ダルビッシュなあ、あそこまで行ったらなあ…マメがつぶれていたということだけど。またチャンスがあるといいね。
浦学圧倒的。過酷な登板過多がどうしても気になってしまう。WBCには要らんと思うが、高校野球には球数制限があればいいのにと個人的に思う。
西岡サヨナラ打で勢いに…と思ったら西岡が腰のハリを訴えて出場せず。代わりに1番セカンドに前日好走塁の荒木が入ったが、目立った活躍は出来ず。レフトに惜しい当たりはあったが、あれだけの俊足なのだからこするような打ち方より、ゴンとバットに強くミートして力強い打球を目指して欲しい。荒木に1試合あげたと思えば痛くないさ。
いや痛いな。D先発中田の出来はちっとも良くなかったし、スタンリッジも試合を作れていたのだから、そうあっさりと1-5なんていうスコアにしないで欲しかった。
失点の方は守備のミスばかり。鶴が和田に食らった2ランも凡ミスに近い失投だった。大和と福留の辺りだけはかなりビシッとしたけれど、ショート鳥谷除く他のポジションは正直守備力が低いな。
コンちゃんは隠そうとしても感情が仕草に出てしまうタイプで好きなんだけど、捕る、投げるの一連の動作はぎこちない。絶好のラッキー三重殺だったのになあ。
西岡がたびたび欠場が必要になるようなら、いろんなメンバー、並びを使ってみるチャンスだと思ってやってみて欲しい。序盤のキモは、「連勝すること」よりも「可能性を探る」こと。程よいタイミングでの試行→修正サイクルは絶対に必要だ。去年の硬直化という轍を踏まぬためにもね。
コメント
まさか、こんなに早く上本不在の影響が出るとはね。
スタンは顔に出ずとも首が真っ赤になるから、キャッチャーは通訳なしでも
マウンドに行きひと呼吸入れて欲しかった。
一方鶴はホームラン打たれても涼しい顔!(笑)
しっかり反省しろよ!(キャッチャーは他所の配球を見習え)
打つ方はヤクルトの石川に緩急のあるボールでタイミングを狂わされ
今だにその影響を引きずっている!
良太など遅いストレートにも差し込まれているから打てるわけがない。
練習の時から意識的に早いボール遅いボールを順番に投げてもらい
タイミングを図る練習をしないと今晩もポップフライの山で試合が終わるぞ!
コンラッドは予想通りと言うか、キャンプ時から送球難については指摘されてましたが、
承知の上で使ってますから、仕方ないですね。
仰るように荒木も当てに行くバッティングを続けていても、谷繁の術中に嵌るだけ。
こんなタイプの対処法など、彼にとっては赤子の手を捻るが如く、です。
それで生き残りを、と考えていたり誰かの入れ知恵だったりするならば、早々にやめた方が良い。
大和を見ていれば分かると思いますが、引っ張れる球はシッカリ叩いています。
当てているじゃなくて、当てさせられている事を自覚した方が良いでしょうね。
谷繁の生還を許した松井の打球の中継プレーも、ホームに背を向けて福留から受けるんじゃなくて
受けると投げると一体化させないと。
で、まったく的外れな送球となれば、確実にそこは狙われてきます。
荒木が中継に入ればGoサインがドンドン出るでしょうね。
随分荒木に厳しい事を言うようですが、「誰々がいないから負けた」なんて言われるのは悔しいじゃないですか。
未熟なのは仕方ないけど、恐る恐る野球をやってちゃ何も生まれない気がします。
良太をサードに戻してコンラッドをファーストにはできないんですかね。
ショートバウンドとか取れないのかな?
しかし負けるべくして負けた試合、中日中継ぎ陣はアップアップだったのに。
虎歴40年さんも仰ってますが本当に上本不在が痛い( ̄д ̄)
ラジオで今岡が解説していまして、初めて聞きました(^w^)何か、嬉しい。「西岡、大事を取って欲しくなかったですね。
って言ってました(/_;)/~~
で、ゲームですが・・荒木、ずっとテンパってたんですかね?次のチャンスが有れば、ソコですね。
指揮官の違いにも思えます。
初戦をとると自分達の方が強いと思い込んでませんかね。エースと守護神投入までして「僅差ゲームを勝てた」と誇らしげに喜んでる事自体ズレてる気がする。
向こうはオープン戦からスコアラー配備で戦略は向こうの方が密だろうし選手の見極めもいいんで、西岡や上本がいないのは痛いですね。連日のミスもこの先改善されるんでしょうか。
昨日東海ラジオ聴いたら、誠ちゃんが解説でMBS だったんでええっ?とビックリした。いつものドラの実況はたまたま休みだったのかな。
こんにちは
9年前のセンバツ。将来のために連投をしなかったダルビッシュ。
そのダルが登板を回避した東北にサヨナラ勝ちして 初出場初優勝をしたのが斉美(サヨナラ弾は元阪神の高橋勇丞)。
何かの縁を感じます。
プロ初先発の荒木。頭真っ白はわかりますが、初打席「オレの生きる道はこれだ」的な、セーフティバンドが見たかったです。
今年初めて投稿させて頂きます
コンラッドの守備能力の低さに付いては獲得決定後大リーグのビデオ見て
能力の低さはこちらに投稿させて頂いた通り、あんなものだと思います
全体的に守備力が低いのも今年の編成見る限りこれも仕方ないのかなと言う感じです
日高起用時の俊足ランナーの2塁盗塁時のフリーパスもこれも承知の上です
打線に活路を見い出してそこから勝機を得ようとしているのが
今年のタイガースと思ってます。
自分の好みの野球ではないですが、これもありと思って楽しむ予定です
まあ、若い人は一杯失敗すれば良いんですよ、次成長して戻って来てくれたら
高木監督は前日のサヨナラ負けがよほど悔しかったのか、まるで短期決戦みたいな継投でしたね。あれで延長戦になっていたら野手が投げるしかなかったかも…。とにかく高木監督の物凄い執念を感じました。
あと解説の吉田氏と矢野氏の予言がことごとく当たり、ビックリしました。
コンラッドのサイドスローはキャンプ時になんとかしておくべきでしたね。
四番は長い目で見てあげましょう!
ショート、センター、ライト以外の守備陣は穴だらけですね。コンラッドはいつまで我慢出来るか時間の問題になってきたように感じます。闘志溢れるプレーは個人的に好きなんですけど。
弱点が谷繁によりあばかれてきたような。
点が取れないと攻撃ばかり気にしてましたが、えらいところに落とし穴がありました。修正は必要かな。
大和は外野手に固定なんですかね〜大和セカンドではやた使うってのも先の長いペナントでは必要だと思いますね〜コンラッドはファーストでいいんじゃない?