定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

「内野手」を上から見ていく

報道によると西田に戦力外通告をして、育成契約とするのだとか。 カミニートさんからご指摘いただいて、「生年ポジション別選手一覧2017」を修正。森越の生年をずっと間違って記載していた。申し訳ありません。お詫びして訂正します。 間違っていた...
定期投稿

第6戦決着 日本ハムが日本一に

終盤まで競り合いだったけど、8回に一気に決着し日本ハムが日本一に。両チームともミスの多い試合だったけど、10月末まで、目一杯力を出し切ったいいシリーズだったと思う。振り返ると、レアード、バース、メンドーサ、ジョンソン、エルドレッド、ジャクソ...
定期投稿

秋の安芸はじまる

おやおや、予告は野村vs増井。こりゃなんとしても7戦目の黒田vs大谷まで見たいぞ。素晴らしいシリーズだね。今年も。 今日から秋の安芸。 「あきのあき」を一発で「秋の安芸」と変換するオレのATOK、グッジョブ。 でも「変換する」ではなくて「...
定期投稿

引退とコーチ発表など

西川の劇的満塁弾で流れは完全に日ハムへ……でも我々からすると、とっても内弁慶な感じにも見えている、とっても面白い今年の日本シリーズ。まずは6戦目、大谷を再び打てるかどうか。まだわからんね。 阪神・筒井が引退、スカウト転身へ 小嶋、清水、二...
定期投稿

補強論ほか

最後は二死満塁フルカウントまでいったけれど日本ハムが逃げ切って2勝2敗のタイ。「内弁慶」っぽくなってきた。 大和が脇腹をやってしまって離脱し、代わりに緒方が入ったという秋季キャンプメンバーが発表される(公式)。 参加メンバー 計32名 ...
定期投稿

バリバリならそらしゃあない

日本ハムが大谷の活躍で1つ返す。黒田は6回途中足がつって降板。チームは白星守れず。これが最後になってしまうのか。 糸井はバリバリの阪神ファンだった!実は13年ぶり虎2度目ラブコール(サンスポ) そう言われたらワシも思いっきり軟化する(笑...
定期投稿

わからないけれどスッキリしない

当たり障りのない書き方のスポーツ紙の記事より、意見を述べているこちらの記事の方に共感する。 阪神が異例のスカウト世代交代人事を断行。スカウトも超変革?!(The PAGE) 不勉強にして、本郷陽一という筆者のことも、「論スポ」、「スポー...
定期投稿

長期複数年契約は日本に合わない

広島が連勝。初回のタッチアップ本塁憤死に始まり、最後の攻撃となった8回も「つんのめって憤死」があった。でも勝った。いや、だから勝ったのだろう。 軽い暴論になることをお断りしつつ……。ドラフト上位の自由競争が廃止されてから、金満型球団経営の...
定期投稿

プロテクトしてみた

日本シリーズ第1戦は広島が先勝。悪コンディションが相対的に広島有利に働いた。この先がまた楽しみになってきた。 と、日本シリーズについては、あるカープ本に短いレビューを書く仕事を受けたので、こちらではそこそこに……。 で、いつものように阪神...
定期投稿

大山を二塁で?

ドラフトから一夜明けて、清水に戦力外の通告。中堅捕手はいろいろと生きる道があるはずなので、うまく立ち回って、この先を練り直してほしい。 ドラフト終わって、書けるところまで書いた生年ポジション別選手一覧がこちら。 報道を見ている限り、来年...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました