責任と無責任の違い

スポンサーリンク
677##[阪神]たわいない話

==============
虎バカパーティー#2 大阪なんば
==============
 交流戦期間中に気になったニュースのひとつ。G阿部が新人の田原投手に向かって言ったというコレ。
巨人新人の田原 阿部から「死球だったら俺が責任を取る」で内角攻め高評価(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450430.html
人気blogランキング >>


 まあ単純にその一言で思い切って投げられた、それくらいの気持ちが必要だとわからせたということなら「へえー」でいいのだろうけど、「おいおい責任取るってどうやって取るんだよ」と突っ込みたくなった。「責任」という言葉が軽い昨今だけに。
 見てる私たちにとってはプロ野球は「遊び」だが、やっている方にとっては職業であり、生活だ。お金の問題だ。ま、死球でケガをさせても賠償責任は負わないから相手打者に対する責任はないとしても、阿部は本当に田原のプロ野球人生に責任を負えるのか…。などと思っていたら、なぜそんな発言が出てきたのが、その背景と思われるニュース。
陰の立役者は橋上コーチ 「かみさん」の指示は具体的でプラス思考(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/17/kiji/K20120617003485500.html
スコアラー登録で試合中はユニフォームを着ない橋上戦略コーチが、「具体的で首脳陣が責任を取る指示」を実現させたという内容だ。記事中では、ぼんやり書かれているが、「指示どおりなら選手は責任を問われない」というのは「失敗してもマイナス査定にならない」という意味であり、指示は単なる口約束ではなく、お金の話もクリアできているという意味だ。
 記事によればその効き目は絶大で、4月どん底だった打撃不振を抜け出せた原動力だとしている。
 日常的にそんな形で「責任」という言葉と向き合っていれば、阿部の発言にも納得できるところがある。「俺が責任を取る」=「死球になっても、田原ではなく阿部のマイナス査定にしてもらうようベンチに話をする」という意味に解釈できる。
 「ベンチが責任を取る」「指示と査定とを連動させる」という話は中継の解説などでも時々聞こえてくる話題だ。しかしタイガースの試合を見ていると、おそらくそれがないのだろうなといつも思う。ある意味でしょうがないことなのだ。高額年俸の選手たちの責任を薄給のコーチたちが負わされるなんてカンベンしてくれという話だから。
 ジャイアンツの場合、それでは勝てないと戦略コーチが動いた。戦略を立ててもあとは「自己責任で」とされてはたまらないから戦略コーチとしたら、当然のことだろう。
 ジャイアンツに似た環境にある最近のタイガースもまったく同じ病を抱えている。だからまったく同じ対策が必要だと思う。すなわち戦略策定責任者の存在と、それに対する予算措置だ。
人気blogランキング >>

週刊【非公式】虎バカマガジン

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    讀賣にすべて先を越されているようで嫌ですが、良い所はどんどん真似して取り入れて欲しいもの!
    toraoさんの記事から逸れますが、先日は私事にたくさんの激励を頂きありがとうございました。
    実は昨日から入院しています。
    今朝トイレで出会った掃除のおばちゃんが私のTシャツ見て「阪神ファン?」っていきなり聞くから「はいキチガイです」と答えると、「ウチの旦那もキチガイで優勝した時は大変だったんだから」更に聞くとそれは1985の優勝の話でご本人は20年以上前に他界、棺桶には本人の希望でタイガースグッズを全て入れてあげたらしいです!「亡くなる前に日本一が見れて良かったですね」と言うと、嬉しそうに笑顔で応えてくれました。虎の絆を感じました!
    今日これから尿道バルーン?麻酔?生検?6時間ベッド仰向け固定と地獄の1日が始まりますが、少し掃除のおばちゃんにパワーをもらった感じです。
    これからも素人目線のレベルの低いコメントを続けられるように頑張ります。
    toraoさん汚してすみませんでした。

  2. 西田辺 より:

    私も何度かここで「選手に責任を負わせちゃダメだ」「首脳陣が物事を回収してやらないと」と述べてきましたが、
    勝敗の責任を首脳陣が追う以上、同意義だと思います。
    「お前に任せたぞ!」と信頼するのは結構だけど、結果責任まで負わせてはいけない、と言う事。
    一々先を越されて、癪に障るったらありゃあしないが讀賣の先見性や人選も抜群だと思う。
    ヤクルト・楽天で野村克也氏の薫陶を受け、G阿部の高校の先輩でもある橋上氏とは、的を射た人事ですね。
    この橋上氏、野村監督2年目の2000年の1年間ではありますが、阪神に在籍して同年に現役引退されてますね。
    暫く甲子園近くで御商売をされていたとか・・・。
    逃がした魚はいつも大きいですね(笑)
    タイガースの球団体質が大雑把過ぎるので、ここへ視点が行くか甚だ疑問ですが淡い期待だけは持っていましょうかね。
    >虎ジジィさま
    入院とのこと、お見舞い申し上げます。
    一日も早いご回復をお祈り致します。

  3. いわほー より:

    今でも思い出すだに残念なのはタイガース時代のバルディリスに対する真弓監督の仕打ち。
    その年、バルを急造でライトの守備に就かせて、その試合、結局フライを落球してしまった時、真弓監督、コーチは誰一人、急造右翼手のバルを擁護してやらなかったばかりか、むしろそれを失態として怒りをつのらせた事件のことです。
    その後、たしか二軍に落とされて、結局その年で戦力外通告を言い渡されたかと思います。
    もしもあの時、監督コーチが守備に就く前にバルディリスに対して、今回の橋上戦略コーチのような配慮ある言葉をかけてやれたら、どんな結果になったのだろう。
    バルも伸び伸びプレーできたかもしれないし、仮にエラーしたとしても、あんな仕打ちに打ちのめされることもなかったように思います。
    今年、オリックス戦でバルを見て、かえすがえすも残念だったなあと感じました。

  4. 明日虎 より:

    上司が部下の責任を取る。
    自分が部下の時に上司に言われなかった言葉を部下に言う。簡単なようで難しい事ですね。
    今の阪神は逆を突き進み、全ての責任を部下に負わせているような状況。
    こーいった事は巨人に足りない部分であって欲しいのに常に先を行かれてしまう辺り情けない気持ちでいっぱいです。
    ですが、学ぶべき事は学んで少しでも成長していって欲しいです。

  5. トラ11 より:

    トラオさん、Gにそのような戦略が出てきたので勝ち戦まっしぐらになってきたのですね。
    ものすごく悔しく思います。
    選手を使うのは監督、コーチ。勝った時は選手の手柄、負けた時は使った者の責任は当たり前に思いますが、我がタイガースは何の戦略もないのでしょうか!
    また、いわほーさんの言われるようにバルちゃんに対しても、日頃私も同じように思っていました。
    阪神にいたころ、のびしろまだまだあるような選手でした。監督は見抜く力がなかったのですね。
    虎ジジィさん、大変な検査なのですね。
    早く元気になられて、ますます面白いコメントをいっぱいお願いします。

  6. 阿倍野区 ケイ より:

    只今台風4号和歌山にきたかー(ノ゚O゚)ノ
    虎ジジィさん、仰向け固定ベッドは終わったでしよーか?
    お疲れ様です(^O^)
    と、試合のないうちに、球児と浅井が元気になってますよーにm(._.)m
    良太の元気も続きますよーにp(^^)q

  7. 阿倍野区 ケイ より:

    只今台風4号和歌山沖にきたかー(ノ゚O゚)ノ
    東京に出張中の主人は帰れるのか(?_?)
    午前で授業が終わってる息子はまだ帰らない(´?`;)
    虎ジジィさん、仰向け固定ベッドは終わったでしよーか?
    お疲れ様です(^O^)
    と、試合のないうちに、球児と浅井が元気になってますよーにm(._.)m
    良太の元気も続きますよーにp(^^)q

  8. melbourne より:

    戦略策定担当者は,まさに阪神に必要な人材ですね。たしか2?3年前に,元中日かどうか忘れましたか,有名なスコアラーだったか,情報分析者を採用したというニュースがありましたが(うろ覚えですみません・・・),あの方はどうなったのでしょうか?
    いずれにせよ,動きの遅い我がフロントのことですから,そのような戦略策定担当者の設置とその予算措置は,10年くらい先の話になるのでしょう。
    ところで,ジャイアンツを見習って,「3軍」を作る,もしくは2.5軍を作り,支配下選手の数を増やし,ファームの活性化を図るという案
    (3軍の名前は,「ジャガーズ」だったような気がします。)があったと思いますが,あれはどうなったのでしょうか?
    育成枠で獲得する選手を大幅に増やすと聞いて,当時大いに期待したのですが・・・お金をかけるなら,こういうところにかけないといけないですね。

  9. BUCK-TORA より:

    どれだけ素晴らしい進言でも採用されなければ同じ事。どうしようもない状態だったとはいえ橋上戦略コーチの案を採用した原監督も誉めないとだめですね。
    我らがタイガースには守備走塁総合コーチ、内野守備走塁コーチ、外野守備走塁コーチと走塁という冠の付くコーチが3名もいるのに今季の走塁死多すぎやしませんか。しかも流れを断ち切るような。もちろん勝負を賭ける場面もあるのだけど差し引いてもどうかと…。
    >虎ジジィさん
    検査とはいえ入院は退屈ですね。歯がゆい試合やら心無い報道などさんざん見せられただけに特に血圧が気になります。お大事に!

  10. 虎ねえ より:

    強いチームは戦略がある。戦法もいくつももつ。
    阪神は単純、単調、行き当たりばったり。出たとこ勝負。
    ちゃんと準備して戦略立てるべきだけど、原さんを見ても、試合毎に準備出来る様な器用な人じゃない。
    客観的にチームを見れて冷静な分析が出来、発想豊かな人がいないと堂々めぐりになるというか小さくて変わりばえのない野球になりそう。
    トラオさんのご意見は私もこの所ずっと投げ掛けたいと思っていたものです。
    虎ジジイ様、お大事に。

  11. 馬場 より:

    一番無難なのは以下の言葉だと思います。
    「勝敗の責任は監督の責任、個人成績は選手の責任」
    「俺は好き嫌いで選手は使わない。でももし選手が『俺は監督に嫌われているから使われない』と思ったら、それはその選手の目が曇り始めた証拠」
    上記、落合博満氏の言葉です。
    どんな監督の下にいても数字を残す選手は常に考えて仕事をしているのだと僕は思います。

  12. 阿倍野区 ケイ より:

    同じよーなの二回送信してすいませんでした(ノ><)ノ
    虎バカパーティいいなぁ絶対おもろいよなー(^_^)
    けど行けそうにない(-_-)
    ご報告今から楽しみにしてます((o(^-^)o))
    東京からの主人の乗った新幹線は、二時間豊橋で停止でした(@_@)
    台風皆さん気をつけてね(^O^)/

  13. 奥虎鳳 より:

     私の働く会社の首脳陣にも読ませたい・・・。阪神フアンどころか、プロ野球フアンすらまばらな現状では無理かな(><)色々考えてしまいました。
     虎ジジィさん、一日も早い回復をお祈りします。お大事に。

タイトルとURLをコピーしました