◇5月19日(火)ソフトバンク?阪神1回戦(1分、18時2分、ヤフードーム、33182人)
阪 神 000 000 001 000?1
ソフト 000 001 000 000?1
【阪神】久保 ウィリアムス 江草 藤川
【ソフトバンク】杉内 ファルケンボーグ 馬原 摂津 佐藤 水田
[本塁打] 林1号(神)
交流戦の開幕は、タイガースと似たような成績で苦しんでいるホークスが相手。チーム状態も似通った感じなのか、両者勝ちきれずドロー。一応ビジターのタイガースがゼロに抑えて試合終了、藤川を中心に「なんちゃって勝利」の儀式、握手を交わす。まったく喜ぶような試合ではないが、しょんぼりして終わるよりは良いと無理矢理にでも思って、次に繋げるしかなかろう。
失点シーンは意表をつかれた足攻め(セーフティバントと三盗)でもぎ取られた。どちらも微妙なディフェンスの緩みが塁を進めさせる要因になってしまった。久保は8回を2安打というほぼ完璧な投球内容ながら、この1失点であわや負け投手になるところ。打てなくてイライラ、クヨクヨして、守備でスキを見せてしまってはダメだ。もっとも一人で突破した本多の個人技の素晴らしさ、確実に好機をものにした小久保の抜け目なさを褒めるべきだとは思う。「最低犠飛」のためにはどの球をどう打つか、それは組み立ての中でいつ配球されるかを冷静に判断していた。
そう考えると一死、走者が三塁にいる状況で、得点に結びつけられなかったタイガースの打者たちには、計画性と実行力のなさを感じた。
第一機会は3回表一死二三塁関本。ここは杉内が制球を乱しての四球だったので評価はナシ。
2つ目は続く一死満塁で鳥谷。杉内は犠飛を打たせない投球をしてくる。外低めの出し入れで三振、投ゴロ併殺を目指す組み立て。鳥谷は目付を少し高めにして、外のボールをヒザでレフトまで運ぶような打撃をするべき。その好球が初球だったが空振りしてしまい結果は三振。勝負は1球なのだ。
3度目は6回。一走金本と打者新井で意表をつくヒットエンドラン。打者に集中力を与える良い作戦だった。見事に決まって一死一三塁となり桜井。併殺を狙う場面ながら、杉内は桜井に対しては明らかに投げにくそうだった。そもそもこの日の杉内は珍しく制球に甘さがあり、絶好調でないのは明白だった。低めのゴロ狙いのチェンジアップ2つ、ポップ狙いのインハイスライダーすべて外れてカウント0?3。桜井はど真ん中周辺に的を絞って、センター中心に弾き返すことだけを考えれば良い局面。もうしっかり振り切るだけ。ここでど真ん中の置きに来たスライダーを見逃した。「待て」?まさか。相手は杉内、さすがにそんなプロ野球ないだろう。とにかく私にとって、この1球のガッカリ感は計り知れないほどのものがあった。結果、次の外直球(右犠飛の絶好球)も見逃し、カウント2?3から四球を取り一死満塁に「好機を拡げた」のだが、私はちっとも嬉しくなかった。期待して止まない「ポイントゲッター桜井」の像が崩れるような打席だった。
広大よ、オマエが決めないで、オマエが振らないで、いったい誰が振るんだ?誰が未来のタイガースを引っ張るんだ?0?3から狙いを決めて、結果3つ続けて空振りしたってかまいやしない。それで負けたのなら喜んで早寝する。チームがこんな状態だから、みんながそれを広大に期待しているんじゃないか。桜井には、どうかこの気持ちをわかって欲しい。
もちろん首脳陣には、打席に入る選手の頭を整理させて、やるべき仕事を明確にするバックアップをして欲しいし、それに対する評価をきっちりするようにして欲しい。漫然とやりすぎだ。
次の一死満塁の今岡が結果的にこの日最後の走者三塁で一死。インハイのボール球に続けざま空振り二つ。その球をどうしようと思ったのかは今岡にしかわからないが、これで勝負あり。
もちろん他にもチャンスはいっぱいあった。二死からでも何とかして欲しかったのはヤマヤマだが、相手がもっとも苦しい「走者三塁でまだ一死」という状況で、自分のやるべき仕事は何か、それをどう実行するかが甘すぎる。
久保はじめ投手たちの素晴らしい頑張り、土壇場でレフトに放り込んだ嬉しい林の同点HR、良いこともそれなりにあったけれど、結果以上に不満を感じる試合だった。
コメント
あまりに0点と1点しかはいらないので、
僕は勝手に
「デジタル打線」と命名しました(笑)。
僕もtoraoさんのいうとおり、この雰囲気を打破してくれるのは、広大か林ちゃんしかいないと思います。
先発の調子がいい間に、打線が少しでも上向いて欲しいもんです。
こんにちはtoraoさん、毎日拝見しております。
>ここでど真ん中の置きに来たスライダーを見逃した。
私もここで盛大にがっかりし、「それはないでショ???!」と叫びました。
阪神の選手は0-3のカウントからの1球は鉄板で見逃しますよね。愚息が所属している少年野球チームと全く同じです。相手にとってはとてもやりやすいかと。
思い出したらますます悔しくなりました。もっとワクワクするようなプレーしてください。プロなんだからさぁ。
「たこやき打線」かな。
たこ焼きに楊枝はつきもので。
何度歯軋りしたことか!
何度がっかりしたことか!
11本もヒットを打って(久し振りの快挙!)も
打線が続かない。
配色濃厚なムードでの林の1発!
でも2打席目の見逃し三振は残念です。
押し気味な展開ではあっても、「負けずに済んだ」ゲームでした。
投手は夫々が役割を果たしてくれました。
好球を見逃す体質を何とかしないと、先々が心配です。
また、投手見殺しですナァ!
外野フライも打てないなら、(スクイズとか)もっと工夫して点を取ってほしい。
あと、せっかくのDH制をもっと上手く使えないものでしょうか??、新井DHで打撃に集中させ、サードに藤原やバル(上げて)とか…
二年前のように、いい意味で「開き直った起用」を期待します。
う?ん、2ケタ安打以外はほぼ予想通りの展開でしたね(笑)
桜井のフォアボ?ルの所は球場ではコ?スまではわからなかったので「よっしゃ!」とか思ってましたががっかりしないといけないところだったんですね(汗)
私は林の2打席目の1球目送りバントの構えにがっかりでしたが。
連れは林のホ?ムランを見逃し、子供たちは唯一の楽しみのジェット風船あげられずで、なんかがっかり三昧な一日でした。
他の方も書かれてますがDHの使い方を上手くして欲しいですね。
現状の今岡じゃ怖くないですしね。インハイの空振りの時に目を瞑ってるんじゃなぁ・・
なんか今岡は筋力の衰えじゃなく動体視力の衰えなようなスイングにしか見えませんね。
DH桜井or林、平野ライト、大和セカンドにして守備力もDHの打も期待するという感じの方がいいような感じですね。
お久しぶりです。
パ・リーグ主催試合なので、仕事中でもPCで動画が見れるわけですが、
相変わらずな試合でガックリです。
投手がツーナッシングから「一球遊ぶ」のも好きじゃないけど、
それはそれでまだわかる。
でも、打者がノースリーからまったく打ち気を見せず見逃すのは理解できません。
敬遠球を打った新庄を見習え!
とりあえず今岡を二軍に下げて、バルでも誰でもいいから若手を上げる。
あと、新井をファーストに戻す。
それだけでずいぶん変わると思うんだけどねえ。
とりあえず、二試合連続のノーヒットノーランを阻止出来て良かったですね。そのくらいの気持ちでいないと、今のタイガースの試合は観ていられません。
高橋使えばいいのに。
順当ローテの下柳でなく久保を持って行ったトコは◎でした。
貧打は置いといて、久々に試合前から期待しましたよ、敵に対して「勝ったる」みたいな姿勢がやっと見れたんで。
藤原も出れて良かったですね。OP戦からコンスタントにヒット打ってましたし、これを期に右打ち内野手枠を奪っちゃえ。
そうしたらジミからシブいに格上げするから(笑)
杉内のスライダーは左バッターには当てるのさえ無理。鳥谷なんか途中から一本足打法に変えてましたけどバットの長さの距離感が狂うほどの遠くに滑って逃げる球のようでした。
そりゃ、杉内は一級品の投手ですからそうは打てるような球は投げてくれませんがtoraoさんが言うとおり100%打てそうにない球はどれか?それを捨てたらどんな球をどのコースに投げているのか?昨日の例ではスライダーとセットのクロスファイアーは×(これを狙っていたフシがある)、ワンバウンドになりそうな低目の落ちる系の球も×、高めギリギリボールになるストレートも上から叩くことができなければ×、左バッターの内角(右打者の外角も同様)は基本ストレートでストライクゾーンに来る球だけは何とかバットに当たる範囲。ただし少し腕が低い杉内の投げ方だと左バッターは背中から来るので相当困難な球筋。杉内って意図も球威もある球を正確なコントロールで投げてくるから本当に厄介極まりない!ロースコアもしょうがない。確かに工夫はあったけど徹底が今ひとつだったとは思いました。
ただ、満塁のチャンスにホームランボールが2球ありましたよね。金本がミスファイヤでフライアウト、新井は読み違いで見逃し。特に新井さんのはもったいなかったなぁ。
最後に『久保ナイスピッチング!』最近勝てないんでアレなんだけど、阪神投手陣ちょっとすごいですね。こういう報われなかった好投をお給料で報いてほしいなぁと思います。
やっぱり桜井のあの打席だよね。彼はまだベンチと戦っている。ボールをよく見る。追い込まれても必死で食らいつく。一打席たりともおろそかにしないという気持ちが痛いほど伝わってくる。何より減点は許されない。
「よしっ、繋いだぞ!」彼はそんな気持ちで歩いたはずだ。
「広大、お前しかいない。お前が決めろ!」ベンチは明確に伝えなければ。それくらいわかっているだろうじゃダメだよ。お立ち台の翌日にも出番がなかったくらいだから・・・
今季ここまでで嬉しいのは能見の開花と桜井の外野守備の進歩。鳥谷に続く次世代の野手がやっと来たという感じだ。
それから筒井がいい感じなんだがもっと出番を与えて欲しいね。
昨日toraoさんが言っていた
>パの選手は、タイガースが弱って知らないと思うよ……
を気になっていたのですが、
我がタイガースこそ、ホークスが弱いってことを知らないかも?
特に、打撃陣が杉内に名前負け。
ここぞという時に警戒し過ぎかなあ?
今日は和田が来るか?
名前負けするなよ
勝たなきゃ意味がないよ
頑張れ!!
桜井を息子のように応援してる私としては、見逃し四球で全く問題ないです。ノースリーからのスイングは超ギャンブルです。ベンチのサインが無い限り絶対振らないと思います。野球のセオリー中のセオリーですから、プロだからってのは無いと思います。ちなみに阪神データサイトで調べましたが、昨日先発メンバーのノースリーからの今年の全打撃結果は100%四球でした。出塁率100%って結果があるのですから、たった3割の可能性に賭けて、勝手に打つことは許されないと思います。
それより私は12回表、先頭打者赤星が出て関本100%送りバントという方が、よっぽど学生野球のセオリーだなって思いました。
ここで赤星が盗塁試みなくていつ走るのかって思いでした・・・100%送りと見せかけて盗塁してこそプロだと思うのですが。味方は色々ですね。
>広大よ、オマエが決めないで、オマエが振らないで、いったい誰が振るんだ?誰が未来のタイガースを引っ張るんだ?
何か野球が小さくなってしまってます。
結果としての四球など、ここでは「桜井には」求めてはいない。
相手に恐怖心を与える「スイング」が欲しい所。
首脳陣も、将来桜井を中軸に据える考えを持つのなら、ここは背中を押してやって欲しかった。
「打て」のサイン一つでいい。
彼なら、空振りでもチームの空気を変えられるはず。
6回の桜井の場面ですが、桜井という属人的な要素だけでなく、シチュエーションを考慮しても打ってよし!!の場面だったと思います。
リスクとして考えられるのはおあつらえのゲッツーだけで、単にアウトカウントが増えるだけならそう状況に大差ないですからね。明らかに1点勝負の展開ですから三塁ランナーを迎え入れることが最優先で、その後ろにランナーをためることにそれほど意味のある状況とも思えませんし。
つまるところ、期待できる打者が劇的に少ない、そこに尽きますね。現状で言うと、暗黒時代どころの騒ぎではないですよね。それと桜井をあの試合で出さなかったのは、流を止めたという意味、桜井のやったるで!という意気をくじいた、という2つの意味で大罪やな。
残業して、1杯やって御帰還です。
スポーツニュース見ました。
狩野、他のだれがなんと言おうと、君は今日のヒーローだ。
江草、顔をあげて。(下むいてないかな?)
おいらと、同世代および先輩方、
15勝20敗2分け。勝率0.428 5位
ほめられた成績ではないけど、これで暗黒って・・・ねぇ。
本当の暗黒は・・・