定期投稿9回4時間28分の熱戦は1点届かず 阪神先発藤川は初回菊池に2ラン本塁打を打たれて先制。打線はヘイグ(発熱)とゴメス(腰のハリ)を欠いた阪神は、北條と今成を入れて打順を組み替えた「フレッシュタイガース」。3回ウラ一死からその打線が繋がる。髙山右前、鳥谷左前、江越左前タイムリー... 2016.04.11定期投稿
定期投稿岩貞快投を消す痛恨の逆転負け 前日とは逆で阪神先発が若手の岩貞、広島はベテラン黒田。岩貞が三振量産で圧倒すれば、黒田も巧みな投球術で走者すら許さない。先手は阪神。4回ウラ、髙山が右前打でチーム初出塁すると、この日も2番に入った江越がセンターに4戦連発の2ラン本塁打。ゴメ... 2016.04.10定期投稿
定期投稿西岡決めた!逆転サヨナラ初甲子園 甲子園開幕戦。先発は広島が新人横山、阪神がベテラン能見。格の違いを見せつけたい試合だったが、1回表能見は好調広島打線に速攻を食らい、あっという間に2点を奪われる。しかしなんとか大量失点を防いで踏みとどまると、調子を上げて広島の追加点を許さな... 2016.04.09定期投稿
定期投稿新鋭打ち崩し大勝!メッセ1勝 序盤、読売先発平良にテンポ良く快調な投球を許していた阪神打線だったが、4回表に福留が右越2ラン本塁打で先制。さらに二死後2つの四球と安打で二死満塁とすると打者メッセンジャーが右前2点タイムリーヒットで4-0。続く5回表は2番手土田を攻め、横... 2016.04.08定期投稿
定期投稿相手エースに今季初の完封負け 先発は読売がエース菅野で、阪神は岩田。試合はなんだかんだで阪神が勝たなかったとさ。次や次! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対巨人 2回戦 東京ドーム 神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0 巨 | 0 0 0 ... 2016.04.07定期投稿
定期投稿走って走って8得点快勝!苦手ポレダ粉砕で藤浪2勝目 相手先発は昨季5敗を喫したポレダ。初回先頭髙山のヒットからチャンスメークし、4番福留のヒットで先制。しかしそのウラ藤浪も同じようにギャレットにタイムリーを打たれて1-1。3回表先頭の藤浪が右前ヒットすると続く髙山の右前ヒットで藤浪が三進。横... 2016.04.06定期投稿
定期投稿髙横「兄弟」、初東京ドームで暴れろ 髙山と横田のデータを見ていた。左打者で俊足、意外と当てるのがうまいという共通点を持つ髙山と横田。横田はまだ強い打球が少ないが、笑っちゃうくらいバカみたいに成長しそうなタイプに見えるのでそれもそのうち出てくるだろう。 金本監督の教えにしたがっ... 2016.04.05定期投稿
定期投稿藤川復帰勝利 Bチーム躍動北條プロ初、江越1号 阪神は初回、先頭ヒットの髙山がボークで進み、ヘイグもヒットで一死一三塁とすると、福留がセンターへ大飛球を上げて犠飛で先制。続くゴメスが4号2ランを左に運び、DeNA石田からあっさり3点を奪った。ところが阪神先発藤川が制球難に苦しみ四死球を連... 2016.04.04定期投稿
定期投稿岩貞7回12奪三振0封、鳥谷髙山殊勲打で快勝 メッセンジャーと能見が中5日、手術明けの藤川を中6日としたことで先発6番手の登板日。競争を勝ち抜いた岩貞が満を持して初先発した。1回ウラ二死一三塁のピンチを招くと一走筒香がディレードスチール、しかし捕手梅野と二塁西岡が落ち着いて対処し、三走... 2016.04.03定期投稿
定期投稿逆転サヨナラ負けで冷たい風雨にさらされる 井納と能見の投げ合い。4回表、西岡のタイムリーで奪った1点を能見が守り抜く。わずか3安打に抑え9回のマウンドへ。しかし先頭筒香に初球を同点本塁打され、ヒットと四球で二死一二塁、打者右の柳田となったところで歳内にスイッチ。ここでDeNAは代打... 2016.04.02定期投稿