去年に引き続き、「もし阪神が読売に3タテをくらってなければ(それが複数)」と思ってしまうシーズンだ。現在首位独走の読売だが、その貯金10のうち6を阪神戦で稼ぐ。二度の3タテそのものだ。この現実は、他球団にどんなに勝とうとも受け入れがたく情けない。
「読売には勝てない」という固定観念でもあるのか、まるで萎縮しているし、逆に読売の側では「阪神が相手なら最終的に勝てる」と信じ込んでいるようだ。
どうやってその意識を変えていくか。もっと知恵を絞ってほしい。
踊り場でもたもたしているうちに、今日から甲子園に迎える中日がチーム状態を上げている。大野をリーダーに先発ローテが安定。リリーフ陣も、祖父江、R.マルティネスの必勝パターンが完成。課題の攻撃陣も高橋の復帰と福田の復調で形になってきたが、なんといっても卓越した守備力によって投手と野手の間に信頼関係があるのが強み。打てる打てないは運もあるし、相手投手の出来にもよる。しかし、懸命な守りでピッチャーを盛り立てれば、ムードはよくなっていく。
その対極にあるのが今の阪神だが、すべて根は同じだろう。
どうすれば意のままに体が動くか。萎縮せずにのびのびと動けるか。気の持ちようでチャンスにヒットが出るし、気のもちようでエラーも減る。プロとしてやるべき練習はやっているのだから、あとは気の問題だろう。
なんで中日が状態を上げているのか、そのあたりに注目して見てみたい。
コメント
被3タテx2回はダメですよね。完全に怒られるヤツです。4球団の皆様に謝らないと。特にカープには感謝もしないと。4位虎が渡した貯金を最下位鯉が取り立てるって変な行って来いになりましたがお陰でセリーグの灯が消えずに済みました。
タイガースの現状メンバーを見てても他球団と比べさほど見劣りする感じはないのに乗っていけないのは何なんでしょうか。日程の都合上偏りの大きいホーム&アウェイの内弁慶っぷり?確かにホームでは12勝7敗、ビジターは12勝20敗と明らかにアウェイでの成績が芳しくないのですがそれだけが原因でしょうか。
toraoさんの仰るように気の持ち様が大きく起因してるような気がします。ここは監督の腕の見せ所ではないでしょうか。持ち味である超積極的野球が鳴りを潜め、バントをはじめリスクの低い作戦をすすんで使ってる現状では勢いにも乗れません。先日toraoさんが仰ってた矢野監督でしか出来ない兄貴分的な立ち位置で選手と同じ目線で明るくやって行く野球をすればいいと思います。勿論それだけではずっとやっていけないし戦術や選手起用法をもっと学んでいかなきゃいけないと思いますが、今季に限ってはカラ元気でも勢いをつけてやるしか上がり目はないと思います。その中で来期以降に活かせる知識・ノウハウを学べれば言う事はないと思います。明るさを取ってしまえば矢野監督には何が残る?まずはムード優先で明るくやって行きましょう!
読売を独走させている張本人がタイガースというのは本当に悔しいですね。
今日から戦う中日はその読売を3タテして波に乗っていますが、読売は表ローテと裏ローテの格差があり、先週は表と当たったのがタイガースで裏と当たったのがドラゴンズだった事は確かです。
この3連戦は、先発が好調の遥人やキラー青柳が投げる事を考慮すれば、上手く戦えば3タテできそうな気がしています。
ガルシア先発の日が一番心配ですが、場合によっては助っ人枠でガルシア先発の日に外れるガンケルを残し、ボーアを外して中谷を使うなどの策もアリかと思います。
エラーに関してはtoraoさんも仰るように「気の持ちよう」で、しっかり集中してやるしかないですね。
6.5ゲーム差はまだまだ射程圏、踏ん張りどころ!!
中日は、先発投手陣が整備されたのが大きいですね。
この辺は投手出身の与田監督の功績ですかね。
元々、本拠地ナゴヤドームはピッチャー圧倒的有利な球場。
落合時代もそうでしたが、投手力で失点を最小限にして堅守で守り切る野球に
則した球場です。
打つ方の数字はどれも低いですが、実績ある主砲と大島を始めとするベテランが
必要な打点を生み出しているのが今の形。
阪神が大の苦手とするアルモンテも帰って来たし、この3連戦かなり苦戦すると
思いますよ。(福田は抹消になりましたが)
阪神打線の悪い時は、キチッとした形で良い当たりを打とうとし過ぎます。
相手投手も当然、形を崩しに来てるんですから、そうそうカッコよく打てるはずが
ないんです。
それでも、人のいない所に落とす意識があれば、結果も変わってきます。
それと、「最低限」を最初から狙っている節が見える打者がいます。
そんなものは追い込まれて、打てるボールが来なかったときにやる事で、最低限
だけを考えて打席に入って良い結果が得られるわけがありません。
能天気に毎打席ホームランを夢見るのもどうかと思いますが、初球から難しい
球に手を出して最低限の仕事はこなしたと胸を張られても、それはそれで違うと
思いますよ。
各打者は、一度自分がキャッチャーになったつもりで、自分をどう攻略するか
シミュレーションしてみる事をお薦めします。
漫然とチャート見るより、配球の読みに繋がります。
8月最後の甲子園3連戦。
スカッとした戦いを望みます。
遥人が完封してくれることを祈ります。
久しぶりの甲子園で勝ち越しを頼みます。
例年、高校野球に甲子園を明け渡した後のタイガースの8月最後のホームゲームは、猛暑も少し和らいで、陽が傾く頃にはグラウンドにトンボが舞い始めてる印象があるんですが、今年の酷暑はなかなか衰える気配がありませんね。
本当ならこの時期3分の2以上消化しているはずのペナントレースも、まだ半分にも達していないわけですから、まだまだこれから。
なにもかもがいつもと違う夏なんですから、いつもと違うペナントレースで、いつもと違うチーム(タイガース)の快進撃があってもいいんじゃないの>野球の神様
今日からの中日戦は苦手な大野は日曜日に先発完封したので投げてこないでしょう。
って事は3タテが出来ると思って、まずは気持ちで勝っていこう!
相手投手の傾向と対策をしっかりとして、打ち崩していこう!
北條が抹消になったからって木浪は安泰では無いよ!小幡が様子を伺ってるから野球脳を鍛えてや!
今日は高橋遥人の完封勝利を久しぶりの聖地甲子園で堪能してきます!
頑張ろうタイガース!
コロナ対策は万全に!
頑張ろう日本!
今シーズン、トラオさんのお気に入りなのか「踊り場」というワードが頻繁に出る。気になって調べたくなった。
・踊り場 階段(優勝)の途中にある、他の段よりやや広い場所。景気が上昇する(連勝が始まる)局面で、上昇幅が鈍り(なかなか勝つことが出来ず)横ばいの状態になること。
うーん、深い。「()」の中は自分なりに書いてみたが読む人によって、いろんな状況を当てはめることができる。タイガースの踊り場は広すぎるのか?監督コーチ以下ベンチ入り選手全員が落ち着けるほど広すぎる踊り場。選手は誰も抜け出さないし目立ったコーチの奮闘もない。近本が凄いのは入団前の己の努力。近本と同世代で近本より凄い選手はいないし育っていない。大山がトップバッターになることに魅力を感じるが、それが無理なら上本が座る場所。上本→木浪→近本の打順が見たい。
誰だ?誰だ?、、、誰か〜
北條が登録を抹消された。他にも野手の中には候補者がいると思うけど、やむを得まい。監督の願いやら実績やら忖度やら色々あるんだろう。まあ、上本が登録されたときに交代でも仕方なかった。その代わりとなったのが原口。入れ代わりに誰が登録されるのか改めてファームの打撃成績を見てみると、いないんだよね。
率、打席数、出塁率、長打率を打数順に並べてみると、井上くん.214/126/.254/.385
板山.229/119/.286/.321 島田.223/105/.282/.245
遠藤くん.171/78/.237/.200 片山.242/77/.351/258 長坂.193/66/.277/.316 伊藤.175/64/.266/.263 藤谷.321/61/.377/.518 俊介.304/59/339/357……
答えは、長坂捕手だった。
原口がまだ10日経たないし、捕手2人ではこの暑さ、連戦ではしんどすぎる。今の個人成績がどうあれやむなし。
それにしても、ファームも人材難ですね。突き上げる選手が見当たらない。
そんな中やけど、藤谷を応援しています。早く支配下登録されるといいね。それと、片山も頑張って這い上がってほしい。
あ〜〜誰かあ〜