阪神先発は中7日の藤浪。初回山田を空振り三振にとるなど上々の立ち上がり。そのウラの攻撃では2番セカンドに入った上本がポテンで出るも、盗塁死に終わる。しかし2回、ゴメスの三ゴロを川端が悪送球、そこからマートン、今成の連打で無死満塁とヤクルト先発ロマンを攻めたてる。ここで7番スタメンの伊藤が右犠飛でしっかり先制点を奪った。
4回表には3番川端をヒットで出して、打者は最強山田。三塁線に強打されたが、これを今成が好捕、5-4-3と渡って併殺を完成させた。これでチーム乗る。5回ウラ、先頭の伊藤が四球でチャンスメイク。一死二塁から藤浪も四球をもらうと、鳥谷の右前クリーンヒットで2点目が入る。さらに二死後、福留四球で満塁とすると、不振のゴメスが一二塁間を抜くヒットで2点追加、4-0となり、理想的な中押しだった。
7回には、3番手古野から先頭の上本が四球、福留の一塁を強襲した打球が右前に転がって無死一三塁、ゴメス四球で無死満塁。一死後、今成の二塁右のゴロは二塁封殺のみで三走上本が生還し5-0。8回は4番手松岡をめった打ち。先頭鶴岡の投手後ろへの小フライがラッキーな内野安打、藤浪送って一死二塁。二死後、上本が中前に落として6点目。福留四球(代走江越)で二死一二塁とすると、守備固めで入っていた俊介が浅く守っていたセンターの頭を越す2点二塁打で8点。さらに同じく守備固めの坂が中前タイムリーで9点目。援護に守られて藤浪はスイスイ。124球で9回を投げきり今季3度目の完封勝利。
阪神は2位ヤクルトを直接叩いてゲーム差はふたたび3。もしそうなら「マジック対象」となる広島は、苦手のDeNAに完敗。読売の連敗脱出だけ余計だがそれ以外はほぼ完璧な夜だった。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
対ヤクルト 20回戦 甲子園
ヤ | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
神 | 0 1 0 0 3 0 1 4 x | 9
勝:藤浪11勝6敗0S
敗:ロマン2勝4敗0S
ヤクルト:ロマン – 中澤 – 古野 – 松岡
阪神:藤浪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2番上本、6番今成、7番伊藤、8番鶴岡が先発。それぞれに弾き出された選手がいる。そして主力がいるポジションには守備固めの控えがいる。阪神の場合、どんなにきれい事を言っても、控えは「補欠」でしかない。主力がどれだけ不振を極めても、補欠が主力にとってかわることはない。それは補欠たちにとっては極めて厳しい条件だが、その厳しい環境に順応するように生きている。アスファルトの小さな裂け目に雑草が根を張るように。何か特殊な生態系を形成するように。松岡の出来が心身共に良くなかったのはあるにせよ、ものすごい集中力を見せた俊介と坂を称えたい。和田監督にどう響くかはともかく、マートンとゴメスには、必ず何か感じるものがあったはずだ。
7番隼太の初球ヒッティング犠飛による先制がなければ、おそらく無死満塁が無得点に終わり、この試合はこんな簡単なものにはならなかっただろう。5回ロマンをいらつかせて崩すきっかけになった2ストライクからの四球もぎとりを含め、打のヒーローは圧倒的に隼太。
「エース藤浪晋太郎」という呼称に異を唱える人はいないだろう。その気になれば156キロの速球を力強く決める。フォークでもスライダーでも空振りを取れる。制球の乱れを期待して球を見ても、早々に追い込まれるだけ。捉えたと思っても内野を越えず、外野手が後退することもない。その安定感の凄いこと。
魅せてくれたのは山田との勝負。第1打席で155キロクラスの直球グイグイで追い込み、その直球の威力を存分に感じさせておいてから、大きなスライダーを振らせた。あのグイグイで完全に主導権を握った。
唯一勝負球のカットボールが失投になった4回の第2打席、ここは今成の好守に助けられた。三塁線を破ろうかという打球だったが、ライン寄りのポジショニングから正面に回り込んで好捕、矢のような送球を二塁に送り、上本から一塁ゴメスへもスピードに乗ったまま転送、俊足山田を併殺に仕留めた。まさにワンバウンドの暴投に素速く反応する今成”捕手”のセービング技術が出た。
先頭打者として迎えた7回の第3打席、山田も意地になって藤浪のベストピッチのまっすぐをレフトスタンドに入れてやろうとしているところ、変化球でかわして空振り三振。
9回二死の第4打席では、大量点に守られて藤浪が最後の一人を楽しむような投球。なんとここで、まだ155キロ級の速球を4つ続けて、それを待って振った山田を遊ゴロで封印。相手のボスを力で圧倒して完全制覇を成し遂げた。
ウィニングボールを受け取って、尻ポケットにさっと入れる仕草も慣れたもの。しっかし、こないだ少しビビりながら投げて負けた読売なんかより、このヤクルトの打線の方が断然すごいのにね。そしてそれを圧殺した藤浪は、本当にすごいのにね。きっとだんだんそういうこともわかってくるだろう。
エースが完璧、4番ゴメスになんとかかんとか打点、そして様々な年代の「補欠」がいい仕事。甲子園に戻って、連敗を止めて、言うことなしやね!
さあ、次の相手は石山。いい投手でいい投球はされるけれど、最終的にはなんとかなりそうな投手。こっちは中5日のメッセンジャー。前回同様、援護しよう。また伸び伸びと野球やろう。
コメント
藤浪の登板間隔を開けた事で、やはり「バッテリーはギンギンだぜ♪」でした(笑)。
肌寒い東京ですが「左うちわ」で見ていられる完璧なゲーム!
とにかく藤浪のテンポがいいので、守備も集中して出来ていて、山田に唯一打たれた良い当たりも今成が素晴らしいプレーで併殺、藤浪を救いました。
リリーフが肩を作らず休めたのも、控え組にも当たりが出てきたのも大収穫!
今日は、充電不足が懸念されるメッセですが、先日の福留の言葉「みんなでランディに援護を!」を信じます。
藤浪の気迫が伝わった。「1.2.3番を出さなければヤクルトの勢いは出ない❗」という気迫が素晴らしかった。山田は疲れているのか?それとも藤浪の気迫に圧倒されたか?
今成に進塁打を望むが結果、流し打ちのヒットがあったり、鶴岡が送れずに結果、進塁打が出たり。大量点の陰に隠れてしまいがちだが僅差の試合では致命傷になる。
ゴメスに久々のタイムリーが出た。和田は「ケースバッティングが出来た。後は球が上がれば」と言っていたが、違うだろ?ゴメスに望むものは何だ?「ホームランを狙って引っ張ったが結果、内野の頭を越えたレフト前ヒット」がゴメスには少ない。あの体格で野手の間を抜けてるから予想外のケースバッティングになってる。俺は4番には.250でホームラン35本、打ってほしい。和田は極端にゲッツーを嫌がる。その臆病さがチームに蔓延してるんじゃないのか?エンドランの失敗で大和を責めたが、結果が出ないゴメスは責めない。
開幕前に俺は何度も「全員野球」を唱えた。結果、全員野球になってるのが複雑だ。9月半ばまでの甲子園での試合、残りが11?12?先日、書いた「甲子園で10勝」まで後9勝だ❗藤浪はローテで結果を出した。やはりメッセの為にローテを崩すのは間違っている。いや、早すぎた。「横綱相撲?勘違いするな❗」と書いた次の日の横綱相撲。ことごとく俺の張った裏目が出る。今日は読売にヤラれた「大量点の次の日の大量点」をヤる番だ。「大量点の次の日は点が取れない」というジンクスを、ぶち壊せ❗あ…裏目の俺が書いたということは…。
もう虎のエースの称号を与えてもいいですよね。
まぁ、こっちが与えようがどうしようが、本人は自覚してるでしょうけど。
どうせなら、最多勝と最多奪三振のタイトルは穫って欲しい。
山田との対決、面白かったですね。
久しぶりに正統派のライバル対決になりそうな予感。
最後の打席なんて、藤浪も対戦を楽しんでた感じ。
toraoさんも挙げてくれた8回の俊介・坂のタイムリー。
仰る通り、このチームはレギュラークラスになると、多少調子が悪くても
いや、出場不可な怪我や疲労でもない限り彼らにフル出場のお鉢は回らない。
昨日、試合後の監督談話で「主力が休んでる間に控えの選手が打ってくれると…」的な
事を言ってましたが、わざわざ監督から主力だの控えだのを口に出す必要があるのか?
嗚呼、この人はYMK野球が体の芯まで染み込んでるんだな、と感じた。
前々から言ってますが、この指揮官にはデリカシーが足りない。
そんな格差なぞ、控え選手ならみんな感じてるし、忸怩たる思いさえあるでしょう。
自分の言葉は選手全員に届く事を、もっと自覚した方がいいし、
野球はベンチ入り含め全員で戦っている事を思い出した方が良いでしょうね。
ほぼ同じ年齢の藤浪と山田
これから脈々と続く日本球史の中で間違いなく多くの名勝負を演出してくれる2人でしょうね!!
昨日の2人の対戦は全打席痺れました!
読売戦で141球を投げた藤浪を中7日空けたのが吉と出ましたね!素晴らしかった。
まだまだ良くなる余地は残ってるので、来年あたりは化け物になってたら嬉しいです。
さあ今日はメッセ。しっかり援護しましょう。
キーマンは伊藤隼太かな?
昨日は久々の聖地虎観戦。
エースが完封、鳥ゴメタイムリーと試合は完勝、安心して観てました。
それにしても昨日はレフトスタンドまでほぼ満員。いよいよ盛り上がってきたなあと感じました。
監督交替を強く望む一人ですが、そんなことはこの際どうでもよく、とにかく今年は選手のために優勝して欲しい!選手の喜び溢れる顔が見たいと強く思いました。
残り試合、全力で応援するのみ!
ペレスは二軍で本塁打十本,打率三割五分の成績。
ゴメスは三振,内野ゴロが多く研究し尽くされた感じがする。
ここはゴメスは休ませてペレスを使うべきだと思う。
能力の優劣というよりまだ研究されていないというメリットを取るべきだ。
四番が機能しないと下位が返していかなくてはならないという本末転倒になる。
敵将の名を出すのは気が引けるが、例えばジャイアンツの原監督なら迷いなくペレスを使うと思う。
指揮官にはそういう決断力や思い切りの良さが必要だ。
和田のように失敗のときの尻拭いを恐れてばかりいては激戦を勝ち抜いていけない。
4回の今成の守備。この日の初安打を許した後の山田のあの打球が抜けていたら、試合展開はまったく違っていたかも。
toraoさんの仰る通り、あの打球を正面に入って捕りに行くのは、捕手出身ならではだと思う。ずっと内野手できた人なら逆シングルで処理していたはず。ビッグプレイでしたね。
打つ方では、5回無死1塁でカウント0ー2から必死に進塁打でつないだ鶴岡。大量得点&完封のゲームで目立たないが大きかったと思う。
昨日ももちろん現地観戦。甲子園は久しぶりやなって感じるかなって思ったけど高校野球を5試合ほど観に行ってたからそうでもなかったな。
さて昨日の試合やけど今朝のニッカンたくみさんコラムにも書いてた通りゴメスも藤浪も良く走ったのが勝ちにつながった。先取点のきっかけになったサードゴロもゴメスが良く走ったからやし鳥谷のライト前ヒットでピッチャーの藤浪が一塁から三塁へ躊躇なく走った。いつも思うのだが藤浪はバンドして自分がアウトになるとわかっていても常に一塁へ全力疾走。この姿勢は是非他の若手も見習って欲しい。
残り20数試合で今までやってなかった野球はできないが全力疾走はすべての選手ができる事。
そう言うとこを意識してやれば必ず優勝は見えてくるし現実になる
所用で「完璧な夜」のゲーム見れませんでした。今成の攻守が戦局を左右したかも・・というコメントは、今成を固定サードにと熱望している小生には、殊の外嬉しいニュースでした。
ペレスが絶好調のようですが、首脳陣にはゴメスとの入れ替えという選択肢は先ずないでしょう。その意味で昨夜ゴメスがタイムリーを打ったというのは、グッドニュースでした。
本日メッセに勝利がつけば、好循環の流れが来ます。打のヒーローは誰でもいい。
メッセ+ゴメス(マートン)+呉の外人トリオのお立ち台も見て見たいです。
藤浪最高のピッチングでした。今の時期と順位(ゲーム差)を
合わせて考えればパーフェクトと言っても良いと思います。
打線もよく応えました。
上本は盗塁失敗がありましたが、それをしない事には塁に出ても
投手が気を散らしません。地味に重要なプレーだったと思います。
伊藤隼もトラオさん仰るように地味に良い仕事をしました。
良い意味でも舵取りは益々難しくなりそうですw
さて今日はメッセ。相手はある程度ヤマを張って勝負してくると
思われますので、捕手の観察力が勝負を左右しそうです。
今日は藤井ですかね。
相手投手は前回攻略済みの石山。
当然その反省を踏まえた上で臨んでくるでしょうから、
前回と同じだとタカをくくると封じられかねません。
今日勝てば非常に楽になります。しっかりと固めておきたい。
大エースとして育っていく藤浪を見ているのは本当に幸せです。
真中監督、「今日の試合は藤浪に尽きる」…その通りだと思います。
隼太の働き、終盤の俊介、坂のタイムリー、今成、上本の守備などテンポの良い藤浪をより盛り立てて行った。
ゲームが終わった後、タイガースファン全員が満足感一杯だったと思います。
今日はメッセンジャーを援護してカード勝ち越しを!
藤浪は若いのに本当に頑張ってるよ