラー争いを期待します。
ライト大山。
うん、ピッチャー新庄を思い出しました。
思えば二刀流の租でしたね(笑)。
実は私、昔は森監督の西武が大好きでした。
森監督は、ポジション殆ど変えませんでした。良くも悪くもまずは職人育成。
今の阪神の原点も、ここかも知れません。
ただ、時代も違うので一概には言えませんけどね。
さて、ライト大山。
そんな夢を感じさせる選手になりつつあるのかな?
いろんな可能性を秘めた選手だからこそ、そんな期待から来る思いつきも生まれるのかも知れませんね!!
これからの大山に期待!
いつもトラオさんに同意することが多いけどこればかりはナシ。
むしろセカンドで本当に何とかならんかったんか?と今でも思ってるぐらいです。長打の打てるセカンドが世界的トレンドでもありますし。
あんなに肩も強くグラブ捌きも巧みなサードを久々に見ました。
彼には4番サードを極めて欲しい。
晩年はファースト→代打で引退でええと思います。