輝明2発3安打3打点で快勝

スポンサーリンク
定期投稿

終盤の追加点でスコアの上では快勝となったが、試合展開としては負けても不思議ではなかった。立ち上がり制球に苦しむDeNA先発濱口から大量リードを奪ってもよさそうなところを取り逃がした。輝明のタイムリーとソロ本塁打で2点のリードはとったものの、4回ウラに3本のヒットを集められるなどして同点に追いつかれる。しかし大量失点になりかねないこの場面で先発の青柳が踏ん張った。調整など難しさもあったろうが6回2失点で青柳も上々のリスタートができた。

試合は膠着状態となった6回表。先頭の輝明が2打席連続ソロ本塁打を放って再び阪神が勝ち越し。7回アルカンタラ、8回岩崎、9回この日登録のスアレスとつなぎ3試合連続のゼロリリーフを決める一方、8回表に打線がつながる。
この回からマウンドに上がった山崎に対し先頭ロハスがヒット(代走植田)、植田盗塁、中野二ゴロで一死三塁となって梅野がタイムリーで4-2。代打糸井の右前で一死一三塁(代走島田)として、近本が右へ2点二塁打。これで6-2。レギュラーメンバーのみならず、ベンチメンバーもしっかり活躍して勝負を決めた。

展開次第の試合だったが、それでも阪神が支配的だったのは輝明の活躍があったから。何かチームに「負けない」と思わせるだけの風格を持っている。
1本目の打席が素晴らしかった。内角を直球で攻められて早々に追い込まれるもその後は内へ外への厳しい球をファウルで逃げる。1ボール2ストライクの6球目、インハイへの直球。左投手だけに食い込んでくるという軌道ではないものの非常にいいコースだったが、腕を折りたたんでヘッドを押し込む理想的な内角打ちでライトスタンド奥まで運んだ。ある程度組み立てを読んでの対応だったろうが、この打席のようにボールの見極めができ、しかも苦手コースと目されていた内角高めの直球に反応し、ラクラクと運べるようになれば強い。

2本目はインローへの直球をセンター右に。これまた飛距離十分の当たりだったが、それでもよく見てしっかりミートを心がけただけに見える。
1本目で左打者新人記録に並び、2本目で田淵さんの球団新人記録に並ぶ。すごい打者のデビューを目撃している。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    toraoさんの素晴らしい長文に冷静にゲームを振り返れました。
    確かに前半、独り相撲の濱口を上手くたたみかけられず、どちらに転んでもおかしくないゲームでした。

    佐藤輝明の1本目は苦手な内角を上手く捌いて成長を感じた一発。2本目は「外野フライ?」と思った打球が軽々とスタンドに入り驚愕しました。只者ではない!

    先発青柳は、この1ヶ月中継ぎ調整で長い回を投げていなかったので、少しバテ気味でしたが6回2失点は立派。

    そして、まだゲームが分からない7回にアルカンタラがゼロで抑えたのは非常に大きかったと思います。

    あとは、控えの植田や糸井の活躍もあり久しぶりのスアレスに楽なカタチで繋げられたのは理想的でした。

    それにしても、3割打者が並ぶベイ打線は侮れない。
    結果的には三浦監督の焦りの継投と、矢野監督の我慢の継投が明暗を分けた感じでした。
    今日も油断なく戦って欲しい。

  2. いわほー より:

    代打糸井の右前のあと右へ2点二塁打したのは近本でしたね。補足しておきます。
    1,2回で1点しか取れなかったことが中盤苦戦した要因でしたが、青柳の粘りとサトテルの活躍で終盤はタイガースペースの試合が出来ました。
    サトテル、まだホームラン打ってなかった東京ドームで2発打ったことで、ここの球場もサトテルの庭になりそうです。

  3. 岩修 より:

    侍青さん、ザキ、梅ちゃんが貫禄のプレーで引き締め、サトテルの2発。さらにあわや満塁弾の先制タイムリーで盛り上がった試合だった。さらに、冷静に先頭打者2ベース、駄目押し2ベースの近本。打撃はともかく中野のフィールディングも最高。
    8回ロハスjrからの怒涛の攻撃中、裏のヤクルト読売戦も観てましたが、読売リリーフ陣が打ち込まれるのを観てつくづく投手の交代時期は難しいと感じた。
    昨夜のゲームはとにかく天才サトテルの再確認と青さんの実力証明9勝目が嬉しかった。田淵さん喜んでくれてるかなぁ…。
    ヒット数はタイガースと同じ10本の横浜は手強い。でもこっちも手強いですよ!

  4. 西田辺 より:

    昨日何より感心したのが青柳の粘り。
    何度もピンチにさらされながらも、丁寧に2失点で切り抜ける。
    若干球数は嵩んだけど、6回118球、被安打6奪三振7四球3で9勝目。
    入団した頃は制球もスタミナも、とても一軍のマウンドで勝負できるレベルじゃ
    なかったのに、今や首位チームの勝ち頭にして金メダリスト。
    人はこれほどまでに変われるものかと感心するばかり。
    結果勝ったから良かったものの、やっぱり初回の攻撃ですよね。
    立ち上がりの悪い濵口から一死満塁で得点1では、苦戦するのもやむなし。
    5点も10点も取れとは言わないけど、もっとやりようがあったんじゃないでしょうか。
    8回に3点は取ったけど、それ以外は全て佐藤輝の打点のみ。
    1本目のアレを見せられると、今後相手チームもインハイへの攻めを考えて
    来るでしょうね。
    2打席連発で、田淵幸一の持つ球団ルーキー記録に並んだ。
    もうこうなったら、31本の新人最多記録をぶち抜いて欲しい。
    今日もZポーズ待ってるよ。

    • いわほー より:

      青柳は球威はあるけど制球とフィールディングに難があって、どの球団も敬遠していた中、平塚スカウトの目利きでドラフト5位入団が果たせたんですよね。
      プロ入り後の本人の努力も大きかったと思います。
      噛んだらすこし苦かったろう(?)金メダルが、なお一層の向上心につながると信じてます。

      • 西田辺 より:

        いわほーさん毎度です。
        青柳は、当時帝京大のエースだった西村(現日ハム)を視察した際に発掘したらしいです。
        全く人の縁というのは不思議なものです。

  5. ジュビロタイガース より:

    序盤の攻撃はストレスが溜まるものだったが、テルが凄かった。3本目も出ると思ってたけどなぁ。

    逆に、8回の攻撃はお見事でした。
    ロハスは左右の打席の差が大きいね。

    久しぶりに先発した青柳は良く粘ってくれたし、スアレスも余裕のある場面で出せれて良かった。

    二遊間の固定がどうもなぁ。小幡をもっと見たい。

  6. 虎轍 より:

    走塁ミス、バントミス、守備ミスと走攻守のミスが出て、よう勝ったね。
    初回に3点は取れてたやろに1点で、2回もバント失敗。併殺は取れなくても、確実に1アウトは取らんとアカン!
    球審柳田が濱口に厳しかったが、それに便乗して畳み掛けんとね!
    浮き足立つような球場なんか?
    控えに居た植田海の脚力、糸井の打撃で地に足を着けれたか?
    勿論梅野のタイムリー、佐藤輝明の活躍があっての勝利でしたが、もっと楽に勝ててたと思いますね。
    今日も明日も好調やと自分で言った佐藤輝明にホームラン量産で勝ってや!
    中野、大山は元気出していこう!
    青柳が粘れたのも良かったよ!GJ
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

タイトルとURLをコピーしました