定期投稿チャンスはチャンスのチームであれ どこかで見て笑った冗談。「巨人にはクローザーが大勢いるんだから、ひとりくらい阪神にくれ」。 去年は栗林、今年は大勢。クローザーは経験よりも適正。矢野監督は先発が完封しなきゃ勝てないなどと決めつけず、「打たれてもオレの責任だから気にしないで思... 2022.04.08定期投稿
定期投稿逃げきれずサヨナラならず耐えられず 意見はいろいろ。私が今言いたいことは、できないことをやろうとして失敗した人には、「いいよ、それで。考えて、準備して、今度は絶対に成功させるように」。あなたたちは、これからもっともっと大きくならなきゃいけないし、必ずなっていく。だから失敗を恐... 2022.04.07定期投稿
定期投稿輝明一発西勇完封今季初勝利 10試合目にして甲子園開幕、そして初勝利おめでとう。 DeNA先発ロメロの立ち上がりを速攻で攻略できたこと。同じように立ち上がり苦労した西勇がゼロで抑えられたことと。この差が最後まで影響した。 阪神は近本、中野、小幡のスピードが、相手バッテ... 2022.04.06定期投稿
定期投稿赤星憲広氏結婚報道など 赤星?読売?何を言ってるの? 赤星といったら憲広に決まっとるやん!――うちひしがれた阪神ファンに少しでも明るい話題をと考えたわけでもないだろうが、赤星憲広氏が結婚を発表。大変よろこばしい。 いつのまにか彼も45歳だとか。晩婚だった下柳氏の4... 2022.04.05定期投稿
定期投稿初回ドカンでしおしお 記録は塗り替えられるためにある!せや!しかし、簡単に塗り替えられては意味がない。かくなる上は、いやさすがにこれは無理やろうと思わせる、「金田正一の400勝」クラスの超大記録を打ち立ててみよう。我々は歴史の目撃者となるのだ。 ……みたいなこ... 2022.04.04定期投稿
定期投稿続くイチまであと一歩 昨日の流れだと、あそこで止める方が逆に難しいと思うのだが、ああいうことになってしまうんだなあ。 「イチにカケル!」でやっているのに、イチが出ないとは苦しい。同じことをネガティブな面から表した「注意一秒怪我一生」という有名な標語があるが、まさ... 2022.04.03定期投稿
定期投稿後半反撃及ばず開幕7連敗 いや、本気で思ってたよ。藤浪が1イニングもゼロを入れられずに4回で降りたが、それ以降の投手4人がみんな1イニングゼロで踏ん張った。この0-6から逆転すれば逆に6連勝くらいしてチャラにできるだろうって。 しかし反撃がちょい遅かったし、ちょい薄... 2022.04.02定期投稿
定期投稿ウソのような本当の球団ワースト開幕 皆さま昨日は文春野球ペナントレースで鳴尾浜トラオを応援していただき、ありがとうございました。善戦及ばず敗戦デビューとなりましたが、たくさんご支持、本当に感謝しております。また次の機会に全力を尽くしますので、どうか懲りずにお付き合いのほどお願... 2022.04.01定期投稿
定期投稿また接戦からの崩壊で初日出ず 私の「文春野球」デビュー戦も、まさに試合展開と一緒で立ち上がりまでは激しい接戦を演じていたが、チームの勢いそのままに相手の広島担当に大差をつけられる展開になってしまった。Twitterでの拡散など、皆さんにいつも応援していただいているのに不... 2022.03.31定期投稿
定期投稿ケラーで抑えられず初日逃す 運のないところもあったが、なんにしてもクロージング失敗はきっつい。 今までもそうだったが、やってみて、結果が出てからでないと「決めない」のが矢野監督のやり方だから、こうなってしまう。検証結果を前にして、それをもとにした判断には納得感があるが... 2022.03.30定期投稿