今日は、日本シリーズ前のお楽しみドラフト会議。阪神、DeNA、ロッテ以外は1位指名を明言して、重複はないのだとか。それだけ目玉がいないということなのだろうが、エンターテインメントとして見ているほうにとっては、「せーの、どん」のほうが面白い。
でも選手の立場だと「人の運命を面白がってくれるな」と思うかもしれない。球団の編成やスカウトだって、エンタメへの配慮などなく、どんな戦略戦術を使ってでも成功ドラフトにしたいのが本音だろう。
私もどちらかというとドラフトなるものは、エンタメ要素はなくてもいいと思っている。リーグの商品価値を高めるには人為的に競争状態を作る必要があり、そのための装置だと考えている。だから1位指名も下位チームから順に指名する方法でいっこうにかまわない。FA移籍を活発化するため、人的補償ではなく、ドラフト指名権で補償するMLBで採られていた制度を適用してもいいというくらいドライだ(本家アメリカではドラフト指名権による補償は廃止されたようだが)。
ともかく、くじ運のない岡田監督が引く気満々だそうだから、まずは運だめしやね。ここで運を使いきることはないけれども。
原監督が相手なら、残りくじを拾うだけなのかな。エンタメなくてもいいと言いつつ、やっぱり楽しみではある。
コメント
今年は ずば抜けた「目玉」なきドラフトで粛々と進んで行きそうな感じ。
あまりドキドキ、ワクワクはありません。
岡田監督は(ドライチ)「当日に決める」と公言しているようですが、やはり高校No.1スラッガーの浅野翔吾君の指名が濃厚?!
身長は小柄ながら小ヂカラのある打撃は現役時代の岡田、真弓、上本兄のようなイメージでしょうか。
読売が浅野君の指名を公言しているので、もし重複すれば当選確率は2分の1!さすがの岡田監督でも高確率で引き当てる可能性は大きいと思われます。
万が一ハズレても、強打者・瞬足・強肩の即戦力大学生の森下翔太君を指名するでしょうから、意外と「すぐに右打ちが欲しい」チーム状況を考慮すると彼の方が「アタリ」になる事も考えられます。
個人的に注目しているのは、鹿児島県立大島高校の大野稼頭央投手。
亀山努氏と同じ離島の奄美大島出身ながら、本土の名門校に進学せず地元の公立高校で孤軍奮闘し、県大会を決勝まで進めた姿は過去に地方の普通科高校を孤軍奮闘で決勝まで進めた木佐貫洋投手(決勝で杉内の鹿実に敗退)に経歴がよく似ており、荒削りな分かなりの伸びしろを感じます。
下位指名でも良いので獲得して欲しい投手です。
さて、どんなドラマがあるかな?!
大島高校の大野投手良いですね。
毎年、個人的に遊びで作っている「指名して欲しい選手リスト」にも入れてます。
私的には、今年の高校生左腕No.1の力があると思ってます。
仰るようにかなり粗削りではありますが、下半身強化と悪い癖を少し治せば
劇的に良くなると思います。
さすが西田辺ちゃん、お目が高い!
大野投手、横田パパが鍛え上げるウチの母校と、私立で優勝候補でもあった嫁の母校(どちらも練習量は県トップクラス)を破り決勝まで行った実力者。
チームメイトも全員離島地元の子なので凄い事だと思います。
鍛えればオリックス宮城のようにプロでも通用すると思われ、ドラ6ぐらいでも良いので指名して欲しい投手。
ドラ1 阪神に一番欲しい選手は矢澤(日体大)外野手 打撃&走塁も素晴らしい
次に欲しい選手は浅野(高松商高)外野手
籤で負けたら 松尾(大阪桐蔭)捕手
ドラ2 西村(京都外大西)外野手、& 友杉(天理大)遊撃手
ドラ3 門別(東海大札幌)左投手、& 齋藤(盛岡中央)投手
ドラ4 金田(浦和学院)遊撃手
ドラフト下位で 大野(大島高)、森下(京都国際)、日高(冨島高) 欲しいなあ
今日は阪神タイガースの籤運を祈るばかりです。
浅野君を競合指名するのでしょうか。くじ運もさることながらドラ1高卒野手ってのがタイガースでは育ってないだけにウーンな感じがします。サプライズはなさそうだし当たりくじをひけることを祈っておきます。
私は完全ウェーバーにした方がいいと思ってますがNPBでは採用しないでしょうね。確かに人一人の運命をくじで決めてしまうのはどうかとは思いますが、観てる側にはドキドキがあって楽しいしこれはこれでいいのかも。
秀太枠はなくなってしまいましたがタイガースお得意の345順の指名が楽しみでもあります。
今年は、目玉選手が少なく全体的に不作傾向だとか。
一年前は、今年は野手が豊作傾向と思ったんですが、イマイチ伸びなかった選手
が多かった。
結局昨日時点で9球団が1位指名選手を公表するとか、逆指名や自由枠のあった
時代のような様相になってきました。
まぁ別に公言したからと言って、指名権獲得が確実になる訳じゃないですけどね。
これだけ不作の年に、競合で外すと後々苦しくなるから他球団に競合を避けて
貰うための公言でしょうけど。
ちなみに、去年私がここで2022年のドラフト希望選手に山田健太内野手(立教大)
を挙げたんですが、彼も4年になって評価を落とした一人。
ましてやトレードで内野手を2名獲得した直後だけに、指名は難しいかも。
本来なら、ドラフトと言うのはウェーバーで下位球団から順に指名して戦力均衡を
目指すというのが本来の姿のはず。
日本の場合、注目の行事になってしまっているし、ショー化やエンタメ性を否定
出来なくなっています。
今はコロナで出来ないけど、以前はプロ野球ファンを会場に入れて盛り上がりも
見せていました。
スポーツ紙の多くは、高松商業高の浅野翔吾選手の指名を有力視してますが、
もしかしたらアッと驚く指名があるかも知れませんよ。
もちろん浅野君も夢のある、いい選手ではあります。
ここ数年、阪神の編成は本当にいいスカウティングをしているので、彼らの目に
期待したいと思います。
恒例(?)の来年のドラフト候補ですが、
そろそろ、左の先発が欲しい所ですので、高校生なら大阪桐蔭の前田悠伍投手。
大学生なら東洋大の細野晴希投手が狙い目かも知れませんね。
流石の皆様の予想ですね。どの選手も指名されれば応援しますが、何だか競合した場合岡田監督が引くそうなので超心配。何せチームが強かった前監督時代のドラフト散々でしたし。
早大繋がりで蛭間選手も考えられるけど西武と競合しそうだし、浅野君と松尾君もそうなるだろうから外し、外しの場合が重要になりそう。
そうなった場合は虎ジジィ様、西田辺様推薦の大野投手とか、盛岡中央斎藤投手、さらに強打の日航石川内藤選手が良いですね。更には下位でも良いので日生の立松捕手も面白いけど、何より新井(兄)監督と岡田監督が同じ会場にいることが奇妙なドラフトと思った。
Gのクジ運の無い監督が、クジ運の無いままハズレを引いて、クジ運の無い岡田監督が残ってるクジを引いて浅野君をゲット!
過去に例を見ない9球団が1位を公表してますが、Gが欲しいと言ってるならば、それを指を咥えて見過ごす事なんてしたらアカンでしょ?
クジ運の無い岡田監督でも、向こうのクジ運の無さに便乗して獲得しよう!
もう来シーズンにむけての戦いは始まってますよ。
岡田監督は残ってるのを取るだけで「交渉権獲得」を書いてある札を取るだけです!
出来るはず!
否、出来る!
タイガース1位浅野君獲得で決まりでしょう!
疫病退散!
頑張ろう日本!
>(本家アメリカではドラフト指名権による補償は廃止されたようだが)
私もその認識だったのですが、先日、QOの金額がニュースになっていたなと思い「アレ?」と思って調べてみたところ、少なくとも今季はまだ継続しているみたいですね
元々、国際ドラフトを導入する代わりに、FAに対するQOとドラフト指名権譲渡のセットを廃止する、という話だったようですが、結局国際ドラフトの導入が見送られたようで
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20220726-00307326
>本来は下位チームから順番に指名する方法で何も問題ない。FA移籍を活発化するため、人的補償ではなく、ドラフト指名権で補償するMLBで採られていた制度を適用してもいい
私も
ドラフト完全ウェーバー導入・国内FA権取得期間短縮・FA補償はドラフト指名権譲渡
という考えだったのですが、最近バランスブレイカーのFA移籍が少なくなっていて(2018年オフの丸が最後でしょうか)どうでも良くなってしまってました(笑
本来はゲームバランスを考えれば弱いチームに良い選手が入る流れを作らないといけないんですよね
「星占いが良かったら右手で引こうかな」ってあなた、三つ四つ星占いはしごすれば一つくらい良い運勢に出会えますがな。
占い口にする時点で競合選手の指名が見え見え。
いや、これがフェイクなら岡田さんも役者の腕上げたと言えるけど。
結局、スカウトの眼力は3巡目以降で決まる。
近年はかなり実力上げたタイガースのスカウト陣ですから、くじ運なんか気にせず、指名選手全員の顔ぶれを楽しみにしておくとしよう。
しれっと岡田監督にはジョークで「一位 藤浪晋太郎」ってやってほしいな。「これほど価値のある選手なんや。」という海外への手土産を藤浪に持たせてあげてほしいな。
眼力勝負、出たとこ勝負、で完勝だ!
誰がタイガースにとってベストの選択になるのか、将来性豊かなのか、即戦力になるのか、私にはさっぱりわかりません。だけど希望としては、吉田正尚を右打者にしたような浅野翔吾を指名して引き当ててほしいな。
9球団が別々の選手を指名すると公表、ということは、チーム事情に応じて選択した結果なのか、候補選手が実力伯仲しているのか、傑出した選手がいないのか、それとも勝負に出てくじを外してしまったら、13番目の選手はかなり評価が劣るから避けたのか、ようわかりませんが、ドラフト会議の目玉、ドラ1候補の取り合いのくじ引きという緊張した場面が少ないのがちょっと寂しい。指名されている選手は、テレビ画面の向こうで何チームかの帽子を用意することなく、一つでいいから負担も少なくていいだろうけど。気がかわってしまう球団は、まさかないだろうから。
さて、今夜の答え合わせは、早くて来年秋、遅くとも3年後の秋にでるのかな。12球団の評価がバラバラならばドラ1よりも、むしろ伊藤将司や中野拓夢のように2番目以降の指名がどうなるのかのほうに注目だ。それこそ、1年以上コツコツと全国行脚してきたスカウト陣の眼力と、今夜の展開の駆け引き。他球団の動向をどのように読むかの戦略、予想外の展開になったときの対応力が試される。
とりあえず、浅野の背番号は7番かな?それとも24番かな。25番ということはないだろう。たぶん。