試合は昼食をとりながらはじめのほうと、おやつを食べながら途中をほんの少しだけ見た。中日は野手が大量に入れ替わった形だが、それだけでなくなんとなく雰囲気もいいね。1番に入っているブライトが元気だ。
外へ落ちる球に泳ぎながらも三塁線を破る長打にした森下の同点タイムリーはお見事。まっすぐ待ちからの対応は毎度驚く。
一塁から長駆生還の輝明の走塁は、練習のとおり無駄のない走路取りでナイスランだった。
守備では逆にレフト線を破られた打球で、これもまた練習通り落ち着いて井上-木浪-梅野と中継を決めて一走の生還を許さなかったプレーがあった。力を入れてきたことが試合で出せると自信がつくだろう。
ほかにもいろいろあったようだが、そのうちしっかり見るのであとはよろしく!
コメント
「ほかにもいろいろ」では、ココでも期待の桐敷が6回に6連打を浴び7失点炎上しての敗戦でしたが、7、8、9回はケロっと抑える辺りには彼の精神面の強さを感じました。また這い上がれ!
二遊間を放出して「血の入れ替え」を行った新生ドラゴンズは、個人的にはノーマークでしたが、1番ブライトを中心になかなか侮れませんね。
あと課題の「大野アレルギー」には今季も苦しみそうです、要注意。
タイガースはショート争いで打撃絶好調の木浪がリード、ライト森下も攻守に安定しており、この2人が下位打線に入れば穴のない打線が形成出来そうです。
相変わらず大山に結果が出ませんが、そのうち大爆発するので全く問題は無いでしょう。
二軍戦でも、まだ高校生の井坪君がヒットを撃ったり、門別君が1回をパーフェクトに抑えたりと未来も明るいです。
さて、あとは実戦に復帰してくるノイジーが どれくらいやってくれるのか楽しみです。
まぁ、こういう時期ですから、そんなに勝った負けたでカリカリする事も
ないでしょう。
青柳はクイックを含めて色々お試し段階ですから、1本放り込まれましたけど
そこまで気にする必要もないかと。
打ったブライトは腕が長いですね。
本人もその自覚はある様なので、少々ボール気味でも外の球に踏み込んで
来るようです。
あと、低目に強そうですので、シーズンに向けての対策は必要になってくる
でしょうね。
伊藤将も順調。
気のせいかも知れませんが、真っ直ぐの強さが去年より上がった感じがします。
真っ直ぐが走れば、チェンジアップやスライダーといった武器も威力を増して
来るでしょう。
浜地はマウンドが合わなかったのか、投げ終わった後に体がよれてました。
前日に中日岡田投手が投球後に足を滑らせて、大腿骨骨折となった事もあり
通常のマウンドより若干滑るのかも。
桐敷は、6回は散々な目に遭ってました。
変化球主体で組み立ててましたが、それが悉く甘く高い。
投球フォーム的に球筋に角度が付けにくいスタイルですので、一考の余地が
あるかも。
7回以降は真っ直ぐ主体にしてスイスイと抑えてましたが、先発でやって行く
つもりなら、変化球の精度も高めていく必要はあるでしょうね。
本文にもあったように、中継プレーのスキルも格段に上がっているし、各選手の
守備も脆さが消えつつあります。
良い感じで仕上がってきているのは間違いないでしょうね。
実戦で中継プレーが実践出来て良かったですね。
練習試合やオープン戦で試せる事が出来て良かった。
投手が抑えてばかりでは野手の練習試合にはなりませんからね(笑)
桐敷はどういう意図で投げきるのかを勉強ですね。
それがその後のイニングに生かせてたならええんですけどね。
日々勉強!
疫病退散!
頑張ろう日本!
練習試合だからといって中日ブライト健太に5被弾はちょっといかんのでは?でもこれから対策するだろうし、今要注意なのが分かって良かったと思う。森下や佐藤輝も同世代だから負けない様に精進して欲しい。
何だか中日も手強そう。その中日も12年、DeNAは25年優勝から遠ざかっている。勝利に飢えてそうな2チームに常勝読売に連覇ヤクルト。そして新井カープ。本当、盛り上がりの間違い無しですね。キャンプの疲れが出る頃だけど変な負け方だと少し心配になるので負けても良いから内容ある試合をお願い!
時間差はありましたが、ドラゴンズ公式Youtube のおかげでフルに試合を見ることが出来ました。
桐敷二軍降格が決まったそうですが、オープン戦半ばならともかく、今の段階でなら開幕までに再調整が効く余地はある。(ただ、昨日4イニングも投げさせる必要あったのか?)
森下は評判どおりしぶといバッティングや良し、試合を重ねることで今後の成長ぶりが楽しみ。
明日からいよいよオープン戦。(練習試合と何が違う?)
レギュラー確約組にたくさん打席を与えたい気持ちも分かるけど、この時期はいろんな選手にチャンスを与えてやってほしいね。