ネットダフ屋を撲滅せよ

スポンサーリンク

今岡選手会長が2年の任期を終えて赤星と交代するという。当初、今岡がリーダーでは…などと野村元監督に言われたりもしたが、リーグ優勝するチームを引っ張ったのだから文句なし。肩書きのないリーダーがたくさんいてくれたのはラッキーだったと思うけど(笑)。お疲れさんの拍手と、次期リーダーへ期待の拍手を贈る。
秋季キャンプを前に行われている二軍練習で、期待の俊足外野手・赤松が二塁守備に取り組んでいるとか(このサンスポの写真はどう見ても悪送球だけどw)。二軍盗塁王&首位打者の看板をしょって、来季は華々しく活躍させたいところ。そのチャンスを少しでも広げるためには良いことだろう。
それにしても外野ならライト、内野なら二塁と、入り口が二つしかないかのような雰囲気はよろしくない。あいつだって、あの人だってウカウカしてられない…の方が良いでしょ。ボビーほど激しくなくても、もうちょっとだけ流動性のあるオーダーを見せていれば、いろいろな可能性も広がるのに。そう思う一方で、金本の「出るべき者は全部出ろ」という価値観にも美しさを感じる。でもやっぱり連続フルイニングは一人二人で十分。チームとしての柔らかさは絶対に必要だと思う。
さて、今回の日本シリーズで、腹が立ったことの一つがチケットが取れないということ。それはまあ、人気カードともなれば、とれないのはある意味当たり前として、その後、ネットオークションに大量の「転売屋」が現れ、正価の数倍以上で取引しているのを見ると、こんなことが許されて良いはずがないと思う。結果的に、5?7戦がなくなったため、オークションで法外な値段で買った人は、大きな痛手を被ることになった(もちろん買い手に責任があるのだが)。
私の所にも、チケットを先送りしたが、金を払わずに逃げたタイガースファンを悲しむメールが来たり、チケットを入手したつもりがカラーコピーだったなんていう書き込みがあったり…。「騙される方が悪い」なんて言うけれど、本当にイヤになっちゃうね。
こうした「ネットダフ屋」の存在は、決して今に始まったことではない。何にでも詳しくて、いつもびっくりしちゃうBlog @ Wolfyさんによれば、諸外国でもすでに問題となり、またすでに一定の解決策が実施されているという。単純にコンビニや現地窓口での発券をできるだけ遅くまで引っ張ることと購入時のクレジットカードを照合するだけで、こんなイライラすることは簡単に撃退できるのに…。結局、売る側の人たちにしてみれば、早く確実にたくさん売ることが重要なのであって、売れた後に何が起きても知らんということなのだろう。やれないのではなく、やらないつもりなだけ。
オークションで売る人はなんとでも言い逃れができるからなあ…などと、ぼーっとしていたが、そうか、主催者や販売窓口に対して訴訟を起こせば良い問題なのか。「スポーツファン系法律の人」、ぜひお願いできないだろうか。

コメント

  1. おはようさんで?す。
    チケの件は、ダフ屋さん以外にもいろいろ
    問題があるんですよねぇ?・・・
    ただ、うう、ここではいえない(泣)
    でも、ダフ屋がだからといって許せるわけじゃないですよね?。
    私も他のものを購入する時にヤフオクはかなり利用。
    てか、食料以外はほとんどヤフオクでそろえているといっても過言ではないっす。
    だって少なくとも消費税は掛からないし。
    特に高知はどんどん街中も寂れていって
    お店がどんどん減っていってます。
    そういうときにはオクはすごい便利ですけど、
    あの、優勝時の5紙セットの新聞、あれも
    馬鹿みたいな値段で出てましたよね。
    あれもホントむかつきました。
    買えない地域がある事を承知の上で・・・。
    ちくしょう(ノ_・。)
    でも買いました、だって、しょうがないんだもん。
    優勝グッズはこれだけですね。
    あかぽちくんが選手会長か?。
    これから今岡選手をやじる時、
    「おいおい会長?」って言えなくなるのね(笑)
    あかぽち君、思いつめそうなタイプだけど、
    大丈夫かしら?

  2. >ちょびうささん
    >優勝時の5紙セットの新聞
    ここでお願いすれば、親切な方が送ってくれるのに。。。
    ちなみに、自分は関東版の6紙は自分でコンビニで買いましたが、関西版の記念袋入りのを関西虎系ブロガーの方に送ってもらいました。
    >toraoさん
    >今回の日本シリーズで、腹が立ったことの一つがチケットが取れないということ。
    自分も取れませんでした。
    行ってれば自分の怨念と同行予定者の今シーズン負け無しの強運で、タイガース勝ったのにと、勝手な負け惜しみ。

  3. ぼん より:

    こんちは?
    すっかり祭りの後・・・です
    チケットの問題大きいですねえ
    なんとかならんですかね
    買いすぎちゃったチケットと、どうしても欲しい人をうまくつなぐ、お見合い的販売方法ができればいいのにねえ
    ところで、1985の時代ってこういうネットもなかったし、もしかしてチケットぴあなんかもなかった?
    その時代、全国のファンのみなさんはどうやってチケットを買っていたのでしょうね
    その苦労を考えるといまはとてつもなく便利ですねえ

  4. >あさちゃん。
    あとでいろんな人に言っていただきました。
    前回優勝時もヤフオクで買ったので、
    人に頼むことを思いつかなかったわ?(泣)
    来年はここで頼みます♪(〃▽〃)

  5. BSミツルH より:

    選手会の会議に出席する評議委員のような選手会長とチームのキャプテンは別々に区別した方がいいと思うのですが…。赤星にキャプテンをやってもらって、桧山に選手会長を…。桧山は再任でもあるし嫌がるでしょうけど(笑)。チケット完売のはずの球場に空席があると、それはもう歯噛みしますよ(笑)。

  6. いわほー より:

    球団とすればチケットが完売さえすれば、「あとは好きにして!」といったところか?
    このあたりの問題こそ、星野さんの出番だ。彼に世論喚起してもらいたいぞ。

  7. ばかぼん父 より:

    野球を見る気などないくせに、金儲けの種になるからと言う理由で、
    チケを買って転売する輩を締め出せば良いなら、旨味をなくせばよい。
    チケットの場合、ネット上では「原価+送料+ネット使用料」でしか
    取引できないルールを導入すればいいんじゃない。
    どうしても「お礼」をしたければ、契約後なんなりとすればよいわけだし。
    急に行けなくなって、チケットがもったいないと思う人は、
    払ったお金が戻れば充分満足だろうし。
    ネットオークション業界の自主規制でもできそうなことだが、
    導入しないのは、別に問題とも思ってないし、
    彼らの感覚では、これも新しいビジネスとでも思っているんじゃない?

  8. 一虎ファン より:

    toraoさん、皆さん、こんにちは。
    第3戦、1アルで応援していたのですが、私の隣、二連で空席でした。
    オレンジにもけっこう空席があったような…。
    (私はファミマのネットで申し込んだのですが、全滅。友人はぴあのプレリザーブで甲子園3試合ともゲット。私はその恩恵に浴したのです。ぴあのプレリザーブは当選率、けっこう高かったようです。きっと来季はこちらも難関になるのでしょうけれど。)
    1985年は窓口売りだけだったはずです。
    私は都合で並べませんでしたが、友人の話だと、発売前夜から超長蛇の列だったそうです。
    ネットダフ屋撲滅の妙案って、なかなか見つかりませんねぇ…。

  9. gavi より:

    こんにちは。
    チケットの件ってほんとに腹立たしい事ばかりですよね。
    私、3戦4戦行きましたが、一虎ファンさんと同じく、自分のぶんは全滅、友人が当たったイープラスの優先予約で行きました。
    これってかなりラッキーだったんですよね。
    なのに4戦目は私たちの横一列は全部空席、荷物置き場と化していて、かなり悲しかったです。
    あと、周囲の人たちはかなりの高額でチケットをゲットされていたようでした。
    不条理な転売を防止するような方法は絶対にあるはずですから、早急に措置をお願いしたいものです。
    あと、日本シリーズは主催者が違うから無理なのかもしれないですが、ファンクラブの優先予約もないなんて、なんだかおかしいですよね。会員1名につき1席でも良いから用意して欲しかったです。

  10. junichiro より:

    木戸二軍監督退団か・・という記事が出ています。木戸さん自身の将来のためには、一旦ユニフォームを脱いで、ポスト岡田を期して充電すべきかもしれません。
    様々な事情があるにせよ、実績をあげている者に対して降格とは、下手くそな人事ですよね。将来ある人を腐らせ、功労者とはいえ隠居間近の人を用いるとは・・・トホホですね。

  11. いわほー より:

    チケット屋の転売やヤフオクなどのネットオークションを規制するというのは、あまり好ましくないと思います。なんでもかんでもすぐ規制、というのはお役人的発想だし。小市民である一個人が手に入れて、いろんな事情で手放す必要が生じた場合、転売したいのが人情だろうし。また、転売をいくら規制したところで、売りたい人はいくらでも売り抜ける方法を考えるだろうから。
    結局は売らせないのではなく、大量に買わせない仕組みが必要かと。または大量に買っても、うまみがない状況を作るとか。
    事実、日韓Wカップのときの転売防止策は無力でしたが、業者が大量に手に入れることも出来なかったため、買占めは起きなかった(出来なかったともいえるが)。一個人が手に入れるには、多少の手間や不便を強いることで、業者の大量購入を抑制する方法は考えられると思うのですが。

  12. torao より:

    多忙多忙。
    to ちょびうささま
    ヤフオク他、ネットオークションは素晴らしいと思います。リサイクルは環境にも良いことだし、消費税が12%になってもへっちゃら(笑)。
    そういえば1985の新聞はどこにしまいこんだかなぁ。当時はまだカラー写真がなくて、各紙1色だけ色インク使ってましたね。
    to あさちゃん。さま
    新聞とか買わなかったなぁ、今回は。だんだんものに執着しなくなってきたような気がします。じじぃやな(笑)。いやいや、ものより思い出やね。
    to ぽんさま
    そっちは寒かろうのう。買いすぎちゃうことがまずイカンと思う。でもまあそれは良しとして、人に譲るのにヤフオクだってかまわないけど、儲けようという気持ちがさもしい。原価+経費の売り切りでいいじゃん。
    いやいやとにかく転売は絶対不可にしちゃうことだろうな。他国で実施例があるのにやろうとしないのは怠慢だし、利己的だと思います。
    to BSミツルHさま
    そうなんですよね。今は会長、副会長、会計ですか。そういう選手会系役員と、主将は別で良いですよね。よそではそんなケースもあるんじゃないですかね。
    to いわほーさま
    実はオークション運営者、チケット転売屋、それらで売買する人より、主催者やチケット発売元(で良いのかな?チケぴやらなんやら)の罪の方が重いような気がします。サッカー協会の川淵キャプテンが、「千葉で地元の人が閉め出されるのはおかしい」って言ってましたが、地元では地元のファンがみんな入れるようにしてあげたいと思います。売り方、売ったあとどうなるか、もうちょっと想像力が必要ですよね。
    日韓W杯は、どうやったんでしたっけ?ハガキを送って、抽選でしたっけ?そう、手間と金がかかりますが、不正よりはよっぽど良いと思います。「だから野球は…」て言われたくないなあ(笑)。
    to ばかぼん父さま
    それはコンピュータシステム的に規制するのは難しそうですから(運営会社がすべてのチケットの定価を確認することはムリでしょう)、「会員規則を守りましょう」的なお約束が精一杯でしょうかね。違反者は評価が下がるというようなところに期待するしかないかなと。でもこの際、評価が下がっても売りさばく者も出そうですし、違反を承知で買いに行く人も出るでしょうね。
    チケット、金権の売買は禁止としてしまうのが早いのかな。だって必死になれば、なんとか買ってくれる知り合いをさがせるだろうし、どうしてもダメなら、タダでも行ってもらったらいいんですからね。都合が悪くなった自分が悪いんですから。
    to 一虎ファンさま
    全滅の人もいれば、毎日分のように取れた人もいたようです。なんかそういう所も納得いかない部分でした。
    いや、妙案はけっこうあるけれど、やろうとしないだけでしょう。売る側が。
    to gaviさま
    いや、こういう時こそファンクラブ優先だと思いますよ。結局、ファンクラブとか言って、うまいこと金集められてるだけなのかなぁ…まあそうなんだろうなぁ…それが後援会だもんなぁ…と寂しくなりました。
    to junichiroさま
    木戸二軍監督退団か…これはかなり悪いニュースですね。明日朝刊の記事なども確認してみます。

  13. イエロー より:

    私は野球の試合を見に行ったのは1回だけで、そのときも小学校に優待券かなんかがきてタダだったので、みなさんのようにチケットを手に入れるためにものすごい苦労したことはないんですが、いわほーさんが仰るように何でもかんでも規制するのは融通きかなすぎて、よくないと思います。でも個人の良心に任せるってのは無理だし、これもNPBが進めるべき諸改革の1つではと思います。 来年こそポスト○○○の人(特に外野!)がたくさんでてくるといいな。桧山さんもこれ以上ライバルひきうけられませんから!

  14. よっしー より:

    私が行った第一戦のチケットは、先行予約は全滅、ローソン特電で妹が取ってくれた夢のチケットでした。
    が、ここにも書きましたが手配違いで一塁側。当日球場で「交換して下さい」のプラカードを持って彷徨ったところ、かなりの方に声掛けしていただきました。結局交換した方は、都内のチケット屋さんでこれしかなかったと仕方なく三塁側を購入したマリサポの方でした。その方がいったいいくらで購入したのかは聞かなかったですが、現物交換していただきました。
    が、ここからがポイントです。
    他の方も指摘してらっしゃいますが、あれほど球場周辺でチケットを求めて訴えている人が多かったにもかかわらず、あれほど、完売だったのに…かなり空席が目立ってました。
    本当に目立つほどあったんですよ!初戦なのに!高くても買いたいといっている人もあれほどいたのに(法律違反ですが)。
    最初は仕事で遅れているのかなぁ…位に思っていたのですが、結局最後まで空席のまま…。
    神宮なんて、レフトスタンド、ぎゅうぎゅうじゃないですか?私も通路に座っちゃった一人なので、ここでの指摘は痛いのですが…だって、チケット買ったのに座れないんですよ。
    日本シリーズだけではなくて、観戦チケットについてあれこれ思った一年でした。
    長くなってすいません。

  15. zero-52 より:

    野球チケに限らずチケットは・・・
    某巨大板のオクスレでも、チケットゲッターは批判の的です。
    転売目的で好きでもないバンドのファンクラブに入ってみたり・・・
    失敗してるのを晒されて笑われてる人もいますけどね。
    オク主催側は、法が整備されない限りは動かないです。
    ahoo!の場合、出品時に10円、落札されればその代金の3%をテラ銭として懐へ。
    値が上がれば上がるほど濡れ手に粟です。
    こんなおいしいの、自主規制するわけがないです。
    こういう転売屋、心情的には許し難いのですが、需要があるものを仕入れて売るというのは極普通のことでは、と。(ダフ行為に該当するかどうかはグレーですが)
    本人の身元を確認して売るなどの方法も考えられますが、個人情報保護法に必要以上に過敏な昨今、提供しづらいでしょうし、提供される側も取り扱いに頭を悩ませるので欲しくないでしょう。
    ああ、僕の頭では行き詰まってしまった(笑)

  16. 85年の時は窓口販売だけでしたね。
    私は当時高校生でしたが、学校を自主休校にして
    始発で、当時の京阪交通社に並んでゲットしました。
    そこで先頭に並んでいた20人ほどの浮浪者の様な方々が
    発売直前にスーツ姿の人に代わっていたのを覚えています。
    私は幸運にも 85年 03年 05年 共に2試合づつ観戦できましたが
    真に応援したいファンの心理を利用して
    商売にする人たちがいなくなるのを願います。

  17. tacoco より:

    チケット入手難の問題性は体験値の悔しさとして十分過ぎるほどインプットされています。折りしも本日の産経新聞夕刊に米国でブログが巨大ビジネスへと変貌を遂げつつあるとの記事が掲載されていました。そもそも諸々の制約に囚われない個性的な意見の発信場所であるというのがブログ世界の魅力。ビジネス化されることでそういったブログ本来の魅力が損なわれる弊害は否めないであろう、と記事は結んでいます。人気チケットに群がる私利私欲軍団しかり村上何某しかり。儲け至上主義はどの世界でも跋扈する。くっそ?。
    PS.ブログ買収企業は人気ブロガー狩りを加速させているとの事。Toraoさんもお気をつけあそばせ。

  18. torao より:

    to イエローさま
    今江だ、西岡だと言われると、同級生の桜井やらも負けてられないし、もうそれよりはるか上の喜田やら林、濱中、関本らもグズグズしてられません。上を蹴散らすような迫力を見せないとね。若い力が絶対必要ですよ。
    to よっしーさま
    プラカード作戦成功だったんですね。良かったですね。
    21世紀ももう少し半ばになってくれば、こんな時代も昔話になるのでしょうか。「昔、入場するのにチケットってのあったよな。紙の」「ああ、あったねー。不正に転売とかしちゃって大変だったよな」「端末に暗号キーをセットして、ゲートでチェックするシステムなかったんだよなー」なんてね。
    to zero-52さま
    >ああ、僕の頭では行き詰まってしまった(笑)
    (笑)やってみただけえらいと思います(笑)。
    ここは一気に退行して、窓口で並ぶのみに戻しましょうか。整理券を配るシステムをうまく作ればいいんですよね。wolfyさんのページにあった整理券を色分けして、色別に発売していって、無駄な行列をさせないってのもいいアイディアだよなあ。
    to ダンディー・バースさま
    >私は当時高校生でしたが、学校を自主休校にして
    いけません。良い子のみんなはマネしないように(笑)。私は当時大学生。神宮や国立に並ぶことは定例でしたが、なぜか日本シリーズは並ばなかったなぁ。当時、Tファン仲間いなかったからなぁ…。
    >私は幸運にも 85年 03年 05年 共に2試合づつ観戦できましたが
    へえ、こりゃすごい!
    to tacocoさま
    「人気ブロガー狩り」って何?なんか怖い。オヤジ狩りとかそんなの?いちご狩りとかそんなんならかわいいけど(笑)。狩られるとなんかいいことあるのかなぁ…。
    でも、こういうファンサイトの類は、取り込まれやすいかも。例えばよ、無いけどさ、タイガース公式ページから、ファン向けの公式ブログとしてやってください、報酬は…とかいわれたらホイホイついて行っちゃうよ(笑)。

  19. i より:

    こんばんは。
    赤松の二塁守備、デイリーにも不細工な写真が載ってました(苦笑)。
    とはいえ、器用な選手のようなので比較的早く順応するんじゃないでしょうか。
    将来の赤松・高橋の二遊間なんて、なかなか魅力的ですけどね。

  20. 移民の歌 より:


    キー操作間違えて送信してしまいました。
    ご無礼、移民の歌でした。

  21. イエロー より:

    下からどんどん若い選手が出ててきて、負けまいと中堅・ベテランががんばって競争が活発なチームは強くなる。分かっちゃいるんですが、桧山さんのことになると、「ライトは桧山さんなの!」と駄々こねまくりでファンにあるまじきことを考えたり暴言吐いたり・・・この場を借りて、岡田監督・金本さん・浜中さん・スペさん・鳥谷さんごめんなさい m(__)m

  22. torao より:

    to 移民の歌さま
    赤松ももちろんですが、高橋の将来性は非常に楽しみです。それまで経験のないショートの守備でもセンスを見せているという報道もありました。かつてのGのように、ビッグクラブ特有の頭でっかちにならず、若いのをどんどん使って行って欲しいですね。
    to イエローさま
    日本シリーズで見せた、濱中の送球。気をつけて投げていた割には、けっこう良い返球でした。来季のライトはえらいことになりますね。

タイトルとURLをコピーしました