メンバー構成予想(25/02/20)

スポンサーリンク
定期投稿

つば九郎、悲しいね。おつかれさまでした。ありがとう。合掌。

2025 阪神タイガース メンバー構成予想(25/02/20)
※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。

・アップ 20 30 36 37 39 40 42 54 61 67
・ダウン  4 25 27 29 34 46 50 57 60

・キャンプでの扱いをもとに並び替えてみた。まだまだ動くね、これは。

━━━━━━━━━━━━━━━

【A.スターティングメンバー】(9人)
いわゆる「開幕スタメン予想」。

1 中 5近本L
2 二 51中野L
3 三 8佐藤輝L
4 右 1森下
5 一 3大山
6 左 58前川L
7 捕 2梅野
8 遊 0木浪L
9 投 35才木

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【B.一軍選手登録枠】(A+22人=31人)
いわゆる「開幕一軍予想」。本来は29人だが2020年からは感染症特例で31人(ベンチ入りは25人→26人)。また開幕時は先発ローテ投手に代わって若手を体験登録させることも多い。なおFAの人的補償から保護されるプロテクトリストは28人(ただしドラフトされたばかりの新人と外国人は自動的に保護される)。

◇先発型投手
16西勇 41村上 49大竹L

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    つば九郎、いわゆる中の人は知る由もありませんが、本当に「中の人」のプロに徹したエンターティナーでした。
    毎回失敗する お約束の「空中くるりんぱ」は1度は成功させてあげたかったです。合掌。

    さて、スタメン予想は全くの予想通り。ここへパワーのヘルナンデスや、野口-豊田などが入ってくる日はあるのか?
    あと、遊撃手と捕手の若返りはあるのか?次回の楽しみにしておきます。

    本文では先発ローテーション投手が足らないようですが、残りの椅子取りゲームも楽しみです。

  2. 岩修 より:

    先発陣は更に実績十分の伊藤将に門別、及川が挑む。
    更にビーズリー対デュプランティエ(デュープ)。
    更に近い将来復活の遥人にリリーフだけど復活湯浅。
    野手では高寺、井坪対原口、糸原。
    そしてヘルナンデスとアルナエス。
    真面、分厚い。
    夢で見たデュープの快投にヘルナンデス先制3ラン本当にあるかも知れません、しらんけど。
    最後につば九郎。つば苦労だったのかも?中高年に成ればいつその日が訪れるか分かりません。先日観た映画「1ST KISS」もそうでしたが引き締まる思いでした。合掌。

  3. とらかっぱ より:

    予想が途中で終わっている?

    先発メンバーについてはまだまだこれから。どう動くのか楽しみであります。開幕投手については才木でいくのか村上なのか、それとも別の投手なのかが気になります。一番の投手を持ってくるのか、4戦目の火曜Dベイスターズ戦にエースを回すのか?藤川監督が開幕にどれだけの重きを感じるのかで変わってきそうですね。

  4. 虎轍 より:

    つば九郎に合掌。
    トラッキーなら泣いてたかも…
    開幕投手は広島に相性のええ村上やと思ってますが、球児監督、toraoさんの考えてる才木なのか?
    わからんね。
    頑張ろう日本!

  5. いわほー より:

    先駆者、ブレービーの島野修さんもそうですが、とても大変だけど夢を振りまけるお仕事だったことでしょう。
    つば九郎(の中の方)のご冥福をお祈りします。

    いやあ面白い。新庄さんでしかこんな対談できないでしょうね。
    https://www.daily.co.jp/tigers/2025/02/20/0018667858.shtml

タイトルとURLをコピーしました