さて「今季のタイガースを占う」と私が勝手に決めた試合は、前日以上に笑っちゃうくらい見事な「知ってた」を決めくさってくれた。石川が「何年かに一度」レベルの絶妙投球をしたアレは、まあそういうこともあるよなでいいのだけれど、昨日のはそれはそれはいろいろとツッコまれても仕方ないだろう。
注目したポイントその1、若手対決。両先発とも伸び盛りの若手。あまりデータがない中で、バックがどう盛り立てられるかが見どころだった。結果として生まれ変わったけど記憶はないタイガース、味方の若手には試練を与え、敵の若手は褒めて伸ばす、相も変わらぬ「育て上手」。これには「なんとかしてやりたい」という意識が空回りしたり、与しやすしという油断が最後には焦りになったりという心理的な弱さを感じる。
注目ポイントその2、勝負強さ。1勝1敗で迎えた3試合目。結果としてこれを取れるチームが強いチーム。ヒットも打ち、四球ももらい、そこそこ押し込みながらもホームに近づいていかないというのは去年も見慣れた光景で、選手は変われど…と思ってしまう。
注目ポイントその3、指導力。初日大差勝ち、二日目僅差負け、さて三日目はというとやはり僅差負け。試合運びとして得点差を広げられれば楽に勝てるが、接戦になると勝てないという傾向が今年も続くのか。「得失点差の割に勝率が悪い監督」という傾向に何か「反論」を見せて欲しかったが…。
ということで、そんなに上手くいくハズがないという現実を突きつけられた開幕3連戦。それでも私はこれで良し、ある意味予定通りだと思う。和田監督は「スパイス」に続き、今年も「生まれ変わった」という「とんでもキーワード」を発明してしまった。頭の中を変えるショック療法は、早ければ早いほどいいと思う。藤浪はナイスピッチング!今は何も言うことかいよ。
コメント
文章の締め「今は何も言うことないよ」ですかね!?
今日は私も何も言うことないです。
ただ悔しいです…
toraoさんの仰る通り本当に相手の若手投手を育てるのは相変わらず上手いですよね。(味方の若手、しかもゴールデンルーキーの足は引っ張りますが)
藤波は味方に足をひっぱられたり、コントロールが定まらず、苦しいピッチングをしてましたが、要所で三振を取るなどよく投げていたと思います。投げる度に成長が伺えて嬉しいです。それに引き替え攻撃陣はオープン戦からどれだけ藤波を見殺しにするんでしょうか?
まあ打てないときはシーズン中良くあると思います。接戦の勝ち方を勉強して下さいね和田さん(笑)
一番変わらないといけないのは監督あなたかも(笑)
再びすみませんm(_ _)m
明日先発予定の能見に変わって誰を落とすんでしょうか?
1回も出てない隼太?荒木?若手は残してほしいです。
話は変わりますが、長嶋さんと松井君が国民栄誉賞を受賞するみたいですね。松井君はわかりますが、長嶋さんは『今更?』って思ってしまいました。まあ受賞してもおかしくないの存在の方ですが。
出来ればアニキ金本さんにも受賞してほしいですね!1492試合連続フルイニング出場ですよ!世界記録ですよ!ギネスに認定されてるんですよ!衣笠さんが連続試合出場で受賞してますが、それより凄い事やと思いますが。
藤浪を序盤はハラハラしながら応援していましたが、後半は雄平に本塁打を打たれたものの、球数を抑えて6回を投げきった。高卒ルーキーの初登板としては立派なものですね。
これからも楽しみです。
それに比べて打線は⋯点を取れるチャンスはあったのに、攻め方が去年とまるで変わらない印象を受けました。何が生まれ変わったのか、これから真価を見せてもらいたいと思います。
その中でコンラッドが三振もありますが、ヒットを打って、四球を選んで、なかなかの結果を残しているのではないでしょうか。これから更に期待したいですね。
藤浪は3回くらいまでは制球が悪かったけどここぞというところで三振を連発でルーキーらしからぬところを存分に魅せてくれました。球速が落ちた後のほうがコントロールが定まって安定してた気がします。
雄平には一発洗礼を浴びましたがいい勉強になったでしょう、次が非常に楽しみ。
相手の八木は決して球速が早いわけではないのに阪神打線が打ち上げてばかりして助けてしまいました。でもハートの強いいいピッチャーで阪神キラーにならないか心配です( ゚Д゚)
しかし打てませんね。今年も先制されると弱い阪神が垣間見えて怖いです。助けて、水谷コーチ!
放送が読売でしかも用事で出かけなきゃいけない時間からだったので(ちくせう!)、ネットで試合経過を追っているだけで細かい状況は分からないですが…。敢えて言わせてもらうなら、『THE・同じ轍』ですね。
接戦で推移していって、一点でも相手より多く取ろう、そういう意思がベンチになさそうなのがなにより去年と同じ。打てる選手を並べて『打つ確率』をなるべく高めて後は連打を待つだけ、お手軽でしょう?……やっぱり基本的に『選手に任せて楽して勝ちたい』和田の思考回路は変わってないなぁ、という試合内容でしたねぇ…。
まぁ、決め付けるのは早いですし、打ったり打たなかったりは短期的に見てもあるでしょうから、どうかなとは思います。ただ、二試合続けて去年と変わらん部分を見せられるとやっぱりね…。しかも、『新しく生まれ変わるチーム』を象徴するルーキーの試合で将の成長が見られないのは悲しい限り。
「生まれ変わった、ってただ並ぶ顔変えただけじゃん」…、そんな失望が広がる前にあなたが変わらないと和田監督。
いーこといいますねー。和田!これをよめっ!といいたいです。
連投失礼。
あんまりネガティブなのもあれなので、録画していた二軍の話題を。課題は守備でもまだまだ多いし、負けが込んでる平田タイガースですが、応援しているルーキー緒方選手が初ヒット、西田も三安打と調子がいいようです。
今の所、一軍のメンバーは固定でしょうし、今の内にじっくり平田監督に鍛えてもらいましょう。こういう選手を我々ファンが盛りたててこその、「生まれ変わった阪神」でしょうから…。
監督力の違いですかね。
藤浪は荒れていた分的がしぼりにくかったとか、ストレートも微妙に動くので厄介だとヤクルトの選手が言ってましたね。
周りは気にせず藤浪くん、どんどん学習していきましょう。楽しみだ。
初戦あのようになれば阪神打線は当然警戒される。相川とか谷繁とかイヤですね。
ただ、チームも打線に自信を持ったり、生まれ変わったとか勘違いしない方がいいと思う。
そんな甘くない。
で、その和田監督の試合後の弁
「藤浪本人よりも、周りが硬くなった。打ったろう!守ったろうって。今日はそんな感じだった。」
「始まったばかりだから。これからこれから。」
だそうです。
で?だから、どうなんですか?
開幕3試合で全てを判断するのは乱暴過ぎるけど、根っ子の部分は何も変わってないんですよ。
変わろうとする過程での話なら、猶予はあります。
でも、すでに「変わった」と宣言したのなら、変わった部分を示してもらわないと。
確かに、打ったり投げたりするのは選手だけど、送り出す前段階で準備不足等の問題はベンチですからね。
藤浪は、課題は残されたものの、試合中にも修正する姿勢が見られた。
高卒ルーキーが初登板で、なかなかできる芸当じゃありませんよ。
下手をしたら、初回のエラーで一気に崩れてもおかしくない。
今回の結果に下を向かず、前進して欲しいですね。
藤波くんは初先発90点ではないかな?
それより藤井のリードが悪い!小宮山は大分マシになってきたたが?
配球を見ると外角一辺倒だ。ヤクルトのバッターが外角狙いでバッターボックスに
入っているのが見え見えだった。(涙)
それとWBCの時にも言えることだが、日本人はスローカーブに弱い!これを相川は
気づいたのだろう?ストレートの前に必ずスローカーブを入れてストレートを早く見せていた。前日の岩田にも言えるが、このボールを有効に使えないと勝ち星に恵まれることはない!監督の差という見解もあるが、ワシはキャッチャーの差が一番だと思った。
藤浪くんに限らず、今年の阪神のピッチャーの善し悪しは緩急を如何に付けるかが課題になるだろう!
新戦力が入った=「チームが生まれ変わった」
まさかとは思っていましたが、昨季からの監督の言動を鑑みるに、本気でそう考えておられるんでしょうね。
確かに新顔の西岡と福留は言うに及ばず、大和、新井良太、久保などは新しい課題や役割に直面し、もがき苦しみ脱皮の時を待っている。
選手は変わったし、もしくは変わろうとしている。
しかし、監督を含め昨季から引き続いている首脳陣はどうなのでしょう?
いくら選手個人個人の力量が上がろうと、戦力が上がろうと、肝心のベンチワークがアップデートされず既存のバージョンのままでは機能するものも機能しません。
開幕カード1勝2敗。数字もデータも選手の動きも首脳陣にしっかりと現実を突きつけたはず。
そこから目を逸らして開幕戦の1勝のイメージだけをズルズルと引きずるのか、反省して次カードからに備えるのか。
大きな分岐点と言っても、決して言いすぎではないと思います。
藤浪君あっぱれです。修正し腕を振れ三振が取れる。味方の拙攻守に動揺することなくマウンドを捌く。負けは付いてしまいましたが上々デビューですね。
顔ぶれは変わりましたが相変わらずのたこ焼き打線に裏阪神パワーを感じます。恐ろしや〜
次は対谷繁戦。ええ加減に策を講じてみましょう。
わっはっはっはっ
トラオさんは ホンマに監督が嫌いですね〜
昨日言ってた事が見事そのまんまになりました!
って事は これくらいの事、 相手チームに読まれてるって事です!
接戦になればなるほど相手チームは『よーし、いけるぞ〜』ってなるって事です!
だから僕も和田監督はダメだと思う!
打てなかったのは本当に悔しいし、情けなかったですね。けどあの藤浪のピッチングを見ているとそんなことはどうでもよくなりました。藤浪にとって初登板の結果なんて大したことじゃ無いでしょう!
毎週日曜日が本当に待ち遠しくなりそうです^ ^
さすが育成のトラ(相手P)!笑っちゃいました(怒)
ようやく巡ってきた5回の無死二塁の大?チャンスで藤浪に勝たせたい気持ちは
解るが、代打攻勢かけるとかバントさすとか策を講じてほしかった・・・
そう遠くない時期に勝ち星はやってくるであろうからまずはチームとして
勝つこと考えようね!和田さん!(勝負勘薄いのはそれこそ「知ってた~」だけど)
あと萎えたのは終盤の(特に9オモ2アウト)ミドルエイジ代打!ここぞの時で良いじゃん!
隼太をベンチに入れとく意味は?ファンは夢と希望を持ってちゃダメなのか(苦笑)
文句ばかりでスミマセン。今日中にリセットして明日からまた気持ちよく応援したいです。
明日からまたがんばれよ!タイガース!
また足がジンジン、今日は息子の入学式でした(>_<)
で、帰りに阪神百貨店に寄って、上本&北條グッズをごちゃごちゃ買って帰りました(^O^)/
売り場では「昨日のあれはないわなぁ(´〜`;)」とおじさんの声が…ほんま昨日はまたかいなとおもたけど、我慢我慢明日の始球式は聖子ちゃんらしいからリフレッシュでよろしくp(^^)q
初日の大差勝利に浮かれ(ランランラン~♪)、2日目、3日目はいいかげんで、相手をなめた(チョイチョイや~♪)ような試合のように思いました。
藤浪は良かったですねー!
怪我せぬように頑張れ!
そして、みんなで援護してやれー!
明日から、対中日、福留しっかりやってくれ!
監督、よろしくお願いします!
我が家では、負けゲームが多くなるとチャンネル変えられます。
昨日は酷寒の神宮で,身も心も凍る試合を観戦してきました。
いやはや寒かった。
あまりに寒いので,ダウン着て(その上に藤浪ユニ)パーカーのフードをかぶって,さらにマスクしてました。
マスクして野球観たの初めてです 笑
昨日も一昨日も思ったことですが,チームとしての意思統一が全然できてない感じなんですよね。
昨日の八木は,ファーストストライクをカーブ(かスライダー)でとって,
右打者の内角に甘い審判の癖を利用してそこにストレートを投げ込むという各打者共通のパターンだったように思います。
カーブを見せられてるから,高めストレートにどんづまってポップ,というシーンを何度見せられたことか。
カーブを狙って見る(とりあえず振ってみる)なりしてみる工夫も一切見られず,7回までおんなじVTR観てるみたいでした。
各打者が勝手に打ってるからこうなるのではないかと思います。
一昨日の石川も同じ。
右打者の外角に甘い審判の癖を利用してそこでストライク稼いで低めの変化球を振らせる。
黄金のワンパターンでチャンスらしいチャンスも作れませんでした。
チームとして低めの変化球を捨てて見逃し三振OKくらいの指示は出せなかったのか。
こんなこた言いたかないが読売の戦略コーチがうらやましいです。
とはいえ,藤浪はいいですね
良太がエラーした後すぐに,コンラッドにバントケアの確認してましたし,すごく落ち着いてました。
初勝利は次に期待です。
寒い神宮で寒い試合でしたね。
本当にご苦労様でした(笑)。
でも、阪神ファンとしてはやはり藤浪生を観られて良かったですね。
7回までVTRを観ているようだったには同感です。
それと、Gの戦略コーチ羨ましいにも同感です。
初戦大勝からの二連続完封負けですか…。
あっと言う間に夢から覚めましたね(笑)。
チームが変わったなんてのは、顔ぶれが変わっただけ。結局、試合は打てそうな打者を並べて、『さあ、打ってこい!』と言っているだけ。
まだ三試合ですから、結論付けるには早いかも。ですが、ベンチ一丸になって最後まで足掻いて欲しい。それには監督が先頭に立って。
去年ブービー賞だったチームが勝利への執念を見せずにどうする?星野、岡田監督から何を学んだ?
藤浪の初登板で打者が固くなった、とか、解説者みたいな事を言ってる場合か?
現役時代は、大ファンだった監督に辛辣な事を言いたくないのですが、これだけは言いたい。
『熱くなれ!』
て、あんたの事や!
藤浪投手も、いきなりプロの洗礼を受けましたな…。味方から(泣)。
赤星が一番を打っていた頃は、初回の第一打席になるべく多くのボールを
相手投手に投げさせて情報を共有し、チームで攻略していたそうな。
西岡にそれを求めるべきではないと思いますが、チーム全体で
相手投手を攻略する意識は、今よりも遥かに強かったと思います。
手が付けられないくらい調子が良いという訳でもない相手に、
一巡してからも攻略の糸口も掴めないようでは先は暗そうですね。