2017-12

スポンサーリンク
定期投稿

勝負の世界で生きること

目標を達成する者は、あたかも一直線にそこへ向かっているように見えるが、ものごとはそう簡単に進まない。 長く続く苦しい上り坂、せっかく登ったのにまた下り坂、そして上り坂……。越えなければならない川、越えられない山は大きく迂回するしかない。 さ...
定期投稿

韓国メジャーリーガー調査に思うこと

おそらく、戦力強化というよりビジネスの話。 阪神、元ツインズ朴炳鎬ら韓国3選手獲得へ本格調査(ニッカン) パは、球団出資による事業会社、パリーグマーケティング(PLM)を通じて放映権ビジネスを海外に展開させているが、セは構造的に、あるい...
定期投稿

広岡さん

なぜ、いつ頃から広岡さんは「阪神中心」になったのだろう……。 阪神・大山を育てたいなら三塁固定を(サンスポ) もともと読売V9初期のショートレギュラーで、川上監督との折り合い悪く余力を残して引退。引退後は根本陸夫監督の下で広島のコーチ、...
定期投稿

最新兵器トラックマン

鳴尾浜にも「トラックマン」 最新機器導入で虎の穴進化(デイリー) 2017年プロ野球界流行語大賞とかがもしあったら、候補の一つには入ってきそうなのが「トラックマン」。 軍事用レーダーの技術を応用した弾道分析装置というのがどんなもんなのか調...
定期投稿

試合開始前に「小学生クラス対抗キャッチボールクラシック」をやれ! ほか

選手会が考案した「キャッチボールクラシック」。うまく育てて、裾野を拡げたい。 動画が再生できなくなっているのが残念だが、選手会のサイト。 キャッチボールクラシック(プロ野球選手会) 子どもの体力低下が叫ばれて久しいが、最近になってようや...
定期投稿

プロテクター!

なぜか今までそういう視点はなかったかも! 坂本、球界初プロテクター 衝撃吸収!捕逸防ぐ新兵器導入へ(デイリー) 野球規則をながめてみたのだけど、プロテクターに関する規定が見つからなかった。何かアグリーメントのようなものがあるのかな。 フ...
定期投稿

2018タイガース九九

メリークリスマス! みんな、イブの夜は鶏やケーキを食ったりして楽しんだかな?クリスマスってそんな日だよな。 そしてプレゼント。今年も……これをあげるよ。 2018タイガース九九(PDF) 2018タイガース九九(エクセル) 九九といえ...
定期投稿

「データで見る」記事を見る

阪神メッセンジャー7年連続規定投球回/データ連載<データで見る17年:阪神編>(ニッカン) メッセンジャーの傑出した活躍は「知ってた」。でも、こうしてあらためて歴代の外国人投手たちと比較しても、現代のエースたちとの比較しても、トップクラス...
定期投稿

日本版WM

あ、そうか。「全日本野球大見本市」は、オールスター期間じゃなくて、ウィンターミーティング(WM)にすればいいのか。って、前にも言ったっけ?w 野球レベル向上へ、NPBもウインターミーティング開催を(報知) メジャーオフの大イベント「ウィ...
定期投稿

藤浪の行脚 ほか

よその話ではあるが、今日スポ紙記事をながめていて、一番驚いたのはこれ。 巨人田原900万減 ブルペン陣準備の改善策を提案(ニッカン) 「どういうタイミングで肩を作ったらいいのかとか、先発から中継ぎに来る投手もいて、年齢的に自分が中間なの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました