ものの記録によると、このブログに1本目の記事がアップされたのが2003年12月27日となっているので、今日が15周年ということになるようだ。ようやるわ>オレ。
矢野監督談話。
『生え抜きのエースとかレギュラーを育てるということもうちのチームの課題でもあると思う。もちろん、毎年毎年、結果として勝つとか優勝を狙うというのは当たり前のことやと思う。そこを目指す上では補強というのもやっぱり必要やと思う』(サンスポ)
矢野監督の口癖って、「もちろん」&「もちろんもちろん」だよね(笑)。選手時代のインタビューでは、質問のあと必ず「そうですね」だった。それが置き換わったのかな。
キャッチャーってテンポよく返球したりサイン出したりすることで、いいリズムをキープしたいって考える動物だから、軽快な感じを維持するために「もちろんもちろん」が出てくるんだろうね。
だからなに?って言われたら、特になんということもない。ただ、記者のほうは「もちろん」と言われるような質問ばかりじゃなくて、意外な論点の提示や、時には相手の顔色を変えるような指摘もしてほしいよね。とかく予定調和が大好きな虎マスコミだけど、そういうところは中田英寿によって鍛えられたサッカーメディアに学んでほしいし、野球界にも「もっと勉強してきて」と言えるような人が(たくさんはいらないけど)出てきてほしいものだ。
コメント
15周年おめでとうございます!
ホンマようやらはるわ(笑)
torao様があってのトラバカですね。
ありがとうございます!
矢野監督の口癖は関西弁丸出しで、聞いててほっこりするんですよね。
喋り方も気取ってへんし、お茶目な感じもありますしね(笑)
優しさも感じますが、采配は厳しさを持って、非情な采配を振るわなければならない時は、おもいっきりして貰いたいですね。
選手の為に、タイガースの為にええ監督になって貰いたいです。
15周年おめでとうございます、そして、ありがとうございます。私がこのサイトを知ったのが多分2004年頃で、投稿し始めたのが2年程前から。当時は私も30代半ばだったのがもう50目前。長い間楽しませていただいております。今後とも可能な限り存続し続けて下さいませ。
矢野監督の受け応えが変わってたんですね。現役の頃とイメージが変わったような気がしていましたが、それが「もちろん」でしたか。これは意識的に変えているのでしょうね。人により個性が出るところで、掛布さんなら「所謂~」真弓さんは「意外と~」岡田さんは「ん~あ~~」(笑)だからどうって事ではありませんが、一軍の将とならば理路整然と喋れることも大事ではないかと思います。個人的には岡田節も嫌いではありませんが、少し(?)何言ってんのか解らないところもあってマイナスイメージはついて回ると思います。その点矢野監督は現役・評論家時代から喋りは立つ方なので、プラス要素は大きいでしょうね。
15周年おめでとうございます。
自分はお世話になって数年ですので、早く優勝を経験したいものです。
「そうですね」はプロ野球選手のヒーインあるあるですね。
blogお誕生日おめでとうございます。
私が駄コメントを書き込むようになったのが2006年かな?
その前に1年位ROM専してましたが。
休む事なくやり続ける。
まさに鉄人ですね。
これからも、体に気を付けて連続出場頑張って下さい。
割りと開けっ広げに見える矢野監督ですが、もう一層
腹の中に何かを隠し持ってる気がします。
相手を真っ向から否定する事なく、でも自分はこう思う
と言う表現が「もちろん~」に現れていると私的には感じます。
時には、「ちゃうねん!そやなくてな」と言いたい場面も
あるでしょうけど、その辺は上手くオブラートかラップに包んで
表現しているんじゃないかと。
シーズンが進んで、チームとしての結果が表れるようになって
監督の表現がどう変わって行くのかを楽しみにしたいと思います。
blog開設15周年おめでとうございます。
私もtoraoさんのblogを知ったのは数年前の新参者です。
今までtoraoさんの考え方に何度も
『なる程なぁ〜』
と思うことがありました。個人的にはこれから20周年30周年と続けていってほしいです(笑)
矢野監督のインタビューで『もちろん』って言葉もそうですが
『どう思う?』
と逆質問をされてるケースもありますよね。
とにかくマスコミにも対応が丁寧で、マスコミも味方って考え方は星野イズムなのかなとは思いますね。
15周年おめでとうございます。
鳥谷の新入団が決まって春キャンプが来るワクワク感をこちらのブログで分かち合った記憶がありますから、おそらく私も15年近いリーダーかと。
ひとえに15年といっても、それはそれは頭の下がる思い。
20年、25年と今後のご発展をお祈りします。
15周年おめでとうございます。
新参者ですがw、これからもよろしくお願いいたします。
気がつけば、ココ無しでは生きられないアスペルガー症候群の私ですが、ここの虎バカの方々はほとんどそんな感じかな?!
「もちろんもちろん」は、記者の勉強不足だと思います。
かつて、背泳ぎで金メダルを獲った鈴木大地(現大臣)に、記者が「秘策はあったのですか?」で、大地氏が「見てなかったの」とキレ気味に応えた事を覚えています。
当時は生意気なヤツだと思いましたが、バサロ泳法に懸けていた大地氏にとっては記者の質問が あまりにも失礼だった事が後に分かりました。
矢野監督は頭の回転の良い方なので、記者も勉強して面白いコメントをどんどん引き出して欲しいものです。
トラオさん、15周年おめでとうございます。
忙しい星野監督が続ける毎日のブログに、トラオさんもやってみたいと思いたったのが始まりだったと聞いたように思います。
どんなに忙しい日でも毎日の更新、本当にありがとうございます。
私にとっては、ここがあってのタイガースを応援する楽しさがより増しているように思います。
矢野監督は「もちろん、そうやで」「もちろん、あんたの言う通りやで」と、相手が聞くことに同調するサービス精神も入っていると思います。
周りやファンに喜んでほしいという考えが言葉になって出てくるのかな。
各々自分で考える野球。
それを矢野監督はどのような言葉で持ち上げていくのかも楽しみです。
15周年お疲れ様です
岡田監督時代、伝説の中日戦でのブログで
心が震えたのを思い出します
言葉は文章は人の気持ちを
揺さぶりますね
これからもずっと毎日楽しみに拝読します
長い間お世話になっております。思えば、辛い辛い2008年最終盤に、生きる希望をいただいたのはこのサイトでした^_^
今後ともよろしくお願いします
15周年おめでとうございます、そして毎日心を落ち着かせて頂きありがとうございます。負けた次の日にここに来るのが、痛みを和らげる薬飲んでる事になってます。
シーツがファーストにいた頃には真弓ネームでちょいちょい投稿していましたが、最近は拝見させて頂くのみでした。
見えない所に光を当てて私達にもわかりやすく記事にして下さる、ホントは悔しくてたまらない気持ちを抑えつつも本音もちゃーんと出したり、本当にお見事なページです。
また投稿させて頂きますね。
15周年おめでとうございます。
そして長い間,ありがとうございます。
まだブログという言葉自体もそれほどポピュラーでなかったようなころから,毎日読ませていただくようになり,おかげでただの虎ファンから人並みの虎バカに成長?してこれたかなと思うこの頃です。
矢野監督が就任会見で挙げたモットーの中でも「誰かを喜ばせる」という言葉がとても気に入っています。来シーズンは,監督の采配はもちろんですが,優れたモチベーターとしての資質を感じさせるその「言葉の力」にも,大いに注目し楽しみにしたい。
toraoさんの言葉にも,ますます期待しております。
15年間1日も休まず・・かどうかは存じませんが、とに角大変な快挙です!
私もこのブログに接して10年位は経っているかも・・ですが、自分の機嫌のいい時とか、余程頭に来た時に投稿させていただき今日に至っています。ほぼ毎日投稿されている西田辺さんなどにも頭が下がります。15年も続けるということは、toraoさんの強い意志が大前提ですが、強いお身体も大きな要素だと思います。鋭い筆致、深い洞察力、温かい心配り、何人にも勝るタイガース愛、確固たるブログ運営ポリシーなどなどが一体となっての本ブログです。益々のご健勝と私達への温かいご指導を・・・。
toraoさん、15周年おめでとう御座います!!
同時に、いつも更新していただき有難うございます。
「阪神タイガース評論家」というタイトルと
黒を基調とした虎の顔のイラストに惹かれて、このサイトの前身のブログの愛読者になって既に長い月日が過ぎました。
ときにtoraoさんの文章力に圧倒され、感激し、またその海よりも深いタイガース愛に救われたこともあり、また、常連の投稿者の方々の楽しく、成熟した大人の阪神ファンの多様なコメントにも日々癒されて、一年365日、このサイトを訪れさせていただいております。
本当に感謝しても仕切れない程です。
その間に、最初は勤め人だったtoraoさんが
いつのまにかその才能を生かしてフリーのライターさんとして活躍してしておられることも嬉しい限りです。
ときには記事の締め切りに間に合わせるために徹夜することもあるようですが、そんな時でもこのブログを更新していただき、それを常連の方たちが盛り上げてくれるという
素敵なブログサイトになっていますね。
全てにおいて、永遠というものは存在しないと思いますが、次にタイガースが日本一になるまでは、是非とも続けていただき、その祝宴の際には是非私も端くれながらその輪に加わらせていただけましたら幸いです。
案外、来年だったりして(笑い)!