近本、逆転タイムリーと連盗で試合盗む

スポンサーリンク
定期投稿

序盤はカープ先発野村に抑え込まれ、こちらの先発才木は相手の粘りに手を焼き防戦一方。3回表、ついに連打で2点を失う。4回ウラ、一死から2番糸原が四球で初出塁すると、そこまで完璧な制球を見せていた野村が糸井、大山にも連続四球で一死満塁。連敗中というチーム状態が気負いになる。しかし、ここで5番に入れた梅野の痛烈な三遊間への当たりを前進守備だったサード安部が横っ飛びでスーパーキャッチ、5-4と送球する間に1点。続く6番抜擢の高山は右中間!と思ったが、これまた野間のスーパーキャッチでチェンジ。大量得点になる予定が、「ノーヒットで1点のみ」と守りきられた。

しかし広島のよかったシーンはこれでおしまい。5回表、才木が103球、被安打7、失点2でなんとか粘り切ると、そのウラ阪神は7番に下げたマルテが先頭で四球を選ぶ。6番から7番へ、たった1枚、番付を下げただけだが、福留休養日ということもあり、実際は2枚下げたような形、これがマルテの気負いを緩和させる妙手だった。木浪はバントを失敗したあと、併殺もあり得たショート右へのゴロ、しかし攻守に不調の田中が捕球エラーで無死一二塁。才木への代打北條が送って、1番近本。1ボールからの2球目、外角低めへのスライダーはカウント球として申し分ない球だったが、今の近本には普通に打ちやすい球でしかない。内から外へと美しい軌道でバットを合わせると、打った瞬間にヒットとわかる低いライナーがセンター左へ。三走マルテに続いて、抜群のスタートを切った二走木浪も返球されないホームベースに滑り込んで3-2と逆転に成功した。この球団新人記録となる近本の12試合連続安打がこの日の初安打だった。

ただ、ここまでは「阪神、うまいことやっている」という試合に過ぎない。まだ5回ウラ、どう転ぶかわからない試合だ。なんせ、本拠地なのにまるで敵地のように戦う阪神なのだから。そんな感覚をふっとばしたのもまた近本だった。一死一塁、打者糸原の2球目に盗塁成功。「近本スゲエ」の熱気を作り出す。そして次の3球目、バッテリーのノーマークを読み切って三盗成功。たった1安打しかしていない阪神打線だというのに、まるで6連打くらいしているような熱狂へと変えていった。まあ四球、エラー、一発犠打、逆転タイムリー、盗塁成功、三盗成功だから、実際「6連」だ。
完全に押せ押せとなり、糸原は右線へのタイムリー二塁打で4-2、糸井遊ゴロで二死となったが、大山の「シャンク」がラッキーバウンドで一塁バティスタのそばを抜けるタイムリーとなり5-2。
次の6回にはマルテのホームランまで飛び出して6-2。才木の後は、岩崎、守屋、PJ、ドリスとつないで、全11安打の広島に反撃を許さず、わずか4安打で6点を奪った阪神が勝ちきった。

四球やエラーでもらった点というのは事実だし、「近本一人で」というのはある意味正しい。打って走って(ついでにセンターで好守備もあった)、一人で逆転だを打って、一人で追加点を切り開いたのだからね。
また、それを引き出すために「やったほうがいい」と思われることを、怠らずにやっていたことも見逃してはならない。とくにショート木浪の守備の安定感は、目立たないが特筆に値する。足運び、グラブの動かし方、送球へという流れにムダがない。本拠地で、慌てずに落ち着いて自分の持ち味を出せるようになったのが大きい。

矢野監督の野球を見ていて思うのは、「正解なんてないんだよ」というメッセージ。一直線で答えにたどり着きたがる世の中だけど、それだけが答えじゃない。半ば強制的にやらされてきたガッツポーズ。しかし、感情を素直に表すことの楽しさと、それがもたらすチームの雰囲気の良さが、だんだんとチームに浸透してきた。形だけだったものに心が入ってきた。
マルテのホームランのあとのサイレントトリートメント。チャンスを潰してきた昨日の今日だから、マルテの安堵感を100倍にする効果があっただろう。
ピンチバンターで一発で決めてベンチに戻ってきた北條。心の中には、その仕事しかできないという悔しさを押し殺し、誇らしいという顔を作ってみせる。それを称えるベンチのメンバー。いや、あれがあったからこその逆転劇だった。試合のキーになるいい仕事だったのは間違いない。
感情を表すのを嫌う人もいる。でも、それがダメなんじゃない。それが合うチーム(監督)と合わないチーム(監督)があるというだけ。矢野阪神は、チームが感情を共有することで、チーム全体がリラックスして、本来持っている力を発揮しやすくする。そういうチームだというだけのことだ。
それら全部が影響して、超強力な武器である甲子園球場を味方につけることに成功したのが何より大きいね。少々時間を要したけれど。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    コラム通り、序盤だけ見たら野村にお手上げ状態、ましてコチラは実質6番目の先発才木だったので、、、

    でしたが「青柳の完封→秋山好投で勝ちパ温存→才木5回まで頑張ればリリーフなんぼでもつぎ込める」
    チームとして非常に良いカタチが出来つつあります。

    攻撃ではなんと言っても「近本ショー」!
    タイガースで警戒されながら「2盗3盗」を決めたのは赤星以来、何年ぶりだろう?鳥肌が立ちました。
    おまけに守りも上達が見られ、決して強肩ではないけれど、打球に対する反応の速さや、捕ってから投げるまでのスピードで、十分一流のセンターとして機能しています。

    梅野も、特に若い投手の時は工夫したリードと気迫のダイビングキャッチや執念の全力疾走で才木をもり立てた!

    昨日は、近頃ベンチを温めるだけだった北條も流れを引き寄せるバントをキレイに決めてくれました。
    北條は代走でも守備固めでも使える選手ではないので、そろそろ危機感を感じていたと思いますが、首の革が繋がった感じ。
    木浪が疲れた頃に使いたい。

    懸念材料だったマルテにも一発が出て、サイレントトリートメントもベンチを和ませてくれました。
    マルテはこれで乗っていけるかな!?

    あとは高山、いい当たりはありましたがノーヒット!
    陽川、中谷と併せて、スタメンで使うと全く結果が出ないのは困りモノです。
    福留を「代打の切り札」に追いやれる選手に出て来て欲しい!
    特に近本と同じドライチの高山&隼太は意地を見せてくれ!

  2. 虎轍 より:

    昨日も聖地甲子園で現地観戦でした。
    平成最後の勝利と令和最初の勝利を見届ける事が出来て幸せです!
    4安打6得点で勝てたのも幸せです!
    近本はとても野球脳に長けた選手ですね。
    打席ではしっかり自分にええ方に持っていけてるし、相手の守備位置を良く見てますね。
    盗塁に関しても二盗の時は雰囲気を出さないようにしてるし、きっちり牽制をして貰い、牽制球を投げさせて、癖を見抜いてるんちゃうかな?
    三盗の時は田中が三遊間寄りに守備位置をとった時にすかさず盗塁を決めましたからね。
    あの守備位置なら走るんちゃうかな?って思ったらリードを広げて、第二リードから加速させて一気に三盗やったからね。
    凄いね。
    あとセンターの守備でバティスタを二塁でアウトにしたのも無理に打球を追いかけずに、フェンスの跳ね返りを待って処理して、その跳ね返りの力を利用して二塁にストライク送球でしたからね。
    凄いね。
    高山はそういうとこを見習いや!
    せっかくスタメンチャンスを貰ったのに結果は出なかったが、ええ打球やったで!
    守備はクッションボールを待つより、クッションボールになる前に捕りにいこうとしような!
    成長せんとアカンよ!
    マルテ来日初ホームラン、令和球団初ホームランおめでとう!
    北條ナイスバント!
    今日も勝って貯金生活に入ろう!
    頑張れ岩田!

  3. なかっち より:

    昨日の5回以降のような試合を数多く見せてほしいです。
    近本の2盗3盗を見ただけでお酒がたらふく飲めますわ(笑)
    ほんまに笑いが止まらんとはこの事。
    マルテにもとりあえず1本出ましたし、後は高山や中谷が福留、糸井の変わりに出場出来るレベルまで上がってこれたら言うことなし!

    少しずつ矢野監督の目指す野球を体現出来るようになりつつあるようですね。

    まだまだ発展途上のチーム。完成型は先でしょうが、昨日のような走って走っての試合が個人的には大好きなので、楽しませてほしいです。

  4. yalkeys より:

    近本の活躍に象徴された令和初日の勝利でした。本来ならば、お立ち台は近本だけの展開でしたが、マルテを登壇させたフロントにも小さな拍手を送ります。近本、木浪、大山、梅野などが躍動するタイガースに最大限のエールを送りたいです。本日は岩田、糸井、福留などのベテランにも存在価値を見せて貰いましょう。

  5. こうさん より:

    近本の走力は広島ベンチを沈黙させる効果絶大。「あぁ…」と見つめていた金本さんの気持ちが分かったかい?3盗は「画面から消えるの速っ‼️」とケツが浮いた。糸原の「お前がそう来るなら絶対に還してやるよ‼️」という表情も最高‼️なぜ糸原をキャプテンにしたのか、やっと理解できた。

    矢野監督は試合中は満面の笑顔を見せてくれるけどインタビューでは、ほとんど笑わない。「もう次の試合に切り替えてるから」という強い想いが伝わる。インタビューで笑っていて次の日に大敗していた金本さんとの違い。選手があれを見たら切り替えざるを得ない。まさに「家に帰るまでが遠足」を実行している。

    マルテおめでとう‼️スタートの合図かと思ったのかマルテに背中を叩かれた植田が「もう始めていいの⁉️」ってビクついたのが初々しかったなぁ。

    5月半ばの読売戦。掴まえるよ。

  6. ぴゅあらっく より:

    平成最後の試合と令和最初の試合でタイガースの連勝を見ることが出来て本当に嬉しいです(*^^*)。
    昨日は才木投手が球数を重ねるのに対して、野村投手は球数少なくスイスイ投げていて「これは苦しいなぁ」と思いましたが、4回裏の1点から流れが変わり始めましたね。5回裏は先頭マルテ選手の四球が逆転の口火になりました。マルテ選手も結果が欲しくて何でも手を出したくなる場面でしたが、よく我慢しました(笑)。
    続く木浪選手はバント失敗からの強行策が内野ゴロでゲッツーかと思われた当たりを田中広選手がエラー。無死1、2塁のチャンスでピンチバンター・北條選手が一発でバントを決めて一死2、3塁。この時点で逆転したかのような雰囲気(笑)。
    近本選手は雰囲気に飲まれることなくセンター前への逆転のタイムリーヒット。更に二盗、三盗を決める姿はもうルーキーであることを忘れさせてくれました(*^^*)。
    マルテ選手にも初ホームランが出たし、昨日は本当に良い試合でした。
    気がつけば5割に戻り順位も3位とか(笑)。まあ今の順位なんて大した意味もありませんが、徐々にチームの形が出来つつあることが今後の期待を抱かせてくれます。
    GWを勝ち越せたら更にチームに勢いがつくでしょう。今日も甲子園に行ってきます。

  7. 尼崎のひでさん より:

    良い試合が続いていますね。
    スポーツ番組の追っかけが出来て、素晴らしい日々が続いています。

    昨日はスポーツ新聞の1面ぶち抜き通りの近本デーでしたし、解説で「近本1人で野球やってる感じやねえ」というのも有りましたが、そのお膳立てをした北條の送りバントは見事でした。

    ベンチに帰ってきたとき、盛大に迎えられましたし、誰しもあの状況での送りバントの難しさが、解っての事だとは思います。大仕事を終えた選手をうまく使って欲しいですね。

    喜びの表現も、選手個人のタイプが有りますが、前日、高山君の初ヒット後ベンチから促されても、1塁ベース上で小さなガッツポーズ。ファームの時の様に派手にすれば良いのに。

    昨日の当たりも良かったよ。
    野間も高山の時にファインプレーってどういうこと。
    抜けていれば本日もスタメンだったかな。出てくれないかな。

    東京遠征での、江越 今シーズン初ヒットはバットになんとか引っ掛かった弱々しいポテンヒットでしたが、1塁ベース上では、火の出るようなガッツポーズ。
    初ヒットが出てからの凱旋出場でしたが、なんという三振のしかたをするねん。腰が砕けました。

    でもタッチアップで、鈴木誠也の強肩に勝った足、鈴木に負けない強肩ぶり(高投でしたが)を見ると、追いかけたくなりますね。
    出てくれないかな。

  8. 西田辺 より:

    昨日は、地元の友人6人で甲子園へ。
    試合は雨の影響で30分遅れ。
    それが影響したのか分かりませんが、才木はまっすぐこそスピード表示が出る
    ものの、スライダーとともに浮き気味で制球に苦しむ。
    回を追うごとに嵩む球数に「こりゃ今日はしんどいか」と、思いました。
    3回に変化球をチョコンと合わされた後、狙われたように菊池・バティスタと
    真っすぐをレフト線に思いっきり引っ張られて2失点。
    でもここで気持ちを切らさなかった才木の粘りが、チームに「まだやれる」と
    いう空気を生み出す。
    確かに前日誤審を2つやらかした球審須山の、揺れ動くストライクゾーンに
    苦しめられたけど、4回からはそれが野村に襲い掛かる。
    際どいコースをボールと判定されるたびに、スタンドから見ていても明らかに
    不満そうな態度をとっていた野村。
    審判への心証は関係ないでしょうが、どんどん自分の投球への集中力を失って
    いったように見えました。
    出来が悪かったはずの才木が粘って2失点に止め、出来が良かったはずの野村が
    自らの気持ちの緊張を保てず崩れてしまう。
    野球ってホントに不思議です。
    もうすっかり、下位打線で作ったチャンスを近本がモノにする形が出来てきましたね。
    スタンドも、あの4回の場面では全員がワクワクしているように感じられました。
    近本の連続盗塁。
    どちらも野村がモーションを起こす前にスタートを切ってました。
    そのあと出塁した大山も、何度もきれいなスタートを切ってたので、もしかすると
    野村のモーションの癖が、チームとして分かっていたのかも知れませんね。
    本文でtoraoさんも仰ってましたが、木浪の守備の伸びが凄い。
    オープン戦で見た時は、打球に対する入り方が危なっかしくて不安だらけでしたが
    今は「うちのレギュラーです」と言っても全然恥ずかしくないレベルにまで来てます。
    元々送球は強肩とは言えないが安定していたので、課題を集中的にやれたのかも
    知れません。
    選手とともに、活躍すれば諸手を挙げて喜び、結果が出なければ悔しがる。
    そんな矢野監督の手法は好きですよ。
    まぁ、色々言う人はいるでしょうけど、結果を出して黙らせればいいんです。
    何もしかめっ面でやれば何でも出来るなら、そうすればいい。
    でも人間って、そんなもんじゃないでしょう。
    感情むき出しでタイガースは進めばいいんですよ。
    試合後、一緒に行った友人(特にどこファンでもないが、野球大好き)が「やっぱり
    甲子園はスゲーわ」と感心してました。
    今日もスゲー甲子園を巻き込んで勝ち続けましょう。

  9. ken3953 より:

    久々に希望溢れる甲子園での試合が見られました。
    とは言っても4安打6得点に対して11被安打なんですけどねw

    あとは近本以外の脚のある選手も塁上からしっかりプレッシャーを
    掛けられるようになって貰いたいです。
    骨折中の梅野が近本の次に走塁で目立ってるようじゃ駄目。

  10. セサミ より:

    連日、糸原がいい仕事してますね〜
    近本が1塁にいる時の打席は
    観ているこっちも一緒になって色んなオプション考えられるので楽しいです。
    で、粘れるし、結構長打もあるしね。
    あれ、相手ピッチャー嫌だろうなぁ。ウフフ♪(´ε` )

  11. ジュビロタイガース より:

    4対11なのに6対2、しかも10対8で戦っているかのよう。

    北條のバントが泣けてくる。打ちたいだろうけど、犠牲心を持って1発で決めてくれる。
    先日の横浜戦でも全く同じ。木浪のバント失敗の後に出てきて、お手本を見せるかのように決めてみせる。それに応える近本の逆転打。その後さらに糸原もキャプテンシーを発揮して打つんですよね。良いチームだ。

タイトルとURLをコピーしました