定期投稿完敗、連敗で開幕カードは負け越し 九里vs能見、よーし、今日もノーガードの殴り合いやー!と思ってたら、向こうは早々に「通常営業」に入って、「春の開幕ボコボコまつり」はタイガースだけで行うことになってしまった。ちぇっ、つきあい悪りぃなあ……(笑)。 糸井が追撃のホームランを打... 2017.04.03定期投稿
定期投稿四球失策連発の駄目試合を落とす 両軍合わせてなんたら記録更新の四球ラッシュ、エラーも連発で、弱い気持ちが連鎖するダメダメ試合となり、しかもそれを延長で落とす。 14時から始まった試合がグズグズダラダラ、19時から毎年恒例の飲み会「虎の会」だったが家を出なきゃいけない18時... 2017.04.02定期投稿
定期投稿終盤ハラハラも「ほぼ最高」の開幕戦 現実に起きてしまったことに対して「これでいいのだ!」と、ことごとく是認するのが私のスタイルではある(笑)。それにしても、考えられる限り「ほぼ最高」の開幕戦だったと思う。 何が最高か。かなりまとまらないので、適当に書き連ねていくが、まずは「... 2017.04.01定期投稿
定期投稿本日開幕 本日、プロ野球が開幕。 しっかり振れるようになったタイガース打線が、カツン、カツンとジョンソンに幸運な痛打を喰らわせ、得点を加える。だがそれは当たりの印象どおりのラッキーパンチなんかじゃない。オフの間、黙々と食って鍛えて大きくした体と、バッ... 2017.03.31定期投稿
定期投稿開幕一軍メンバー発表など 12球団の開幕一軍メンバーが公示された(NPB公式)。 各球団考え方が分かれるところで、ベンチ入りの25人のみ登録するところから、枠いっぱいの28人を登録するところまでいろいろ。阪神は27人を登録。ベンチ入りからは2投手が外れ、野手は全員ベ... 2017.03.30定期投稿
定期投稿落ち着いた開幕前 公示は今日でしたね。 今季は昨季に比べるとずいぶん落ち着いて開幕を迎えているように見える。まだ実績の乏しい選手が多いのだけれど、浮ついた風もなく、入れ込んだ様子もない。 力が足りないことは十分にわかっていて、だからこそやれることをひたむきに... 2017.03.29定期投稿
定期投稿メンバー構成予想(3/28) ながらく遊んできた「メンバー構成予想」も今季の最終回。はたして、夏から秋にかけてどんな最終形になっているか。今年もきっと全然違うものになっているんだろうね。楽しみ楽しみ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2017 阪神タイガース メンバ... 2017.03.28定期投稿
定期投稿オープン戦は敗戦で締め 稀勢の里、すごかった。2試合連続15回再試合ってのもすごかった。11回からタイブレークでいいと思うけど。 オープン戦は先発能見が立ち上がりに失った点が響いて2-4で敗戦締め。 能見はまあこんな感じを続けてくれればいいと思う。現状なら能見が... 2017.03.27定期投稿
定期投稿代打中谷サヨナラ打ほか ラス前の京セラドームは投手戦になり、終盤まくってサヨナラ勝ち。悪くないね。 中谷、糸原が与えている刺激は非常に大きい。気迫を出し続けていれば、レギュラー獲りのチャンスはまだまだある。 打順はまだ決めかねているようだが、藤浪の動向を含め、投手... 2017.03.26定期投稿
定期投稿開幕投手はスタンバイOK 遅くなってすみません。 オープン戦ラスト、京セラドーム大阪3連戦。1週間後の開幕を控えたエース対決でメッセンジャーが完璧投球。相手のエース金子から点をもぎ取って勝利。 ハイライトしか見てないけど、何か変わったことありました? あと、よろしく... 2017.03.25定期投稿