序盤で5-0として楽勝かと思いきや、最後はギリギリの逃げ切り勝ち。
大瀬良を3回で早々に引っ込めたところから流れが変わった。2番手ケムナに目の覚めるような三振ラッシュをやられる。十分なリードがあるのに、イヤな予感に包まれる。これが勝負の面白さでもある。藤浪もまるで飲み込まれるように失点を重ねて、まさかの勝利投手権利獲得ならず。簡単じゃないが、もうあと少し。戻る道も時間はかかる。本人も周囲も焦らずに行こう。
阪神側も2番手岩貞の投球が再び流れを引き戻すのに十分な内容だった。5回二死満塁で田中を遊ゴロでチェンジ。続く6回もアンラッキーな三振振り逃げ含め「四者凡退」。ガンケル、馬場、スアレスという終盤リレーにいい勢いをつけ、結果として勝利投手になった。
しかしなかなか苦しい試合展開だった。ケムナが引っ込んでくれて、6回は3番手菊池保から岩貞がヒットを打つも進めず、7回は相手のミスでチャンスをもらうも梅野の右前ヒットで二走サンズが本塁憤死。失速ランにガックリ来たが、鈴木の返球が素晴らしかったのは間違いないし、打順が下がるところ、右中間よりのヒットで二走を回したのは当然の判断だ。サッカーでいうところの「シュートで終わった」プレーなので、私としてはそう悪い印象はなかった。
しかしこのプレーで相手チームの意気が上がるのは事実。阪神は試合終盤のリリーバー事情が苦しい。連投で前日打たれた岩崎は使えないし、出てくるであろうガンケル、馬場、スアレスもここのところは「ピシャリ」という投球内容ができていない。
だから、8回表二死走者なしから出た、近本の一発は大きかった。飛距離も特大、完璧な当たり。1点差から2点差にできたのが何よりデカかった。いつの間にか打率も2割9分近くまで上げてきて、得点圏打率もサンズを追ってリーグ4位。今年もきちんとチームの勝敗を背負うポジションに来ている。この調子でシーズン残りずっと行くことが阪神急浮上の条件だ。
序盤大量リードの立役者は小幡。2回、野選で1点をもらってなお一死一三塁。初球、外角低めへのシュートをドラッグバント。本人も予測していたというが、相手守備陣も十分に警戒する中、ベースについていた一塁手がダッシュしてさばかなければ絶対に間に合わないコースに転がした。ファウルになっては意味がない。さりとて、投手に捕らせるわけにはいかない。あまりの絶妙なバントに、俊足もあって松山が悪送球して一走まで生還。記録は内野安打でプロ初打点が記録された。
さらに3回はサンズのタイムリーで1点、しかし無死一二塁で大山三振、ボーア四球で一死満塁とするも梅野三振で二死満塁。ここで小幡に回ってくる。1ボールからの2球目、低めへのカットを引っかけた打球は一二塁間へ。二塁羽月が追いついて一塁送球、小幡はヘッドスライディング。リクエストでアウトの判定が覆って、2打席連続のタイムリー内野安打となった。
僅差の展開は、打球の運を奪い合う試合でもあった。もちろん小幡の俊足と状況判断によってもたらされた大活躍ではあるが、小幡が持っている幸運でチームが勝ったようにも感じた。
スタミナ切れや蓄積疲労はまだまだこれからのこと。今は脳内物質ブシュブシュでガンガン行ったれ。次は初長打と初猛打賞。ぜんぜん行けるよ。
コメント
2回、画面の右上3塁に滑り込んでくる小幡のフォームが綺麗だった。「来るぞ来るぞ…来たぁ‼️」って感じが最高だった。小幡…字は違うがタイガースの「バタヤン」として日本を元気にしてほしい。
藤浪はもう少し。勝ち星に手が届かなかったのも藤浪らしい。三振を取れることは相手に充分、伝わっている。フォアボールが少なくなってるのは真ん中に寄っている証拠だが相手も打ちやすくなっている。それでも力で捩じ伏せるのが藤浪。大丈夫、もう少しだよ。
近本の「頭になかった」ホームランが決勝点。見事に2年目のジンクスがない選手だと証明した。
数え間違えてなければ読売との対戦数は9、10月7試合ずつで残り14試合。5勝2敗ペースで、やっと読売と並べるが現実的ではない。なぜなら9月4日からの対戦で原監督は止めを指しに来るだろうから。そこで4…いや、出来れば3差に縮められるか。10差になることもある。
ぶれるな矢野監督。読売に、原監督に「何をされたら怖いか」解ってるはず。お返ししたれ。
それにしても前田さんの中立な解説、素晴らしい。
大瀬良から3回で5点を奪い、降板させる。
本来なら、楽勝なゲームにしないといけない試合。
現状の阪神は、この序盤で大きくリードした試合をガッチリとモノにするという
のが非常に苦手。
決して緩むわけじゃないとは思うけど、ワンサイドをワンサイドで終わらせられない。
藤浪は4回2/3で4失点。
元々苦手な広島に、特に松山に打たれて冷静さを完全に失った感じ。
少しだけ藤浪を庇ってあげると、昨日の球審山口のストライクゾーンがとにかく
酷かった。
同じコースに2球続けても、1つはストライクで1つはボール。
明かなストライクを何球もボールと判定された。
よく藤浪の制球眼底市内から審判も辛くなる、みたいな意見も見ますがプロの審判が
それでは困るんですよ。
だからいつまで経っても、ロボットだのAIにやらせろだのって話が止まらないんですよ。
糸井の怠慢(敢えて怠慢と言います)守備や判断ミスの送球、
またこれで、次の登板には「大事な登板」とか書かれて必要以上に重圧が懸けられ
るんでしょうな。
結局ローテ順を変えた西も藤浪も良くなかったんだから、これもベンチの失敗でしょ。
変える必要あったんですかね。
巨人戦を睨んでの事かも知れませんが、かつて巨人戦ローテとかやって毎回返り討ち
に遭ってた指揮官がいましたな。
金曜日の同点狙いの攻撃といい、段々その人にやってる野球がソックリになってきました。
解説者時代、あれだけボロクソに批判してきたのにね。
今年の木浪の守備面での成長は凄いですね。
打球へのアプローチも速く正確になったし、捕ってからの判断も良くなった。
元々送球は安定してましたから、オフに何があったのが興味深いです。
溌溂としたプレーを見せる小幡と二人、ワクワクする二遊間。
今日も何かを見せて欲しいですね。
まだまだ非力ですが、小幡の溌剌としたプレーには気分が上がります。
藤浪の交代は矢野監督「鬼の采配」のように書かれている記事もありますが、ごく当然の采配であり、藤浪本人が一番「自分の不甲斐なさ」に交代させられた事を納得しているのではないでしょうか。
ゲーム内容についてはtoraoさんが完璧に解説しているので書く事もないですが、サンズの本塁憤死は突入させた事は間違いではないけど、7回という事を考えれば代走に代えておくべきだったと私は思いました。
さて「五割チョロチョロ」を脱却し、読売追撃体制に入るには今日の勝敗は大きな分岐点になりそう。
逃げ切りでも逆転でも何でもいいから昨夜のように相手より一点でも多く得点し終えるゲームを期待します。
勝ちました。何とか勝ちました。値千金の8回二死ランナー無しの場面での近本のホームラン。これで全国一億二千万のタイガースファンも勝利を確信出来たのでは。
藪田は5球を使って球を、高さやコースに散らばらせながら2-2のカウントで近本を追い込んでいた。投じられた力強いストレートは低めギリギリ。
近本はまるでバットを縦に落とすかのようなスイングで、白球をライトに高々と舞い上げた。
文句なし。
私は開幕時に近本が不調だった頃の原因を、この縦落としスイングの会得の為ではないかと7月の前半にこのコーナーで書いた。
そして、この縦落としスイングを会得した時には近本は凄いバッターになるとも書いた。
何故なら、縦落としスイングはイチローがメジャー挑戦時に、あるトレーナーと一緒に取り組んだスイングだからだ。
そして、最近の近本は徐々にそのスイングが出来ている。調子も良い。
そして昨日のこのホームランは、如実にその成果が出た価値ある一発。
素晴らしい!天晴れ!
タイガースの斬り込み隊長の面目躍如。
さて藤浪。立ち上がりから良いボールもあるが、安定してもいない。
監督がGの原なら、3回で交代させたであろう程度のピッチングだが、そこは矢野監督。
点差もあり、何とか勝利投手にしてやりたい温情は、私にも分かる。それがタイガース。
しかし何とか頑張れ!の願い叶わず、5回二死で降板。梅野も大変だったろう。次回頑張れ、藤浪。
岩貞、流石。ガンケル挟んで、何気に安定してきた馬場。あのカーブは凄い。
昨日のヒーインは、若武者・小幡。
なんか期待してしまう選手。何かいい。
そして、私の昨日の影のヒーローは梅野。
疲労困ぱいの梅野。最近ちょっと梅ちゃんバズーカも、鉄壁のマジガルキャッチングにも疲れが見え隠れするけど、貴方がこのタイガースを支えてくれている。背番号44の魂は貴方に受け継がれた。貴方が背負ってくれている。感謝。
今日も頑張ろう。有難うタイガース。
こうさんさんも前田さんの解説を讃えていらっしゃってますが、前田さんが梅ちゃんの事を、凄く頑張っていて素晴らしいと言ってくれていてとても嬉しかったですね。テレビ大阪の放送が終わってから見たので、開始からJスポーツで見れば良かったと思った次第です。
前田さんの解説は、梅野誉めなどありましたが、ことばの端々にカープへの愛を感じました。それは仕方のないことだと思います。スカイAなどは更に極端ですからね・・
私はテレビ大阪の江夏豊様の解説が聞けて幸せでした。
解説の奥が深い。
そしてあの語口、選手に君をつけて呼ぶ優しさ。
江夏 豊の「超野球学」は、私の愛読書です。
4回の堂林の打球。糸井の緩慢プレーが流れを変えたと私は思ってます。
目測を誤ったのかはわかりませんが、その後打球を追うのに足が動いてない。
外野で守れない、走れない選手を使う意図はなんなのか?
大瀬良と相性が良いから?
もう過去のデータに頼るのはほどほどにしてほしい。今の糸井にはその時の輝きはもうないから。
藤浪には気の毒な登板になったとは思います。特に藤浪には厳しい判定が多かった。
しかし、そこは乗り越えて欲しかった。次回登板の課題ですね。
前回同じ週末カープ戦は1勝1敗1分。今回は勝ち越したいですね。秋山登板の時は何故か早く交代させてしまう矢野監督。調子がよければ少しでも長いイニングを投げさせてほしいです。
ふ~~ぅ、近本のHRで辛くも逃げ切り勝った試合、よかった~~!!
藤波、次がんばれ!!
西田辺様も書かれていましたが、主審の判定があまりにも酷すぎる。
またストライクコールの遅いすぎる主審、観ていてリズムが狂う、選手も、と思う。
一部の主審が立ち位置がホームベースに正対していないので対角の判定が微妙。
リクエストで判定の覆る審判。また年間最優秀審判をファン投票で決めるなんて
あればいいな。(やってるのかも)
大リーグ中継のようにストライクゾーンに枠を表示することはできないのか。
TV局さんお願いします。
今夜は秋山、リズムよく5勝目頼んだよ。
球審山口の雑な判定に藤浪が潰されるような試合でしたね。
藤浪も判定に笑ってましたが、下手くそ過ぎな審判は懲罰を与えるとかせんと直らないと思いますね。
糸井はかなり衰えてますね。
高山はもっと劣化してますね。
もうええんちゃう?
小幡をスタメンで最後まで使い続ければ勝ててます。引っ込めた前日はサヨナラ負けを食らいました。何気に使い続けてれば勝つ選手なのかも知れませんね。
初打点おめでとう!
矢野采配にいろんな意見はありますが、あのチーム以外には勝ち越してますからね。
今日も頑張ろうタイガース!
頑張ろう日本!
若手の躍動、うねりを起こせ
突然どうした藤浪。完投ペースだったのに、4回1死まで。
なかっち様が指摘されているように、糸井の怠慢プレーがリズム崩して、ゲームをややこしくしてしまったと思う。はぁ?何で頭を越されるのかわけがわからなかった。急造ライトの陽川でもあんなプレーはしなかっただろう。
まだまだ打力が弱いと自分でもよくわかっている小幡が、チームの勝ちにつなげたいと泥まみれになって必死にプレーしている。昨季エラーの連続だった木浪が好守を連発して投手を盛り立てる。本当に上手くなった。9回緊張の場面で大山のところに打球が飛ぶとハラハラするのと大違い。守備力は昨年と比べて見事に逆転した。
若手が潑剌としたプレーを見るとワクワクする。たとえ失敗があっても一生懸命やった結果だと許せる。次に期待が持てる。ベテランの緩慢プレーは耐えられない。昨夜、3の1、四球1で役割を果たした、としてベテランに甘すぎる指揮官は今日も3番糸井を選ぶのだろう。どうしても出すなら7番でええやんと思うが。
楽勝ペースのゲームの流れをカーブのケムナに変えられてしまった。2017年ドラフト3位。25歳。手こずる投手になりそうな予感。
予想しなかった近本のホームランが大きかった。1点差のままだったら、スアレス大劇場で2夜連続のサヨナラが現実となっていたかもしれない。幸い余裕があって小劇場で幕を下ろせた。
私も昨夜はテレビ大阪→J Sports観戦。江夏のブツブツ解説と何とか話を盛り上げようとする実況アナの投げかけを、全否定するやり取り。若手アナの気持ちもわかろうとしない老兵のようだった。Sportsの元カープ前田氏。髙山を気にしていた。残念がっていた。ごもっとも。才能が何故花開かないのか。今の指揮官も当時の金本、片岡の流れの中にあるから辛いねえ。高山も覇気が見えない。
小幡のヒーローインタビュー、しっかりしていた。感心した。物怖じせず、ちゃらけず、舞い上がらず、ハートもいい。根尾世代じゃなく、小幡世代と言われる日がきっときそうだ。今日も期待しているぞ。