「流れ変わった」は本当か

スポンサーリンク

・あの本盗で流れが変わったとは言える。
・「なぜあそこで?」だから奇策。
・伊原に本盗のチャンスありだとしても、これでわからせてくれた。もう阪神に同じ手は使えない。
・シーズンの重要なところでやられなくてよかった。
・しかし奇策は失敗したらデメリットだけか?
・「奇策もやる」とチームに知らしめる効能あり。よりサインに集中する。
・もし今後、伊原が走者三塁で意識して投球に変化が出るようになれば「新人潰し」の効果も。
・少なくとも愚策と嘲笑する前に、無死二塁、無死三塁で得点するために何をするのかを考えられるチームになれ。
・意思ある策は使ってこそ使えるようになる。策を実行する練習は見習え。
・「流れ」という言葉で安易に逃げていると、「流される」だけのチームになる。
あとよろ。

コメント