片岡登録、牧野抹消。片岡は万全のコンディションで上がってきたようだ。遠慮は要らない。いきなり爆発して欲しい。
巡りが良い。金本がダメなら今岡が良い、二人がダメならシーツが良い、みんなダメなら他が良い…。ジェフがダメなら球児が良い、球児がダメならジェフが良い、みんなダメなら久保田が良い…。これらは偶然などではない。気持ちがチームとして固まっている時にのみ起きる現象だ。
4?4同点で8回ウラ。先頭の今岡が四球で出る。代走を送り、「ピンチバンター」を出し、浅井、矢野、濱中らの代打を注ぎ込んでも良い場面だったが、岡田監督はまったく動かず、打者桧山以下3人凡退でランナーを進めることすらしなかった。甲子園球場は怒号に包まれ、暗雲が立ちこめたかに見えた。しかし日ハムに来るはずの流れは9回に来なかった。ウィリアムスが踏ん張ったということもあるが、9連敗中の日ハムの勢いがあまりにも弱かった。
まったく結果論でしかないが、この後10回表、一死三塁のピンチをジェフが切り抜け、金本のサヨナラHRが生まれることで、チームのムードはさらに盛り上がった。
この試合はアニキ。間違いない。初回の逆転HRと最後のサヨナラHR。特に最後のどえらい打球。ホークスに松中・城島があるなら、タイガースには金本・今岡がいる。そう胸を張る事のできる喜び!(笑)。
サヨナラHR直前のシーツのセイフティバントについて、私は高評価。「HR狙いました、失敗しました」よりも遙かに気持ちが次の打者に伝わる。そして、かわりっぱなの投手にびっくりさせてダッシュさせることの心理的効果、筋肉に与える影響も見逃せない。アンディ先生の考えは深いと見た。それに比べて岡田監督のコメントは…(苦笑)。
6月末までの期限を前に、トレードが発表された。今すぐ戦力アップさせたい楽天と、少し先を見据える阪神の思惑が一致した。楽天からやって来る前田忠節(ただとき)選手は打撃が弱いものの、守備、走塁にかけては定評がある右投右打の内野手。和歌山県出身。PL学園?東洋大という経歴は3つ年上の今岡選手と同じ。99年のドラフト3位で近鉄入り。その他、経歴や特徴などはこの名鑑に詳しい。小技を磨いて久慈選手の後継となれ。
03Vのパーツ沖原選手の移籍は淋しい。アマ時代の00年、プロアマ合同で望んだシドニー五輪の日本代表。メダル無しに沈んだチームの中、3ランHRなど活躍を見せた。その28歳の秋、阪神がドラフトで6位指名した。小学生の子を持つ崖っぷちルーキーは、01年、野村監督命名「F1セブン」の一員として売り出された。71試合に出場、打率は.197ながら勝負強い打撃で、4HR、14打点を記録した。
01?03のキャンプではショートのレギュラーをめぐって激しい競争が繰り広げられ、有力候補の沖原は、惜しくもそのチャンスを掴みきれなかった。プロ入りが遅かった事が災いしたが、それははじめからわかっていたこと。沖原はどんな境遇でも常にベストを尽くしていた。
優勝した03年は、代打に代走に守備固めにムードメークにスーパーサブぶりを発揮した。9月15日優勝を決めた試合でも、0?2とリードされた場面で追撃のタイムリーを放ち、サヨナラ勝ちに繋げるなど、勝負強さを発揮した。
ドタバタの中で船出した楽天イーグルスのおかげで、沖原にもう一度チャンスがめぐってきた。このチームでなら沖原はまだ若い。
平穏な生活を捨てて28歳でプロ入りし、いつでも腐らずにやってきたチャレンジャー沖原に幸多かれ!
コメント
金本、サヨナラ・ホームラン!
東京出張から歸つてきたのが9時45分。
TVでは金本がお立ち台。
なんと、サヨナラ・ホームランを打つたらしい。
その後のハイライト・シーンを觀たところ、けふの試合展開は以下のやうな具合だつたらしい。
先發の安藤は、相變らず立上がりが惡く、初囘に2失點。
シーツ先生のプッシュバント、私も面白い試みだと思いました。
でも基本的には私もしなくてもいいんじゃないかと思ってる口です。
相手を左右に振らせ、ふらふらさせてガツンなら深いと思うのですが…
これは、野球感の違いですので絶対の正解はないんですよね。
それより、シーツ先生に出来て、赤星くん、藤本くんに出来ない方が大大問題です。
いいお手本がいるのに、いつまでたっても吸収しようとしない事の方が。
ははあ、やっぱり「岡田の考え」はHR打ってこいでしたか。そうだと思ってました。
今年の引き分けは、全てホームで3つある。渡辺俊介の日だけは仕方がなかったと納得できるが、「HRを打つんじゃないか」という幻想にとりつかれているうちに12回が過ぎているのが、自分の責任ではなく、自然の摂理のようにしか思っていないのでしょう。
でも私も、選手の成長を期待するなら、監督の成長だって待ってあげないといけないと反省しました。王さんだって、以前は「頼むから辞めてくれ」と罵声を浴びていたわけだし。
しかし「反省なきところに進歩なし」というのも真理です。
10回の「3番打者シーツ」のセーフティは効いたと思います。何をしてくるのかわからん??という混乱や、処理の際、悪送球しなくて良かったという心の隙がないと、金本に1-0からストレートを真ん中へ投げないでしょう。
トレードは、早速スタメンで使ってもらってヒットも打ったし、沖原にとって良かったと思います。一方、前田はもう28歳で、働き盛り、伸び盛りのはずだが阪神で出番をもらうのは大変だろうに。田尾監督に嫌われちゃったのかな?
沖原去って寂しい。また、一人、気持ちが外に出る選手がいなくなる。でも楽天でレギュラーを勝取り、大活躍を期待しましょう。彼なら間違いなく出来る。昨夜の江草、またもやってくれました。表情を見たとたんいやな予感がしました。大事な場面では絶対に使わないで欲しい。投球にデリカシーが無い。敗戦処理なら快投をするが、彼の防御率は信用しないで欲しい。岡田監督の采配も相変わらずトロイ。toraoさん、ご指摘の通りです。簡単に勝てる試合をややこしくした張本人だ。動いて失敗するより、動かず失敗したほうが言い訳ができると思っているのでは
ないでしょうか。仕掛けるところは仕掛けて、もっと面白い野球を見せて欲しい。ただ、”勝てばいい”ではフアンサービスにならないぞ。
格からしても不釣合いなトレード。通常ではあり得ないところからして、やはりタイガースの「供出」トレードといえるのでしょう。他球団に先駆けたタイガースの姿勢に拍手。そして沖原選手にエール。まだまだいい仕事ができると信じてます。
かつて「廃品回収業」と揶揄され、各チームの「使用済み選手」の「再生工場」と持ち上げられ、実は冷笑されていた頃を思い出すと隔世の感があります。今や供給側に回ったタイガースを誇りに思いますわ。
アニキのHRに始まってHRで終わり、12球団からHR!
日200 001100 0=4 神300 010000 1X=5 [投手] (日本ハム)入来?マイケル?矢野?横山 (阪神)安藤?江草?橋本?ウィリアムス [勝]ウィリアムス2勝1敗 [負]横山1勝1敗7S [本塁打] (阪神)金本14号ツーラン、15号ソロ(サヨナラ) 今日はNHK_BS-1で同点
to サンゲツさま
回の先頭打者は、全神経を集中して出塁のチャンスを狙って欲しいですよね。一口にバントがヘタといいますが、フォームが悪いのか、目付けが悪いのか、考え方が悪いのか…。なんとか今年のうちにバントの下手なチームから抜け出して欲しいと思います。
to ばかぼん父さま
「クリーンナップはとにかくHR狙って来い。HRの打ち損ねのヒットでも良いぞ!」というのもアリだとは思います。でも次の打者のHRを出やすくするようなプレーに文句を言うことはないのに…と思いました。
そう言えば王監督の初期もひどい評価を受けていましたね。私もダメだと思った記憶があります。
前田選手は守備固めとしてなら一級品という話を聞きます。でも現状の成績やメンバー構成では、守備固めよりもしっかりとしたスターターが欲しいですよね。出す時少なすぎますもの、守備固め…。
to 激虎さま
それぞれの選手に好き嫌いを持たれるのはご自由ですが、若い選手はもう少しおおらかな気持ちで見てあげましょうよ。江草投手も、今は経験を積んで成長している時期です。成功も失敗もしますって。過去の大スターたちだって、思い出の中では素晴らしいプレーしか出てきませんが、よくよく思い出してみればたくさん失敗もしていたと思いますよ。
ダメと決めつけて捨てるのは簡単です。捨てた分は余所から補充すれば良いのかも知れませんし、良いものだけを使い続ければ良いのかも知れません。でも、ちょっと君には荷が重いが頑張って見ろ!という使い方、私は好きですよ。
本当に結果論なんですよ。結果論なんですけど、昨日はあの場面で動かなくて正解だったんです。いや、少なくとも動いたら、昨日のあのとおりの結果にはなってなかったわけです。どういう思惑で動かなかったのかまで、知るよしもありませんが…。
最終的にこれがどうなるかはわかりませんが、今現在、岡田監督は幸運に恵まれていることは間違いないと思います。
to いわほーさま
年俸(2500と1800)、年齢(33と28)からすれば、まぁ言うほどでもないんじゃないでしょうか。楽天にしたらけっこう頑張ったと思います。前田選手には、渋い働きを期待しますよ。
いやいや本当にそうですよ。だってちょっと前までですよ、二軍に過去のビッグネームがごろごろしていた時代は。ねぇ。
阪神 楽天に戦力供出トレード
ってヤフトピに出てたからだれかな?と思ったら
沖原と前田交換トレード 阪神が戦力供出の形
沖原か?。
説明しよう。沖原選手とは、かつて野村監督が命名した「F1セブン」の一人だったのだが、関本や鳥谷とポジションがかぶってるために最近は守備固めで出て
はじめまして。
沖原選手には新天地の活躍を期待したいですね?。いきなりスタメンだったみたいですし。
パ・リーグには他にも元阪神の活躍してる選手が多くてみてておもしろいです(千葉マリンにはアルバイトで行ってたので)。球団関係者の方は微妙な心境でしょうがw
沖原選手も出したことを後悔するような活躍を!ガンバレ!(*´∀`)ノ
沖原選手移籍のことで記事書いたのでTBさせていただきました。
昨日の継投のテーマの一つは「球児を使わない」だったと思います。アニキの一発で決まっていなければ,11回球児,12回久保田投入で引き分けなんてことになってた可能性も大きいわけで,ほんとに大きなHRでした。
最初から安藤の後は江草・橋本でという構想だったようでそれは納得です。ただ,順番は橋本?江草ではなかったかなと思いました。江草は先週のロッテ戦以来登板しておらず,一方橋本は火曜日に前川の残した満塁の場面を抑えていましたし,まず7回は橋本でしのぎ,8回アタマから江草かなと。まあこれも結果論ですが。こういう厳しいところを二人にはどんどん経験させてほしい。登板過多では切れがなくなるし間隔があくと試合の流れにうまく乗れないし,まことに中継ぎの起用は難しい。今は起用に悩むほどいい手駒があるんだから,このうちに,いろいろと可能性を試してほしいと思う。
楽天には投手じゃなくて内野手の「供出」だったんですね。沖原は,早速ヒットも打ち,守りでも堅実なプレーを見せたようで,ともかく活躍を祈りたい。
ところでアニキがヒーローインタビューで勝手に要望(?)していたシモさんのお立ち台,ほんとに実現したら「場外ホームラン」かも。
浅井の活躍で感じたこと 昨日野口先発マスク 古巣日ハムのからみもあってしょうがないなあとはおもいますが 最近は矢野も体調が万全なときが少ないように感じます 次の捕手を育てるのが急務だとおもいます 岡崎を含め 小宮山 狩野と有望だとおもわれる若手にチャンスをもっとあたえてほしい 優勝をねらえる位置にいるときほど たとえ1試合でも1回でも守る機会をあたえてほしいもんです 片岡はまだまだやれる選手ではあるけど 町田はどうかな 阪神はまわりがうるさいから なかなか思い切った選手起用は難しいとおもいますが 点差が開いたときには若手を積極てきにつかってほしい もんです 2軍で活躍してもあまり1軍で使われず すぐ落とされる傾向にあり残念です 今季中に 赤。赤の1.2番コンビがみてみたーい とおもってるのは 私だけではないはず
アニキのホームランで一句
「六月の 夜に突き刺す アーチかな」
阪神対日本ハム戦は、延長10回、金本選手がこの日二本目となるホームランを放ち、6対5でサヨナラ勝ち。低い弾道でバックスクリーンに突き刺さる、すごいホームラン、さすがアニキですね。
一方の日本ハムは、新庄選手
●むう。
ネタを振られたので。 沖原が楽天にトレード、とのこと。 今の阪神の内野陣を
昔は出て行った選手が阪神にいた頃より活躍して複雑な思いを抱くことが何度もありましたが、今回のトレードについては心から活躍を願ってますです。
[野球] 沖原(阪神)と前田(楽天)交換トレード
ありきたりな事しか書けんからスルーしようと思ったけどやっぱ書いとこ。沖原に活躍の場を与えてほしいというのは阪神ファンなら誰もが思っていた事でしょう。さっそくスタメンで起用されましたね。非常に嬉しいです♪久慈 照嘉様今までほんとお疲れ様でした。前田忠節
さすが、町田ハム二郎!(笑)
to takumiさま
自分のチームのことだけ考えていたら、使わない選手まで「飼い殺し」にしてしまいます。それは一番やってはいけないことですよね。レギュラー、準レギュラー、バックアップ、スペシャリスト…。極力同じような実力の選手が全チームに行き渡らないと観ている方も、選手達も面白くないでしょう。
F1セブンの今、面白いですね。
to おかぼんさま
なるほどなるほど。順番も大切ですね。評論家だなぁ(笑)。
「供出」って書かれたりもしていますけど、上手くするとこっちにも相当なメリットがあるかも知れませんよ。守備だけは相当上手いという評判ですから。
to 星野まなみさま
若手の起用は私も望みます。本当に今年のような優勝争いをしているような状況で、一人でも多くの選手に一軍戦出場を体験してもらいたいですね。準レギュラークラスをもっと頻繁に使ってあげないと、ひょこっと上げてきた若手を使いづらいでしょう。若手も若手で黙っていたらチャンスなんて来ません。まずはバント、走塁、守備。ここで信頼を得ないと、上はムリ。上がっても試合出場はムリ。アピール上手にならないとね。
to むつきさま
トレードに対する意識は年々変わって来ていますよね。戦力均衡、双方が得をするトレード、チャンスを求めて移籍…いいことです。思惑通りに選手が育ったら良いのですが、どうしてもバランスが悪くなってしまうものです。もっともっと活発になったら良いと思います。コメントありがとうございました。
皆さん沖原選手のトレードの件で色々意見が出ている様ですね。私は何時もベンチの采配は厳しく責めますが、選手を名指しで責めるのは、好きではありません。ただ今年の戦いで一人だけ責めずにいられない選手がいて、それが沖原選手なのです。
虎ファンなら思い出したくもない甲子園での対中日戦8-1からひっくり返された試合です。7回から守備固めに出てきた彼は、一死・一塁の場面で井端に三塁線を破られたのです。その時私は「あっと」叫んでいました。その時彼は通常の守備位置で守っていて、ラインの内側1.5メートルの所を強いゴロが抜けていきました。ベースをかすめていった打球ならしかたありませんが、あのコースは防げます。私でも頭に入っていますが、点差のある時はシングル・ヒットはOKで、長打を防がねばなりません。当然一・三塁はラインを締めて守らねばなりません。ラインに寄って守っていれば、当たりが強かったので捕球さえ出来れば、ダブルプレイでチェンジでした。
これは記録には残らないし、どれだけのファ
ンの人が気付いたかは知りませんが、プロの内野手としては「致命的なミス」です。この事を首脳陣が見過ごすはずはなく、トレードにも影響していることは言うまでも無いと思います。一守備要員の1プレーがペナントレースの何分の一に影響するのだから、野球って怖いスポーツですね。だから面白いのですが。
沖原選手にも当然解っていたと思うのですが、あの時は出来ませんでした。新天地で心機一転頑張って欲しいと思います。グッドラック 沖原
to goldkazu3750さま
「プレーを憎んで選手を憎まず」
プロ野球は偉大な娯楽で、こんなにも私を楽しませてくれます。選手やスタッフの皆さんには、尊敬と感謝の気持ちあるのみ。
ちょうどその日はワケあって、どっちの料理ショーを観ていたので、そのプレーは見ていませんでした。確か同じ試合で記録に残るエラーもしていましたよね。その後また二軍行きとなりましたからかなり効いたプレーですね。
本題とはずれますが、守備位置のミスというのはその選手だけの責任とは言えないですよね。そういうこまかいことを確認しあえる体制があの時点ではなかったということ。たぶん今のチーム状態なら、捕手、ショート、コーチのうちの誰かが気づき、いやその前に徹底の指示を出している事でしょう。失敗を失敗として認識していれば、必ず次に生かされます。
とにかく今回のトレードを一番喜んでいるのは沖原選手自身のようです。そして悲しんでいる人は誰一人いないと思います。本当に良いトレードだと思います。
派閥抗争の結果のような厭なトレードも時にはありましたが、戦力補強を意図したトレードは、阪神はかなり成功させてきたと思います。近いところでは、98年の中日とのトレードは当初ボロクソに叩かれましたが、結局あの時関川を出して矢野を取ったからその後の阪神があったわけですし。
阪神とまらない!5連勝!!
今日も勝ちました!
今季初の5連勝です!!
今日の試合でも、昨日12球団本塁打を達成した金本選手と
現在ダントツの打点王今岡選手が大活躍でした。
この2人には本当に頭が下がります。
…
to のののーさま
そうですね。とにかく矢野なしには考えられないチームですからね。
でも確かあの時、当時の中日星野監督は、中日側の「供出」であることを強調していましたね。完成された捕手を出すことは何にも増して痛いと。ことあるたびに「阪神強くなれ」と言っていた星野氏ですから、万年最下位の阪神に手を差し伸べたのかも知れません。でも中日は関川・久慈の活躍もあって優勝したのですから、本当に双方にとって良いトレードだったと言えます。
だって昔は阪神のトレードってひどかったですもんね(笑)。
toraoさま:
とはいえ、当時の中日は中村が磐石で矢野は出場機会がなく、大豊の懲罰放出のついでにセンターとショートのレギュラーを獲得した中日の丸儲け、というのが当時の世評だったと思いますが….形の上では正捕手と二番手捕手の交換で、それを「供出」と言われてもなあ。
双方に良かったトレードといえば、これがなければ85年の優勝はなかった福間/深沢が筆頭ですが、真弓/田淵もそうだったのでは。それ以前の主力選手絡みのトレードは、ひどいどころではありませんでしたが。80年代末期にも、昔の体質の名残みたいなのは多少ありましたが。