定期投稿いい空気も実力のうち 加治屋、才木、森下が大幅アップも良かったけれど、原口が諸々を評価されて現状維持で契約更改というのが良かった。野球選手である限り、年俸は成績に応じたものでなければならない。それでも、成績以外の献身に対して、言葉と待遇で応じることで「いい空気... 2023.12.03定期投稿
定期投稿ありがとうは最後の言葉 《『ありがとう』の返事の言葉ってなかなか無いんですよね。返事がしづらいですよね。頭をペコっと下げるしかね、言葉出てこないんですよね。『ありがとう』の返事っていうのは、ね。『ありがとう』は最後の言葉かなぁって》 「アレ(A... 2023.12.02定期投稿
定期投稿大きい「大山のおかげ」 11月末日、駆け込みのように球団ニュースが満載。 ・新外国人ゲラ投手と契約、背番号00 ・ビーズリー、ミエセスは現状維持、ノイジーは少しダウンで契約続行・野口恭佑の背番号は97・選手会長が近本から中野に・中野はスピ... 2023.12.01定期投稿
定期投稿めでたい日々あれこれ スターウォーズのラストシーンみたいな連日連夜の祝賀行事、喜ばしいね。それも納会の今日までかな。 シャープ産業、ミズノ傘下に入っていたのね。知らなかった。客を入れない時期、客を制限する時期が長引いたせいで、お金が回らなくな... 2023.11.30定期投稿
定期投稿MVPは新人王村上頌樹 日本プロ野球の今年を締めくくる総合表彰式。新人王とMVPに村上頌樹が選ばれた。同時受賞は木田勇(セの新人王は岡田彰布だった)、野茂英雄に続く33年ぶり3人目。セでは初。 実際、みんなの力を結集した優勝だっただけに、誰の貢... 2023.11.29定期投稿
定期投稿新聞記事からあれこれ 北條、社会人入り良かったね!あと、遅くなったけど、中日入りした山本と板山(育成)も良かった。 渋い男前、榊原良行さん逝去。合掌。 ベストナインは大山、木浪、近本の3人。おめでとう!ま、しゃあないか。残るMVPが発表されるプロ野... 2023.11.28定期投稿
定期投稿東京オフ会盛り上がる ということで、こちらも前回と同じ会場を確保した東京祝勝会。とっても寒くて小雨まじりの天候になってしまったがおおぜい集まっていただいた。 YouTubeを見られるようにしようと思って早めに行ったら、すでに御年89になられる能見さんがお... 2023.11.27定期投稿
定期投稿定例会も今年は全部祝賀行事 このメンバーが集まって、日本一を喜び合っているなんて、考えるだけで胸が熱くなる。総勢230人、OBだけでも200人越えというから、「主な」とされなかったOBにどんな人たちがいたのかも知りたいな。 毎年やっているファン感も... 2023.11.26定期投稿
定期投稿来年も二氏に臨時コーチ 赤星、鳥谷、球児、3人とも今を代表する人気解説者。とくに赤星、鳥谷は野球を離れたタレントとしても全国区。人気者稼業に一歩足を踏み入れると、なかなかメディアでの露出が減る方向に舵を切れなくなるようだ。現実的にスター選手だった現役... 2023.11.25定期投稿
定期投稿弾丸パレード&大阪祝勝会 2球団パレードに沸く大阪へ行って帰ってきた。新大阪で腹ごしらえをして大阪駅に12時前。歩いてパレードスタート地点に行こうかなと思っていたが、御堂筋線の案内につられて地下鉄に乗る。スタート地点の淀屋橋、中間点の上町、ゴール地点の心斎橋、どこ... 2023.11.24定期投稿