すごい雨なんだってね。「観測史上初めて」ってのが毎年のようにあると、もう過去の「平年」データなんて関係なくね?
糸井(骨折にしては)軽症は朗報。体のバランスを整える期間にしてくれれば良し。
国境の「超クソ貧打」というトンネルを抜けたのかなぁ、なんか景色が違って見えてきた。
外国人じゃない4番一塁がOPS1.000、得点圏.400越えの活躍をしてくれて、他の内野も若手たちがここ2年よりは高いレベルでレギュラー争い(一部はここ2年と変わらないけど)。捕手も外野も競争は激しい。
こんな感じが続くようなら、「後半だけ見れば打撃成績最強は阪神」みたいなことになる可能性もある。そうなったら、シーズン終盤はとても楽しみなことになってるね、きっと。
コメント
開幕当初の「4番ロサリオ」構想が完全に崩れ、昨年20本塁打の中谷も恒例の
「活躍翌年の不振」に喘いだ。
糸原・糸井・福留という所が何とか体裁は整えてはくれていたけど、打率1割台
の選手が一軍に5人も6人もいると言う異常事態。
この時期位から段々と投手力が各チーム落ちて来るタイミングで、我らが猛虎打線も
ようやく見れる数字に押し上げてきた。
あくまでこれは私の想像なんですが、西武を中心としたパリーグのスイングを見て、
「俺達このままじゃダメだ」と目が覚めたんじゃないでしょうか。
打球を捉えるポイントが、春先の頃より少し前になっているような気がします。
それまでは、余りにも手元まで引きつける事に固執していた感じがしてましたが、
少しずつ各選手の考えが変わって行ったのかも知れません。
元々、現行の使用球は前で捌かないと飛んで行かないと言われていました。
ここの所の、監督の力強さを求めるスイングにやっと選手の身体能力が追い付いて
来たのかも。
また、交流戦明けまでは中々序盤で得点できる事が少なかったんですが、ここの所は
3回までに得点する試合も増えてきました。
同じ劣勢の試合でも、早い回に得点を取れるのとそうでないのとでは、チームにも
「リードされてるけどイケる」という空気が違ってくるはず。
他のチーム同様、阪神投手陣もピリッとしない状況が続いてますが、ここは今まで
散々助けてもらった打線が奮起する順番。
そこは、お互い様の精神でチームを助け合って行こう。
しかしよく降りますねぇ。
関西地方にも、大雨での避難勧告等が多数出ています。
また交通網もかなりの乱れが生じております。
該当地域の方々は十分ご注意くださいませ。
今日も甲子園は無理でしょうなぁ。
投手陣にはいい休養になるかも。
トラオさん、そんなこと言ったら「データ重視」の良純が怒りますよw。
相変わらず5位まで貯金があるパ・リーグ。相変わらず2位から借金生活のセ・リーグ。ASGまで借金生活が続く?まさかシーズン終了まで⁉そんな状況のCSって…。日本シリーズに出た日にゃ…。もちろんウチだけじゃなくね。
先日の大山のライトオーバー。無理して流していた時よりも振りきっていた。 精悍な黒い顔でハツラツとしていた。あとは本当に黒い顔の人が目覚めるか。けどドリスかマテオが下がるのか。下でドリスを休ませるか?もし上がって来ても陽川、絶対に席を手放すな。外野も混沌としてくるな。
中止の試合が固まる秋。後半は勝ちまくるしかない。死のロード?何それ?
今までは雨天中止の次の試合は負けませんでしたが、2日続けて中止の時のデータはあったかな?
この雨なら今日も中止になりそうですね。
今日は聖地甲子園に行く予定やったんで、中止なら早く決めて欲しいです。
前みたいに球場に着いて、入場してから中止ってのは、もうこりごりですからね。
しかも2回続きましたからね。
そう考えると、あの時の先発も岩貞やったような…(笑)
断続的に降り続いてる大雨の影響でトラバカファミリーの皆様方に災害が無い事をお祈りします。
コメントを書いてる間も緊急速報メールが着てます。
お気をつけて!
虎轍様
今日の甲子園は先程中止の発表がありました。
今日は早い目ですがいつも発表が遅いですね。
私も開門してカッパ買って座ったら中止ってありましたよ(泣)
とし虎様コメントありがとうございます。
早くに中止が決定したから、色々な用事が済ませられました(笑)
甲子園に打ってるタイガースロゴ入りの高いレインポンチョを買った記憶が私もあります。
高かったので今も重宝してます(笑)
秋の連戦が今から恐いですね。そのためにも今からでももっと戦力になれる若手投手をどんどん試してほしいです。特に中継ぎ投手は年齢層が高めです。望月以外にも守屋、島本、才木あたりも中継ぎ待機させた方が良いと個人的に思ってきました。(松田はなにしてるんやろか?)
先発はメッセンジャーを筆頭に馬場も遥人もいますし、秋山、岩貞、藤浪と年齢層も低いですから。
一人でも多く戦力化して秋の連戦に備えて乗り切ってほしいです。
もちろん野手もいつまでも福留頼みにならず、糸井がいない間色々試してほしい。島田、江越足のある外野手出てこ〜い!
今季はスタメンをある程度固定して戦おうとしていたところ、ロサリオを中心に打線としてまったく機能せず金本監督にとってはしんどい序盤戦だったと思います。
その後、選手起用に柔軟性を待たせた頃にファームからしっかり調整してきた選手達が合流し、今の打線好調の流れになってきたと個人的には考えています。
今日の試合もすでに中止が発表されましたね。秋は日程がハードになりそうですが、その頃にチームの調子が上がればVロード間違いなし!と前向きに考えておきましょうか。
大雨の影響が心配ですね。どうかご無理をなさらずに。一日も早く平穏な日々が帰ってくることを祈っております。
甲子園、こんだけ雨で流したらチームも終盤大変ですが営業的にも大打撃でしょうね。
さぞや球団もドームがうらやましいでしょうけど、さすがに聖地に蓋かぶせることはね・・・。
いっそ鳴尾浜をドーム化して雨の日は急遽そっちで開催するとか。
チケット販売ビジネスとしては禁じ手でしょうけどね。
大雨お見舞い申し上げます。
さて、まったく雨と関係ないのですが、いまつらつらとファームの成績を見てたら、陽川選手、ファームでは40数試合で約150打数30数安打の打率220程度なんですね。本塁打も4本。
いまの一軍での活躍を予測できる数字ではありませんよね?
常々思っているのですが、例えばファームで300打てても一軍では200とか、ファームで防御率1点台でも一軍では防御率5や6では収まらないとか。これ、普通の考えではそうなりますよね?
しかし、陽川の例を見るに、今の一軍での数字を維持することはあり得ないとしても、たとえば260前後で落ち着くとしたら、ファームの成績の見方とはたいへん難しいものだなあと改めて感じるわけです。やはり打撃または投球内容、つまりはファーム指導者の眼力というのが、われわれ素人には到底及ばない眼力というのが、物凄く重要なのだなあと思います。誰を上に上げて誰を下げるか。この判断ってきっとタイヘン難しいんでしょうねえ。
次だれが上に来るのか。活躍できるのか。少し気が早いですがオールスター明けの後半戦が楽しみです。
長駄文失礼、ご寛容のほどをm(_ _)m