新魔球伝説

スポンサーリンク

日本一、アジア一のファイターズ、ヒルマン監督が留任決定。


本人は複雑な心境だろうが、優勝監督がいなくなっちゃうのはチームにとって寂しいことだろうから良かったね。
もう一人渦中の人、小笠原は連日「G入り濃厚」の報。宣言して、FとG、こうなればどちらをとるのも本人次第。メジャーはないのかな。
チームのスターがいなくなっちゃうのは寂しいだろうし、興行的にも痛いだろうが、長年球界に功労があった選手に、その意向を汲んだ働き場所を与えようという制度は悪くない。不当に戦力の不均衡を生まない限りはね。私個人的な意見では、小笠原のG入りというのは、ファイターズへの補償さえ十分であれば、現時点ではあちこちのバランスがとれた良い移動だと思う。G打線が左ばっかり、パ・リーグ出身ばっかりでバランス悪いってのはあるけど、一塁手と三塁手は、若手を育てるというより、勝つための強打者を置いておきたいポジションだろうから。
FAの人的補償って、もっと良い選手が与えられるようにした方が良いよね。例えばレギュラークラスだけプロテクトできる(準レギュラーや期待の若手は保護できない)ようにするとか、そこまでしないのなら来季のドラフト指名権を渡すとか。その場合は、自由枠廃止、高・大・社ドラフトを一本に戻す必要があると思うけど。
現行の問題点は、はえぬきスターがどこかへ行ってしまうことではなくて、戦力不均衡を生むこと。そしてその不均衡が、またはえぬきスターの流出を呼び、不均衡を促進してしまうことだと思う。
カープの新外国人フェルナンデスは、ナックル使いなんだって。ナックルと言えば、昔ニークロ、今ウェークフィールド、こういう個性的な選手は楽しい。
なんて思ってたら、秋季キャンプ打ち上げのこの日、タイガースのルーキー渡辺が良いナックルを投げるってことが大きな話題になる。
関係者のコメントを聞いてみよう。
狩野捕手「ひどい。危ない。普通のナックルは揺れながら落ちるんだけど、1度浮き上がってから打者の手元にきて変化する。球筋を追いかけるのに精いっぱい。普通のミットじゃ捕れない。メジャーで使っている、でっかいものじゃないと」
久保コーチ「8球がナックル、2球が直球というくらい、ナックル主体でいい」
岡田監督「えぐいナックルやった。右も左も上も下も動いとった。どっちにいくかわからへん」
… … … イイ!(笑)
このキャンプでは「水落フォーク(すごく落ちそうw)」が話題になっていたが、これも覚えておこうね。「ハシケンチェンジ」と合わせて「タイガースの三大魔球」ってことで、試験に出るよ(笑)。
渡辺は、ファイターズの武田久のように低い背を生かして、下から伸び上がるように見える「なんちゃって球児ストレート」の使い手として上を目指すものとばかり思っていた。こりゃ日本人には珍しい本格的ナックルボーラーが誕生するかもね。こういう個性派は本当にワクワクするなあ。見てないだけに(笑)。

コメント

  1. ichiken より:

    なんか岡田監督のコメントが、段々亀田兄弟系になってきてませんか? ^^;
    「ほんまエグいであのナックルは。どこから曲がるかオレにも予想できひんエグい球や。相手が可哀想やわ」
    みたいな。

  2. kaleido より:

    狩野のコメントが笑わせるわ?。
    「ひどい」って女にフラれたんかい(笑)
    ナックルは握力が必要みたいなので、このオフはずーっとニギニギしといてもらいましょう。

  3. 良虎 より:

    前から思うのが、タイガースの選手って入団1・2年目どんだけ騒がれても、結構いい年になってから本格化(手前?)しますよね。
    投手も野手も大体上に上がってくるのが26?28才くらいが多い。今のレギュラー陣も鳥谷以外は皆その年ぐらいにレギュラー取ってますし。
    一軍に20代前半の若手選手が少ないってゆう声も多いですけど、これも一種の伝統と考えればそんな悲観することもないんじゃないかなぁ?と。
    時間掛けて成長してもらって、その分35才くらいまでバリバリやってくれればいいわけですし。
    ハマセキリンが何歳までやってくれるかですね。
    ってわけで玉置・若竹・高橋に負けるな!ヤス・ナベ・コウダイ!!

  4. zero-52 より:

    「ファンのために」ってよく耳にする言葉ですが、FAで移ってく選手って、
    移籍先の「ファンのため」っていう感情、あるんでしょうか。
    それとも、元チームのファンへの想いをゼロリセットして、
    また1から「ファンのため」メーターをageていくんでしょうか。
    いや、FAがどーとか、職場選択の自由がどーとかじゃなく。
    「ファンのため」って言葉が嘘っぽく思えてくるってそれだけです。。
    黒田はそこを宣言して、自ら退路を絶った。その点では一貫した発言・行動ができますね。
    キャッチャーが捕りにくいボールは、成功するんでしょうか。
    空振り三振とっても、キャッチャーが捕ってアウトが成立するルールですからね。
    審判の目がついていくかも心配。いや、うまいこと誤魔化せるかもw
    超高速カメラで捉えた軌跡を見てみたいぞ。
    下から上の魔球って言えば、もうアレしかないでしょう。
    春キャンは水島先生を臨時コー(ry

  5. でんまん より:

    渡辺のナックルジュースの素、映像見たいw
    しっかしガンコ監督の表現力も・・・・想像するに、打者の手前で円を描くとゆうことか?笑

  6. 酔虎伝 より:

     それにしても、ヨミウリは淋しくなりましたね。
    昔は、生え抜きでガッチリ固めて、常勝巨人やったのに。
     ナベツネのやったことは、
    結果として、ヨミウリ人気を落としましたね。
     自業自得でしょう。

  7. いわほー より:

    祭り(秋季キャンプ)終わっちゃいましたね。
    あとはキャンプまで、これだけのネタをどう膨らませて妄想するか?妄想達人の喜八さんのブログに期待しましょう(笑)。
    >久保コーチ「8球がナックル、2球が直球というくらい、ナックル主体でいい」
    40歳過ぎても現役続けたいのならフルタイム・ナックル・ボーラーはお勧めですが、軽はずみで若手をたぶらかしてるんやないやろね。若手に褒め言葉は大事だけれど、野球人生を見誤らないように指導したってや。ーー;)

  8. torao より:

    to ichikenさま
    試合後の歌だけは禁止の方向で…(笑)。
    to kaleidoさま
    結果的にナックルの凄さを印象づけたのでしょうが、監督の目の前で、緩い球を後逸し続ける身にもなってくれって感じですね(笑)>ひどい
    to 良虎さま
    こればっかりは、時代と「運」次第の部分が大きいですね。江夏、田淵、掛布らはみんなすぐチャンスを掴みましたし、木戸、中西、池田、野田、藪とかもすぐ。暗黒時代も大学、社会人出身者はけっこうチャンスもらってましたお。久慈とか、八木とかもね。今はちょっと上がつかえちゃってますね。高齢化社会を見るようです(笑)。
    to zero-52さま
    やっぱり、FA移籍はまず自分ありきのような気がしますよね。それのどこが悪い!が根本かと。昔の永年選手制度みたいなんは、露骨に最後引退する前に巨人でハクつけさせてやれやって感じでしたから、それもあって、なんか日本の精神性と合わないような感じがもたれちゃう。本当は、契約期間をもっと短くして(契約金も安くして)、出場機会を求めて流動的に動けるベースがあった方が良いんでしょうけどね。
    ウェークフィールドなんて、「おかかえ捕手」みたいなのがいたですよね。だれか若手は渡辺にひっついて練習しておけばチャンス来るぞ!(笑)
    水島先生を臨時コーナーに座らせて、似顔絵描いてもらうん?(笑)
    to でんまんさま
    >…打者の手前で円を描く…
    たぶんそうでしょう。
    to 酔虎伝さま
    >自業自得でしょう
    ええ、本当に。面白いもんですね、私正直、自分に有利なことばかりやったのに、まさかこんなことになるって思っていませんでした。早く制度の微調整をして欲しいです。
    to いわほーさま
    どんな球なのか見てないのであれですが、
    すごいナックルが投げられるなら、絶対フルタイムになるべきですよね。速球派は今も先も掃いて捨てるほどいるでしょうが、ナックルボーラーはそうはいかないですし、息長く働けますし…。その球を安定して、将来的にも長く投げ続けられるか、見定めて欲しいです。

  9. 真弓 より:

    渡辺って確か1軍キャンプ入ってましたよね。150キロ直球とナックルなら打てないなあ、普通は。期待というよりぜひ1軍12人枠に入れましょ。球児が抑えに転向後の7回を投げるセットアッパーね。
    あと今週の週間ベースボールの球児のページに「今年の2位なんか全然ダメ。働けるなら4月からちゃんとやれよ」みたいな記事でしたが、これを杉山・藤本あたりは読んでほしいっす。下柳、矢野、金本たちにもビシビシ言葉で言ってほしいよね。鳥谷も.380目指して着地.320くらいになって。

  10. torao より:

    to 真弓さま
    見てないからわかりませんが、コンビネーションというより、ほぼ全部ナックルというナックルボーラーなら先発が良いですよ!なぜって言われると根拠はないんですけどね(笑)。
    球児、涙の真相を語ってましたね。そこだけでも今週号の週ベは買いです!でもみんながみんな言葉で言えば良いということもないでしょう。とりあえず球児がその憎まれ役をやってくれたことは良いことだと思いました。

  11. 良虎 より:

    めったにコメントしないくせに二度目です(–;)
    前から不思議だったのが、ナックルボーラーって盗塁されほうだいじゃないですか?普通に考えて。
    ボールは遅いしキャッチャーが確実に捕球できるかもわからんし。
    ウィークフィールドってどうしてるんだろ。ランナー出たらピッチング変えるのかな。
    ウィークはテイクバックほとんど取らないから、以外に走りずらかったりして?
    すみませんコメントってより質問です(汗)

  12. 西田辺 より:

    ナックルボール。
    今まで試した変化球の中で、トップクラスの難易度でした。
    指を弾くタイミングを間違えると、とんでもなく絶好球に。
    それにしても、変化球の形容に「ひどい、危ない、
    エグい」って(笑)。
    どんだけ凄いねん。
    兎にも角にも、軸の投手が居なくなるんだから
    我も我もと、若手が出る切っ掛けにならないと。
    今週の週べ(毎週買ってますが)の球児の記事、
    読み進めると、何故だか涙が・・・。
    一体何の感情かは、説明出来ないんですけどね。
    明日、BHWの観戦&ご挨拶に行こうと思って
    たんですけど、急な仕事で・・・。
    年末までロクな休みもない悪寒・・・。
    会社のバカヤロ?(あ、言っちゃった)

  13. ふわふわ より:

    はじめまして。いつも楽しくみさせてもらってます。
    ナックルボーラーは偶にオフに出てきますが、本格化した例は今のところ日本じゃないようですね…それだけに渡辺に期待したいです。一応完全なナックルボーラーだと四球は出やすいし後逸、運の悪いヒットは覚悟しないとならないので、5,6回投げて2,3失点は覚悟で先発起用がメジャーじゃ多いみたいですね。ただ渡辺が150キロ投げるタイプだけに、ナックルを投げるフォームが全然違うのか、それともオリの加藤のようにナックルカーブなだけかもしれませんね…個人的には前者を期待したいです、中四日で投げれますし。井川の穴は埋まった…かな?

  14. 渡辺に希望の光。
    ナックル受けるの、大変だろうけど、渡辺君がナックルをちゃんと投げられるのなら受けてほしい。
    矢野に受けてもらうことができるらしいからすごくいい素材だと思う。
    そういう人材を若手に求めてた。
    ナックルっていう特殊球を操れる選手がいるなんて手ごわいチームだと思わせるには十分。
    球種とかわかってないけど投手大好きは変わらないっす。
    ………野手もちゃんとみてやれ;;

  15. torao より:

    to 良虎さま
    良い質問ですね。後で専門の人に答えてもらいましょう(笑)。
    to 西田辺さま
    誰もが遊びでやってみますが、遊びにすらならないのがナックルですよね(笑)。
    BHWって何かと思った、スリーサイズ?(笑)
    やっぱり西田辺さんでしたか、聞いておりますよ。
    まあ仕事が忙しいのは、適度な範囲内なら良いことなので、体に気をつけて頑張って!
    to ふわふわさま
    ようこそ!そして専門の人ありがとう(笑)。そう、私がいいたかったのはソレです(ほんとか?笑)。目撃者の証言によれば、本格的なナックルなんじゃないでしょうかね。そうだとすると、そんなもん投げられるのに使わない手はないと思います。ものになれば、本邦初ですもん。いつでもお気軽に書いて下さいね!
    to かんさいやさま
    できれば専門の捕手を決めて欲しいと思います。その方が面白いから(笑)。

  16. rookie より:

    お久しぶりです。
    専門家ではないので(笑)、話半分に聞いてやってください。
    単純に握りだけを見ても「これはストレートやスライダーを投げるのとはわけが違うな」と思えるくらいに無理のある握り方をしてますからねえ。
    指を曲げたところから押し出すようにして投げるので、kaleidoさんのおっしゃる握力に加えて指の関節と言うか押し出す力を鍛える必要もあるのでしょう。
    何にせよ、しっかりトレーニングをした上じゃないと簡単に100球も投げられる球じゃなさそうですから、渡辺、このオフは頑張って欲しいですね。
    投球のほとんどがナックルというナックルボーラーなら、先発で使うのが一番妥当な使い方だと私も思います。
    回の頭からならいざ知らず、多くの方が指摘しているように足の揺さぶりに弱いのでランナーがいる場面での登板はしづらいですし。
    やっぱり難易度の高いボールなだけに、失投のリスクも大きいので、ランナーが溜まった場面とかは怖いですよね。
    >専門の捕手
    ウェイクフィールドはいますよね。
    ミラベリって控えのキャッチャーですが、このキャッチャー以外は正捕手でも満足に取れないのだとか。
    トラバ出来ないので、リンク先を記事のページにさせていただきました。

  17. torao より:

    to rookieさま
    1球、2球投げられたからと言って、ナックルボーラー誕生!と騒ぎ立てちゃいけませんよね(笑)。でも、そうなれば夢のある話だと思います。

  18. masaka2 より:

    詳しい数は細かく調べないとわかりませんが、ミラベリの許盗塁数からしても、やっぱりウェイクフィールドの許盗塁率はかなり高いと思われます(MLBの場合は、捕手があきらめて送球動作をしない時は盗塁をカウントしないこともあるので、おそらく記録以上に多いかと)。またパスボールもやっぱ凄いです。ウェイクフィールド登板以外ではあまり出場機会のないミラベリは、リーグ1のパスボール王だったりするので。
    ただ、ナックルだけ投手は日本にも出てほしいですね。同じ渡辺姓の俊介のサブマリン以上に話題になること間違いなしです。
    思うんですが、仮に我が子をプロ選手にさせたいなら、ナックルだけをマスターさせるのが意外に近道だったりして(笑)。会得すれば50歳まで現役いけるかも。あ、一緒にキャッチャーも育てないと駄目かな^^
    ニークロがどうだったかわかりませんが、前にウェイクフィールドの特集をやってて、ほんと指先からボールが離れる一瞬まで神経を尖らせているそうです。ほんの少し中指で押したり、人差し指に力を入れたり、ちょっとしたリリースの違いで大きな差があるようです。
    でんまんさんのところでみたBSの超スローモーで見てみたいですね^^

  19. torao より:

    to masaka2さま
    いやあ、私も思ったんですよ!今からナックル練習してプロになろうかなぁって(笑)。
    そりゃ難しいもんなんでしょうね。でも、筋力や手の大きささえクリアできれば、日本人の手先の器用さが武器になるような気がします。
    >でんまんさんのところでみた…
    いや、ほんと!(笑)

  20. しゅーた より:

    ナックル渡辺。二階からフォーク玉置。通天閣チェンジ橋本。あれ?橋本ってどこいってん・・・?って来年もならないように頑張っていただきましょう!
    左ばっかり打線のGはシーズン終わりにはまた「ニュー核弾頭」と言って鈴木が起用されてるかもねぇ。小笠原に片岡をダブらせなくもない今日この頃。FAにあれだけほかの球団が手を上げなかったのも気になる・・・。

  21. torao より:

    to しゅーたさま
    小笠原は「場所」が重要みたいなので、入り込めそうにないと思ったんでしょうね、きっと。

タイトルとURLをコピーしました