定期投稿になってる気がするけど、対戦被打率が左右の打者でクッキリ分かれる傾向があったとしても、偏ったオーダーにすることには反対だ。
理由その1は、同じタイプの打者を並べると投手は同じ仕事の繰り返しで済むから、流れに乗りやすくなる。
理由その2は、そのデータが「ただし阪神打線は除く」だから(笑)。
とはいえ北條が1本打ったのだから、まるっきり外したということでもないんだけどね。
ホームラン量産も欲しいが、それよりもスピード感だろうな。今は。
「矢野阪神」から「ただの阪神」になっているから。「打てない」ってところに意識が向かないようにすればええんよ。どんなにいい打線だって好不調の波はあって、不調になると「打てない」という悩みで底まで落ちる。ましてやもともと上辺が低い阪神打線なんだから、せめて底は上げていかないと話にならん。「打てない」を当たり前だと思わないと打てるようにはならない。打てないけど点は取れる。打てないけど勝てるになれば、いつの間にか打てる雰囲気になってる。そんなもんよ。
青柳はドンマイ。好調な打線を相手に7回2失点は上々。相手との違いは2ランだったかソロだったか、だから。次も腕振っていけばいい。
コメント
惜しいゲームを落としました。きつい言い方になりますが、陽川のミスさへ無ければ9回に同点に追い付き、別の展開になった可能性もありました。陽川に指導者がどういう注意をしたのか気になります。ああいうエラーに対し「次からしっかりやれよ」だけではダメだと思います。下でチャンスを待っている選手に出番を与えるべきです。
青柳頑張ったのになぁ。勝たせてやりたかった。ロペスの一発もコントロールミスだけど高さは間違えていない。ロペスの技術と浜風にやられたね。原口とのコンビでしたが左打者をうまく攻めて抑えてました。次も原口と組ませる?次こそ勝って壁を突き破っていければと思います。
4番以降は右打者並べて濱口対策って素人目にも短絡的にしか映らない。本当はデータ駆使して綿密な対策を練った上でのオーダーなのでしょうが(そうであってほしい)得意のチェンジアップは右打者の方が打ちにくいだろうし、起用した右打者へのチームオーダー的なものも見えなかった。北條は自分の技量で打った一撃だろうし。ナイスHR!
大山がなんか良くないように見えます。昨日も1本打ってますが右方向だし。体が前に突っ込みタイミングも差され気味で、帳尻合わすのに軸足を引いて打ってる感じ。下半身に粘りがなくなっているのか、タイミングが取れてないのか、現状ちょっと期待しづらい。それでも右打ちやテキサスが出てるんで根本的な対策をせず胡麻化してるだけに見えます。このあたりを修正できるコーチは居らんのかなぁ。
陽川が登録名を「山岡」に変更するらしいよ。
懐かしき「ドカベン」ネタ!
ページの大部分を使った、あのトンネルのシーン。思春期の俺のトラウマになりました。血の気が引きまくりです。昨日はグラブの中に咆哮した岩崎が切なかったです。
ここの所、パッとしない投球が続いていた青柳。
ボールでいいよと言う原口の構えとは裏腹に、真ん中低めをポーンと上げられて
強風に乗ってスタンドイン。
不運と言えば不運だけど、失投と言えば失投。
久しぶりのスタメンマスクの原口も、強い真っすぐの頻度を上げながら丁寧な
組み立てに終始してました。
まぁ、打撃の方は・・・ドンマイ(笑)
7回2失点は全然悪くない。
濱口をずっと打てない打線を恨むしかないね。
昨日の濱口は良くは見えなかったんですけどねぇ。
何か苦手な相手には、調子の良し悪しに関わらず延々と苦手というのが問題なんですよ。
ランナーを出してないわけじゃないんだけど、ここという所でやられてるパターンが
あるはずなんですよ。
昨日だったら、右打者へのインコースの真っすぐ。
原口はこれにやられっぱなしでした(ボール臭いのもありましたが)。
ヤマ張っていかにもインコース狙ってるぞってスイングしてみてもいいんじゃない?
どうせ普通にしてたって打てないんだから、チョットくらい博打仕掛けてみないと。
今日の相手先発は今永。
苦手と見るとドンドン左投手を当ててきますよ。
右打者のインコースにドンドン放り込んできますよ。
普通にやってて打てますか?
いつまでも選手任せで良いんですか?
勝ちたいのなら、何かを変えないとダメなんじゃないですかね。
苦手投手には打てない。
なんか、阪神タイガースのスコアラー、またはコーチが「今日の投手は前回完封された〇〇だから、・・・・・・」と、ネガティブ発言から始まるのではないか、それで「いややなあ、また打てへんのやろか」と、各選手の頭の片りんに「打てない!」黒塊がくっつくのではないやろか、とか想像してしまいます。
もし、そうならば北条はその嫌な塊を引っぺがしてきれいなホームランを打った。
えらいっ!
陽川は何しとんねん!と言いたい。エラーは誰にもあるもの。けど、勝敗にかかわったら、きついです。
練習あるのみ。
原口は、ついていないですよね。ゲッツー2回、見逃しの三振と残念です。
捕手としては、青柳をうまくリードしていたし、盗塁阻止もあり、素晴らしかった。
毎日、力が入るけど、やはり、タイガースが好きなのはどうしようもない。
頑張って!としか言えない。
トラオさん、お忙しいのはよくわかります。
例のお便りは、飛ばしても構いませんので続けてください。
楽しみにしています。
お体大切にしてください。
勝負事は野球に限らず、良い方向に向いた風を自ら手放すとよほど実力がないと再び取り戻すのは時間がかかる。済んだことを言ってもし方がないが、一昨日あのまま勝っていれば昨日の展開も変わっていたはず。勝負運というものは、そんなものです。今日もし落とせば、このままズルズルいきかねない。そんなことは想像もしたくないが、、、。だから、勝てるときはどんなことをしても絶対勝たねばならない。今は、そういう時期です。
青柳は頑張りましたが、やはり打撃陣が得点しないと勝てませんね。
西もそうですが、先制点を取られるのが多いね。
まぁ打撃陣が先制点を取れないから、そうなるのでありますがね。
チェンジアップを操る投手を苦手としてるのはファンが判ってるんやから、首脳陣も判ってるんでしょ?
対策を練れよ!
頑張ろう!タイガース!
またもや左右病?に送りバント多発と、近年の監督の悪い所を引き継ぐ上に、投手交代のタイミングのハズレ感と、中々監督とは難しいものです。
選手にミスがあっても鉄拳制裁しませんが、ホンマはヒップアタックでもかましたいんでしょうけど。
木浪がベンチから外れ、ソラーテは下でショートとレフトを守ったとか。
結果が出ない若手は積極的に入れ替えればいいんや。調子の良い者を上げずに、下でいくら使ったって飛躍しないよ。
陽川がスケープゴードにされていますが責められるべきは四番含めた打撃陣だし、毎回同じ投手にやられても的確な指示ができない監督、コーチ陣。
言い訳出来ないけど、陽川が逸らした筒香の打球はちょうど卓球なんかの横回転サーブのような変則的なスピンがかかったイレギュラーバウンドだったな。
まあ、せめてグラブに触って前に弾いてほしかったけど。
それにしてもテレビは残酷だな。
「トンネルしたのはこいつだ!」と何度も炎上を煽っているかのように。
いわほー様こんにちは。
陽川のトンネルを繰り返し映ってましたが、グラブの出し方が上から下にいってて、明らかに遅かったですね。
外野を守る選手のグラブの出し方では無いですね。
キツい言い方になってしまいますが、使いもんにならんですね。
それを承知で使ってるベンチの責任は問題ですね。
ゲームは観てないので何も語れないが
野手に関してはハンパな選手ばかり。
守備も弱ければバッティングも勝負
弱いし。でも この守備力の弱さなど
近年のチーム作りにおいて 複数の
ポジションを複数名の選手に就かせて
いる影響も有るのかなと考えてしまう。
本職の分からない選手ばかり。
選手にとって それって良いのかな?
素人だから分からないけど。
出場機会の可能性が広がるだけであり
選手としての力量は上がるのだろうか?
余計なことは考えさせない。シンプルに
与えた仕事だけを全うさせる。
逆に相手には思い切り考えさせる。
決められたポジションで勝負させる。
その勝負に負けたらクビ。
プロ意識を強く持たせるには そういう
厳しさの中で自ら技術を高めて行く
意識を持たせた方が良いのかな。
そんなことを最近 感じるけど。
予想どおり陽川抹消。
昨日スタメンで使い今日も左の今永やから、予定どおりではなかったんとちゃうかなあ、と思うけど?スポーツ紙デジタルであちこちで、まるで戦犯のように大きく扱われたから、今朝になって決定したんとちゃうかなあ?今更陽川を責めてもしゃあないやん、と思うけどな。
一昨日復帰してさすがの活躍をした福留を、移動日でも何でもないのに押しのけて起用したんは誰?
本来内野手で、1軍にあがってこの1ヶ月で22打数3安打の彼をスタメンにしたのは、どんな意図、思いがあったんやろ?記者の方々に問いただして欲しかったなあ。
しかし、いつまでも課題と成長していかんとあかんと言うてるんやろな。意固地なほど使い続けている4番は成長のかけらも見えてこないんやけど、今季はこれ一筋でいくんやろか?
そのくせ、ソラーテに大きな期待を寄せている気配。
甘さが出たと言うけれど、勝ちに行くんや!という闘志が見えないのが残念。一気呵成に攻めてくれよ!矢野ガッツが単なる右手上げのポーズに見えて仕方ない。
勝ちに行けよ!その姿勢を、見せてよ!
愚痴になったけど、ソラーテは登録されへんかったけど、今から甲子園に向かいます。
今日は天神祭。
聖地でもたくさんの花火を上げてくれー