9回ウラ二死からの5連打で逆転サヨナラ

スポンサーリンク
定期投稿

まったく点を取れそうにない打線に、チームの勝ち頭であり、抜群の防御率を残している青柳も自分が抑えるという気持ちが強かったのだろう。3回無死一塁で投手大貫のバント処理で果敢に二塁に投げるも悪送球となり無死一二塁、さらに桑原に粘られて四球で無
死満塁。2番森は打ち取ったが佐野の当たりの悪い二ゴロは二塁封殺が精一杯。1点を先制される。

青柳らしい投球で味方の反撃を待ったが、前日1安打完封された打線からはその気配が感じられない。2回二死からロハスジュニア、梅野の連打が出たが中野が倒れて得点ならず。以降、毎回ヒットは出るが散発に終わる。
守備では中野、大山にたびたび好プレーが出ていて、守備からリズムができても良さそうだがやっぱりつながらない。

7回表、一死から8番伊藤を四球で出し、大貫に犠打を決められて二死二塁。桑原との勝負を避けたが、続く森に前進守備の左中間を越される。サンズが打球処理にもたつく間に一走桑原も生還し、2点追加。打線の現状を考えると「絶望的」とも思える終盤での3点ビハインドとなった。
膠着していた試合に動きがあったそのウラ、二番手エスコバーに対して先頭中野がヒットで出塁。しかし、青柳への代打原口、近本、糸原と凡退して無得点。

8回表、阪神二番手は藤浪。先頭4番オースティンを外に大きく逃げるカットボールを続け空振り三振。5番宮崎には高目の速球で押し込んでから外のカットボールを振らせて3球三振。6番牧にはインハイのいいところにいってくれた速球を混ぜながら、やっぱり最後は「魔球」カットボールで空振り三振。
オレが流れを変えてやる――そんな決意のにじむ表情で投げ込んだマウンド。まさしくそのとおりのピッチングだった。

8回ウラ、DeNAは予定どおり山崎へスイッチ。先頭マルテは2球で追い込まれたが、そこから4球連続選んで四球。かつて四球の出塁が多かった関本賢太郎(健太郎)が「2球で2ストライクになったら何を考えるか?」と問われて、「四球を狙う」と答えていたが、村上に次ぐリーグ2位の四球を選ぶマルテも同じ考えかもしれない。
4番大山、3点を追いかけるチームに必要なのは4番の強打。しかし2球目の速球に差し込まれ投ゴロ併殺。サンズは三振。チャンスはすぼみ、藤浪が変えようとした流れはまた元の奔流へと戻る。

9回表、及川。絶望的な状況下でも自分にとっては与えられたチャンス。下位打線に対してしっかり自分のボールを投げきって三者凡退に抑えた。

9回ウラ、マウンドにはクローザー三嶋。先頭は輝明に代わって6番ライトで先発したロハスジュニア。二ゴロで出塁できず。しかし続く梅野がこの日3本目の右前ヒットで一死一塁。「次の試合のためにも、なんとか2試合連続完封負けだけは阻止してくれ」。正直なところ、今や願いはそんな低レベルなものだった。
しかし中野は右飛に倒れて二死。この試合を落とせば3連敗。しかもどん底のゼロ行進が続く。前半戦を思いっきり「下向き矢印」で終わることになる。矢野監督はじめ首脳陣の焦燥と動揺はいかばかりか。

及川への代打は輝明。三振ばかりが積み上がる日々、この試合でどこまでリフレッシュできたか。初球外角低めを見送り、2球目同じコースからボールになるフォークを空振り。あっという間に追い込まれた。ここへ投げておけばケガはないとバッテリーは同じ球を続けたが、やや高くなったところ輝明はなんとかバットに当てる。空振りしても長打にできるという「輝明スイング」ではなく、なんとかつなごうという謙虚なスイングでミートした打球は輝明シフトで大きく右に寄っていたショートの左を抜けて左中間に転がる。梅野は三塁に達し、二死一三塁。輝明に代走江越。

続く近本も2球で追い込まれたが、ウィニングショットのフォークを左前へ狙い撃ち。二死からの2連打でついに待望の1点が入った。これで次の試合は変な力みなく戦えるだろうし、観客へのせめてものお土産ができた。そんな覚めた目で見ていたのだが、選手たちはそうではなかった。

二死一二塁、糸原。フォーク、直球と外れて2ボールからの3球目、高目の151キロに負けないスイングでセンター前へ。二死からの3連打で2点目、2-3。なお走者は二死一三塁。糸原に代走植田。

こうなればなんとか追いつきたい。バッテリーは逆転の走者となる植田の二盗も警戒しなくてはならないから集中を欠くはず……と思いきや、気合を入れ直した三嶋はまたもマルテを2球で追い込む。そして3球目、渾身の直球がベースをかすめるように外角へ。しかし球審の手は上がらない。意表を突く3球勝負、しかもウィニングショットのフォークではなく、153キロのストレート。ストライクかボールか。どちらともいえるようなきわどいボール。ツキがあった。
4球目、154キロの速球は甘かった。マルテは得意の軽打で右へ。センター前へと落とす。二死からの4連打でついに3-3同点となった。なおも二死一三塁、マルテへの代走は山本。

前の回に併殺で好機を潰した大山にもう一度打席が回ってくるとは思わなかった。みんなで成し遂げた奇跡の同点劇。ここで4番大山が終わらせるわけにはいかない。もっとも3点差を追いついた時点で「勝ち同然」。大山は重圧を感じなかっただろうし、すでに向きを変えた流れは怒濤の勢いを持っていた。
初球スライダー。バッテリーの意図はどこにあったのか。マルテへの3球目で勝利が決まらなかったショック、そして直後に同点打を打たれたショックから立ち直れずに、強い意思を込めることなく投げてしまったようなカウント球のスライダー。大山は仕留めた。鋭いゴロがショートの右を破っていく。走りながらそれを見届けた大山がベンチを振り返って拳を突き上げた。一塁に到達した大山にナインが祝福のシャワーを浴びせかける。熱狂のスタンドは、何かを忘れてしまったように、いや忘れていた何かを思い出すように大歓声で選手たちを讃えた。
まあ、あえて言う。それの何が悪い。

凡退すれば試合終了、二死からの5連打で逆転サヨナラ勝ち。試合後のテレビインタビューでこみ上げるものを必死で我慢しようとした矢野監督は、悩み苦しんでいた「教え子たち」の頑張りに感極まったのだろう。それとともに、チームの不振と迫り来る読売への焦り、自身の采配や言動に対する「外野からの声」へのモヤモヤ、いろいろあって平常心を保つのが難しい状態だったこともあったのだろう。本当のところはわからないけれども、わかるような気もする。
でも、もっともっと苦しんで、もっともっと強くなって、もっともっと感動しようよ。ナイスゲーム!

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    toraoさんの素晴らしい長文に感動が蘇ります。
    ホント、時々信じられない劇的勝利をしてくれるチームですね。

    個人的には、9回裏3点差で先頭ロハスが打ち取られた時点でほぼほぼ諦め、
    梅野出塁も中野の捉えた当たりがアウト〜2死になった時点でテレビ消そうかと思いましたが、
    土壇場から佐藤輝明登場で「もう少し見よう」でヒット「今日はテルが撃ったからいいやはいはい」と思っていたら、
    次打者 近本の表情が鬼のような形相0-2に追い込まれても全く怯まず食い下がりタイムリーで1-3、
    その後も続いた糸原、マルテ、大山全員が何かに取り憑かれたような引き締まった鬼の形相で漫画みたいにタイムリーを重ねてくれました。
    中でもマルテの3球目はインコースで揺さぶってからの素晴らしいアウトコースのボールでどちらとも取れるボールでした。
    あれがストライクならいつもの「追いつかん程度の反撃」でゲームセットでしたが、選球眼の良いマルテがボールとジャッジしたのだからボール!あの一球が勝負を分けた感じがします。

    ヒーローは決勝打の大山ですが、8回3者連続三振の藤浪〜9回3人で抑えた及川がゲームの流れを引き寄せてくれた事がとても大きく、本当に全員で掴み取った大逆転劇だったと思います。

    打線をいじっても上手く機能せず、苦悩の時間が続いていた矢野監督の男泣きは「たかが一勝で」と思う方もいるとは思いますが、その一勝に賭ける熱い気持ちがビシビシと伝わる美しい涙でした。

    優勝した時に「あの試合があったから」と思えるような感動的なゲームでした。
    50年近く応援していて「記憶に残る試合」が一つ増えた感じがします。
    この感動を胸に、あと2つ全力で勝ちに行って欲しい。

    • ぴゅあらっく より:

      おはようございます(*^^*)。私も完封負けだと思って録画していた番組を見ていました(^_^;)。
      途中で試合が気になって阪神戦に戻ったら、9回裏二死1、3塁で近本の場面でした(笑)。
      「せめて完封負け阻止して欲しい」と思っていたら、まさかの4連打でサヨナラ勝ち!
      これがあるから阪神ファンをやめられないんですよね(笑)。
      今日も勝って首位ターンを確定して欲しいです。

      • 虎ジジィ より:

        ぴゅあらっくさん毎度です。
        本当に「これがあるから阪神ファンは止められない」そう思えるゲームでした。
        そして、この監督の胴上げを見たいと心から思いました。

        • ぴゅあらっく より:

          同感です。私も矢野監督の胴上げを見たいと思いました。今年こそ優勝して欲しいですね(*^^*)。

  2. こうさん より:

    夕方。どしゃ降りの中、車を走らせていたら爆音の雷、そして信号が消えた。まだ家には帰れず出先でテキストを見たら3-0…。「今日も無失点か」と勝利を諦めテキストを見るのをやめて、家に帰ったら情報を入れずに夜中の試合を観た。

    マジかよ‼️大山は茨城出身だから贔屓したいが敢えて厳しいコメントを書くようにしている。真のタイガースの4番、大打者になるのを願っているから。…このやろう‼️夜中に泣かせやがって‼️トラオさんは「重圧を感じなかった」と書いたが本当にその通り。だから7番で伸び伸びと打つ大山をまだまだ見たかった。けど昨日のサヨナラで大山は自ら「きっかけ」を作った。ホームランだけが4番の仕事じゃない。一本もホームランが無いのに4点も取れるんだから。

    負けない青柳。チームも青柳を負けさせない。西も更に青柳から刺激をもらうだろう。

    サトテルは4番に座った時にホームランは減ったがヒットは打ち続けた。ファンや外野は「三振かホームラン」と言っていいが矢野監督やサトテル本人は、そうはいかない。サトテルが目指すべきはヒットかフォアボール(デッドボール)を増やすこと。

    矢野監督の男泣き。まるで高校野球のような9回だった。あの熱を忘れないでくれ矢野監督。

    誰か9回裏を自宅で観ていたであろう原監督の動画、知りませんか?(ドヤ顔)。

  3. 岩修 より:

    こんなに早くtoraoさんの長文に感動!はい、自分も7回青さんが2点とられた時点で諦めてました。
    ふて腐れながらいつものウォーキングに出発。それでもスマホで、
    「あ、藤浪3者三振無失点。へ~」
    「あ~大山ゲッツー…」
    「おっ、及川三凡だ。やるなぁ…」
    位の焼け石に水的な感覚。
    帰宅した時は9回裏二死。まだロハス出てるんだと呆れてシャワーを浴びスマホを見ると4対3。ビックリしてテレビをつけると目に涙を浮かべた大山のヒーイン。さらに矢野監督の号泣インタビュー。京都の息子も歓喜で何言ってるか分からない。
    ふと、糸原が甲子園大会で9回二死から味方のエラーで逆転負けした試合を思い出した。9回裏に最後の打者にだけは成りたくないという気迫で左中間に大飛球。抜けた!再逆転サヨナラと
    思った瞬間、相手の超美技でゲームセット。この思いだけはするまじと思ってたのでは?青さんも、藤浪も、及川は良かったね。
    ありがとうタイガース!でもシーズンはこれからも続く…。

  4. 虎轍 より:

    昨日は聖地甲子園で現地観戦でした。
    前日に続いての0行進でしたが、9回二死から2ストライクの佐藤輝明でしたが、タイガースを信じて、大声も出せないんで、祈る気持ちで応援してました。
    打線が繋がり、結果、やっぱりチャンスが廻ってくる星の下に生まれてきた大山が決めてくれましたね。大山ありがとう!GJ
    ただね。青柳もナイスピッチングやったし、中野もナイス守備やった!GJ
    青柳に代わった藤浪も三者三振ナイスピッチング!GJ
    及川もナイスピッチング!GJ
    こんな試合を負けたらアカンって気持ちだけで試合終了まで応援って言うか祈ってましたが、勝ってくれたタイガースにありがとうですね。
    DB三嶋はGに2試合連続でクローズ失敗した時には、コイツはGファンか?って思ったけど、タイガースにもしてくれたんやね。ありがとう!GJ(笑)
    マルテの三振やと思った球をボール判定してくれた球審芦原にもありがとう!GJ(笑)
    そのストライク判定をしてくれへんかって、三嶋が焦ったんやろね。そこをすかさずマルテのタイムリー!落ち着かないとこの大山のタイムリーは圧巻でした!
    タイガースが勝ってくれたら全て良し!GJ
    ありがとう!
    今日も勿論聖地甲子園に行きますよ!
    勝とう!
    最後に矢野監督よ。泣くのは優勝してからや!(笑)
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

    • 岩修 より:

      昨夜も現地だったんですね。
      おめでとうございます。そして、
      羨ましい~!京都の息子が言うには矢野監督、マルテの同点打の時位から(;o;)だったらしいっす。
      今夜も必死のパッチで!!

    • 虎轍 より:

      岩修様ありがとうございます。
      さすがにライトスタンドからベンチの中は覗け無いんでわからないですが、マルテの同点打から涙でしたか?
      マジック1なら試合開始前から涙ですかね?(笑)
      今日も明日も勝って50勝一番乗りでブレイク期間に入りたいですね。
      今日も聖地甲子園で祈りを捧げたいと思います(笑)

  5. TJ風船 より:

    興奮冷めやらぬ今朝、素晴らしい長文ありがとうございました。この若いチームは眼前の闘いに必死のパッチでもがき、苦しみながらボールを追っている。ツバメに物言いをつけられ、讀賣に横っ面を張られてもここの親方は前を向けと指導する。出番を待つ者にもなるべく蚊帳の外を作らないように見受けられる。今秋はどうなるかわからないけど、来年も、再来年も見たくなるチームだ。無双するんじゃないかと思うのは気のせいではあるまい。

  6. 西田辺 より:

    7番で調子を戻してきた大山を4番に戻すも、本人もチームも低空飛行。
    この日も2度の好機に凡退。
    甲子園を包む落胆の溜息。
    おそらく心無いヤジも耳に入ってきたかも知れない。
    後ろから読売の足音も、大きく確実に聞こえてくる。
    焦れども藻掻けども、一行に上向かないチーム状態。
    そんな中で、集中力を切らさず必死のパッチで戦い続ければ、こんな事だって
    起こり得るんですよ。
    9回裏、近本のタイムリーが出た瞬間「頼むから大山まで回してくれ。この試合の
    決着は彼に着けさせてやってくれ」と祈った。
    その祈りが通じた訳でもないでしょうけど、糸原・マルテの連打で同点に。
    大山の打球がセンターに抜けた瞬間、また目の前が滲んでしまった。
    雨も降ってないのにおかしいなぁ(笑)
    もちろん、この勝ちは誰か一人の手で奪い取ったものではありません。
    劣勢の中でも、自分の仕事をしてくれた投手陣。
    ベンチでスタンバイしながら、出番を待った控え選手達。
    コーチも監督もスタッフも、そしてファンも。
    みんなの必死の姿勢がもぎ取った勝利です。
    監督インタビューに現れた矢野監督の目は、最初から赤く充血し、質問への答えも
    途切れ途切れ。
    良くも悪くもこれが矢野燿大という男。
    この仲間想いの激情家を、なんとかみんなで秋に胴上げしてやって欲しい。
    これからまだまだシンドい戦いは続きます。
    丁寧に必死のパッチで、久しぶりの甲子園勝ち越しを。

  7. 星の輝き より:

    8回の大山のゲッツーを見て久々にテレビを消しました。
    数分後思い直して再びテレビを点けました。
    9回表の及川の活きのいい投球を見て、今日の収穫は藤浪と及川だったな、と負けても何とか平静を保てそうなので最後まで試合を観ることにしましたが、まさかあのような展開になるとは予想だにしませんでした。
    いや、実は心の底でほんの数パーセントはきっと逆転してくれるといつも思ってるんです。
    でも大概思わせぶりくらいの反撃で終わるのがいつもの事で、皆さんも全く同じ様に上がって下がる心の内なんじゃないかな?と拝察致します。

    マルテの三球目は見事なストライクでしたが、二球目はボールでしたからプラスマイナスの貸し借りなしですよ。

    このチームは成長途上で核とか芯が投打共にまだ出来ていません。
    ここで打ってくれる、或いは抑えてくれるそんなファンの祈りにも似た願望に応えてくれる選手はまだ居ません。
    もう少しのところまで来ているはずなのだけれど、そこから突き抜けるまではどうなんでしょうか?
    他球団ファンも含めて皆が佐藤に期待するのは、こちらの想像を遥か越えるような活躍をしてくれそうだからですよ。
    プロ野球は夢であり、浪漫であり、希望であり、光なんです。
    ファンは勝手なことを言いますけど、選手はその舞台の直中に確実に居るんです。
    そのことを胸に刻んでプレーして欲しいですね。

    いつも一言余計な矢野監督が言う通り、対戦相手の投手はそんなに大したことない投球なのに、手も足も出ないくらい抑えられてしまいます。
    苦手な投手を作るなというより、相手に舐められるようなことはするなと言いたいですね。
    阪神打線は総じてタイミングが取れない(自分の間合いで打てない)、頭の整理が出来てない(狙い玉が絞れていない、最低限の仕事を認識しつつ最高の結果を想像出来ていない)、平静を保てない(チャンスがピンチになる)、の無い無い尽くしです。
    突き抜けることが出来なくても、少なくとも苦手な投手が赤子の手をひねるような展開だけは避けるような工夫をしてもらいたいです。
    粘るとか騙すとかは勿論ですが、イラッとさせたり、オッとさせたり、必ず1打席で相手の心に小さな傷でいいから残すことを徹底して欲しいです。

    後は自分は何で飯を食うかですよね。
    そこら辺をもっと突き詰めて欲しいですね。

    感動的な試合の後に苦言ばかりで申し訳ないです。
    阪神の選手たちは昨日の試合みたいなことが普通に出来ると思っているからこその文句と受け止めて下さい。

    自信を持って挑む気持ちを忘れずに、1試合1試合集中して戦って下さい。
    最終的に結果がどうなろうとも、私たち阪神ファンは選手と共にあります。

  8. いわほー より:

    優勝するシーズンにはミラクルでメモリアルなゲームが二つ三つあるもんですが、もし今シーズン優勝したら昨日の試合もその一つに数えられることでしょう。
    最終回、代打で出るだろうサトテル見る事だけを拠り所に、チャンネル変えずに見続けたんですが、まさかのツーアウトからあれよ、あれよ、まさか、まさか・・・ほんまかいなの極上の数分間でした。いやあ、信じる者は救われる。(正直信じてませんでしたけどw)

    ネット上ではいまだにくすぶり続ける「サイン盗み」の話題に辟易する毎日。
    さすがに昨日はサトテルの打席以外は二塁走者のいない場面での連打連打ですから文句はないだろう。
    ただ、もしあれで常に二塁走者がいての逆転劇だったら、粘着系のネット輩への燃料投下で騒いでたろうなとも思ったりした。
    今日、明日と、ぐうの音もいわさぬ勝ち方で、この前DeNAに喰らった3タテのお返しを頼みますよ。

  9. yalkeys より:

    toraoさんの臨場感溢れるコメント、昨夜のゲームの興奮を2度楽しめました。まさかまさかの逆転サヨナラでしたが、優勝するチームは、シーズンに一度や二度こういうドラマチックな勝ち方をするものと思います。昨夜がまさにそうしたゲームだと信じます。一般にゲームセット寸前は球審の判定が負けているチーム側になる傾向があると、個人的に思っています。マルテの3球目がその1球でした。ベイもあのあと、マウンドに集まることも無かった(と記憶していますが…実際はどうだったか分かりません)と思います。これで流れが変わればいいのですが…。

  10. hi64 より:

    仕事の合間に途中経過だけチェックしてましたが、
    8回裏の大山のゲッツーでそれも止め、
    そろそろ試合が終わったかなとネットで確認したら3点取って同点。
    何が起こったかも状況も分からず、とりあえず虎テレ観たらちょうど大山がセンター前ヒットを打ったところで、3塁にランナー居たんかい、からのサヨナラ歓喜の瞬間になりました。
    矢野監督の会見の涙も色々意見があるみたいですが、
    勝っても負けても、しらぁっとされてるよりはよっぽどまし。
    思いっきり悔しがって、思いっきり喜んで、タイガースはこれで良し。

    あとで確認しましたが、マルテの3球目はたしかにストライクでもおかしくない球でした。
    ただ、伊藤光がミットを動かし過ぎです。
    最近流行りのビタ止めでキャッチしてたらストライク判定だったかもしれません。
    谷繁さんが言っていましたが、キャッチャーのキャッチングは、ボールをストライクに見せるのではなく、いかに捕ったところを審判にちゃんと見せるかだと。
    その点で昨日のキャッチングはやり過ぎが裏目に出たような気がします。

  11. Akira28 より:

    皆様、おめでとうございます。
    昨夜は久々の愛媛・宇和島出張で、ホテルでスマホDAZN観戦でした。
    流石に昨日は敗戦覚悟でしたが、まさかの連打で大逆転。
    そしてまさかの矢野監督の涙の監督インタビューに胸が熱くなりました。
    矢野監督はやはり選手への思いが強いんですね。それと何よりも気持ちを大事にする監督だということを改めて感じました。
    今朝ホテルのスポーツ新聞をよんでましたら、タイムリーに喜ぶ大山に江越がコカコーラのペットボトルを握って駆け寄る姿に思わず笑ってしまいました。
    藤井コーチがあんなにジャンプ出来るなんて。(爆笑)
    これで一気に雰囲気変わると思います。
    今夜は高知のいつものホテルから応援します。
    優勝したい‼︎

タイトルとURLをコピーしました